ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペヤングソースやきそば愛好会コミュのちょい足し食材

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ペヤングはシンプルが一番旨いと自負されてるいる方が大半だと思いますが

でも、これちょい足しすると旨いよとゆうのを紹介仕合ませんか?

自分的には、もやしと揚げ玉、紅生姜辺りがオススメです!カレー粉も有りです。

コメント(60)

今!
お願いランキングで、
ペヤングのちょい足し食材を放送しています!
4位たくあん
3位柚子こしょう
2位コンソメチップス

1位乾燥わかめ

でした。

お湯投入時にわかめを入れるのはなかなかのアイデアかも。
明太子をほぐして混ぜると美味です
いか明太子ってのもありですね^^
ペヤングに温泉卵!コンビニでも売ってるので手軽にできます(^_^)

黄身を崩しながらからめて食べると最高です(^o^)
温泉卵うまそー!おいらのばやい、ソースを入れないでしょーゆに食べるラー油!
チーズinペヤングは味がまろやかになって、なかなかイケます!
キムチの冷たい焼そばなんて如何?

湯きりした後、水で流して粗熱を取り、最後は氷で冷たく…。
湯きり機能が、水切り機能に使えるので便利♪

冷たく冷えた麺をよ〜く水切りして、キムチの汁を混ぜ、
上に、キムチと温玉を乗せれば出来上がり^^

ピリリのキムチが暑い今どきに心地よいですよ。
とろ〜り温玉との相性も抜群でっす、お試しあれ。

詳細はブログで紹介中。
しらす。

あっさりにあっさりが合う。
カルシウム摂取している感があっていいです。
今夜はもやしとわかめ(●^o^●)
うますね〜★
朝から超大盛食べてます。マヨネーズは定番ですよね。
ペヤングじゃないけど
これ私的になし
コンソメ焼きそばが良かったうまいかしらんけど
コンビーフがおすすめ。
お湯かける前に、コンビーフを崩して入れてあげると、湯切りの時に適度に脂も落ちてくれます。
砕いたチップスターをかけてパリパリいきます
いろんな調味料を試しましたが、一味唐辛子が一番おいしいです♪
はじめまして書き込みします。自分はおつまみのイカフライを砕いて入れます。普通に焼きそばを作ってソースを麺に絡ませたら砕いたイカフライを入れます。
どんどんやきソース味!
ぜひやってみてー
ソース少し足りないヨ(>Д<)って思ってる人向け。

焼肉のタレをちょろっとまぜると(゚Д゚)ウマーです
試したことはないがカラムーチョや暴君ハバネロ乗せてもよさそうな気がする
激辛シリーズを手にできないのなら試してみては?
麺の感触とポテトスナックのサクサク感触が混じりあっていけるかもしれない
>>[56]
初めまして・・
書き込みを読んで思わずクスっ。
ペヤングのふりかけ、在庫があるのを思い出しました。
白いご飯にちょうど良い味だから
既にしっかりソース味がある焼きそばにかけると・・?
水を飲む量が増えるのは納得です。

トッピング追加で良さそうなものは
ここ数年の新商品で出てるのかもしれません。
肉食系の俺としてはチャーシューをぶちこむ

[肉肉MAX]みてぇな品が出てもいいんじゃねぇか
>>[51]
それやってみたい![まろやか〜]度が増すかもしれない

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペヤングソースやきそば愛好会 更新情報

ペヤングソースやきそば愛好会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。