ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

廣木光一コミュのLive Info 2006/2/11

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Guitarist 廣木光一 Live Info 2006/2/11
発行:♪HirokiMusic / info3@hirokimusic.com ←NEW!
配信の登録・変更・停止→ http://www.hirokimusic.com/lmail.html

☆☆☆いつも応援ありがとうございます☆☆☆


<<< H I R O K I P L A Y S >>>

<廣木光一オリジナル曲>
 は、渋谷毅(p)さんとデュオで。
 1998年発表の「So Quiet」から8年。
 デュオは奥深く濃密に進化した。
 最近は廣木オリジナルを中心に演奏。
 年に数少ないチャンスお聴きのがしなく!

<ブラジルの名曲>
 は、廣木(acg) ソロで。
 A. C. Jobim, Ary Barroso, Caetano Veloso, Chico Buarque,
 Carlos Lyra, Cartola, Djavan, Dorival Caymmi, …
 A〜Dでもこんなに…枚挙にいとまがないブラジル音楽の奥深さ。
 ギター小僧ではなかった廣木が Violonista になる瞬間。
 
<Tristano-Konitz 作品>
 は、COOL GLADE 廣木(acg) 田中信正(p) デュオ篇で。
 Lennie Tristano(p) Lee Konitz(as) を中心としたその楽曲、
 演奏は、トリッキーでシニカルかつ揺るがぬ構造美を持つ。
 50年経った今も色あせず斬新。忘れてはいけないジャズの歴史。
 

||| LIVE SCHEDULE |||

2/13 (月) 新宿・ピットイン 03-3354-2024
 ★廣木(acg) 渋谷毅(p) デュオ
 20:00 / ¥3000
 ピットイン> http://www.pit-inn.com/
 渋谷さん> http://www.rinsen.co.jp/html/shibuya/sby_map.html

2/16 (木) 新宿・theater Poo 03-3341-8992
 ★廣木(acg) ソロ@Poo 16th on Every Month #32
 19:30 (2nd 20:30) / ¥2000-1drink
 Poo> http://www.poo.co.jp/

2/17 (金) 相模大野・ラシェット 042-746-3737
 ★Cool Glade 廣木(acg) 田中信正(p) デュオ篇
 19:30 / ¥2000
 ラシェット> http://www.lassiette.jp/

2/26 (日) 市川・りぶる 047-326-9719
 ★廣木(acg) ソロ / ブラジル特集
 19:45 / ¥2000
 りぶる> http://www.libru.jp/

3/16 (木) 新宿・theater Poo 03-3341-8992
 ★廣木(acg) ソロ@Poo 16th on Every Month #33
 19:30 (2nd 20:30) / ¥2000-1drink
 Poo> http://www.poo.co.jp/

3/17 (金) 市川・りぶる 047-326-9719
 ★廣木(acg) ソロ / ブラジル特集
 19:45 / ¥2000
 りぶる> http://www.libru.jp/

3/20 (月) 合羽橋・なってるハウス 03-3847-2113
 ★廣木(acg) ソロ / ブラジル特集
 20:00 / ¥2000
 http://members.jcom.home.ne.jp/knuttelhouse/

3/21 (祝) 関内・エアジン 045-641-9191
 ★Cool Glade 廣木(acg) 田中信正(p) デュオ篇
 19:45 / ¥2300
 エアジン> http://www.angel.ne.jp/〜air-gin/Jazz/index.htm

□■□ご来場お待ち申し上げます□■□



□ □ □ M O V I E □ □ □

□映画『わたしの季節』新サイト出来ました!
 http://www.watashinokisetsu.com/
 久しぶりの東京上映会も決定。下段をご覧下さい。

■廣木がテーマ曲でギターを弾いている映画『わたしの季節』上映会@東京!
 3/2 (木) 19:00 (18:30open)〜21:00
 武蔵野公会堂パープルホール(吉祥寺駅南口3分)
 吉祥寺南町1-6-22 0422-46-5121
 Map> http://www.musashino-culture.or.jp/koukaido/index.html
 一般¥1,400当 / ¥1,200前 中学生以下¥1,000当 / ¥800前
 シニア・障碍者・学生¥1,200当 / ¥1,000前
 問)ボランティア・ステーション 0422-28-7728 vs@vstation.gr.jp

『わたしの季節』監督・撮影:小林茂 配給:協映(16mmカラー/107分)
 ・・・重症心身障害児(者)施設びわこ学園の利用者たち
 の生活を捉えたドキュメンタリー映画。
 青木カナ(vo) の「帰ろうかな」をメインテーマに、
 古澤良治郎(ds) 飯田雅春(b) そして廣木ほかのメンバーにより収録。
★第59回毎日映画コンクール 記録文化映画賞(長編)受賞
★2005年度文化庁映画賞大賞受賞
★山路ふみ子映画賞福祉賞受賞


((( G O T A K U )))

  寒風肌を突き刺すも日差しは春。
あったかいんだか寒いんだか分かんない、
お調子者の私が失敗しそうな難しい季節。
 この冬上手くいったことがある。
カゼをいつひくかが分かった。それは明け方。
(なんで50年近くも分かんないんであろうか?そっちの方が分かんない。)
呑んで未明にはだけて、でも室温は外気に近い。結果は当然。
(そう、酔ってるから分かんなかった。)
北海道など寒冷地は二重窓があたりまえだったりするが、
関東でそういう話はあまり聞かない。家の中は東京の方が寒い。
 オイルヒータ※を買った。大正解。空気汚れず暖まりカゼひかず。
そういえば中学生ぐらいの頃買ってもらった記憶がある。
能書きに「30年に一度オイルを交換して下さい」とあった。
欧州文化は凄いなと思った。今あれば一回目交換後使用中だった。
どうして無いんだろう、あれは…。
電気代は数千円急騰。しかし私の場合、
冬の八割を風邪で過ごしその医療費と生産性のダウンを考えたら
明らかに差し引き「得」。と言い張る。
最近ますます寒いのが苦手。八月生まれだからか。実は南方の血なのか。

春よ来い!

※加湿器併用は必須、乾燥したら元も子もありません。(廣)




ユニセフ・国連児童基金> http://www.unicef.or.jp
日本赤十字> http://www.jrc.or.jp/


♪HirokiMusic

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

廣木光一 更新情報

廣木光一のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング