ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ライブドア株被害者の会コミュのカブドットコム証券からお知らせが来ました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■ライブドア等の株価はどうなるの?■
誠に恐れ入りますが、株価動向等につきましてはお答えいたしかねます。
1月24日大引け現在、両銘柄ともに売り注文が殺到し6営業日連続ストップ安となり、
約定はストップ安での比例配分のみで売りたくても思うように売れない状況です。
一般的には、引き続き株価が下落した場合、売り注文の減少や買い注文の増加により
売買が成立することが考えられます。
また、ニュース等により急激に状況が変化したり、見せ玉等の不公正取引が発生する
可能性等もございますので、十分にご注意いただいた上でお取引ください。
万一、弊社におきまして見せ玉等の不公正取引のおそれのあるご注文があった場合は、
弊社の売買監視基準に則り、ご注意やお取引の制限等を行い、
証券市場の公正性・信頼性の確保に努めています。


■比例配分とは何ですか?■
制限値段(ストップ高・ストップ安)で当日の終値を決定する場合、
注文状況によっては、通常の板寄せとは異なる方法にて売買を成立させることが
あります。これを「比例配分」といいます。
例えば東証の比例配分だとまず、売り50万株に対し、買い500万株強であった場合、
東証はまず、各証券会社ごとに最低株数(1000株)ずつ配分を行ないます。
つぎに、各証券会社ごとに最低株数の5倍(5000株)まで配分を行ないます。
さらに、売り株数が残っている場合は、売り株数(残っている株数)に対し、
各証券会社ごとの買い株数の按分比率の計算を行ない、残株数が配分されます。
なお、弊社の比例配分方法につきましては、勝手ながら非公開とさせて
いただいております。


■上場廃止になった場合はどうなるの?■
現時点で上場廃止となるかどうかは決定していませんし、今後のことは
わかりかねますが、上場廃止となった場合は、取引所での売買は行われません。
その際は、当該企業等の案内をご参照ください。
また、上場廃止は当該企業自体の存続とは別ですので、企業の倒産とは異なります。
なお、上場廃止となった企業の株券は、後日マイページにてご要望を確認し、
ご希望のお客様には株券をお送りさせていただくことも可能です

コメント(1)

サクラミコマコオーさん

貴重な情報ありがとうございま〜す (^_^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ライブドア株被害者の会 更新情報

ライブドア株被害者の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング