ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XR's ONLYコミュのMD30にME06キャブ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。98年式のMD30を手に入れて
エンデューロレースに参加するつもりです。

ME08のキャブをつけたいのですが、部品入手が大変そうで、ME06ならコネクトチューブ等手に入りそうなのですがMD30にME06のキャブはどうなんでしょうか?

取り付けはME06のマニホールド、キャブ、コネクトチューブがあれば無加工で取り付けできるのでしょうか?

コメント(5)

スロットル関係も替える必要があります。スロットルワイヤー、スロットルパイプの交換が必要です。
セルモーターに当たっちゃうんじゃないかな・・?
自分はmd30にme08キャブ着けてだけど、フロートチャンバーのドレンを少し斜めに削ってました・・。me06のキャブはどんな形かはちょっと知りませんが・・。
>>[2]
そうですね、フロートチャンバーもそのままでは当たりますね。車種は忘れたけど、フロートチャンバーを換えるか、スペーサーをインテイクマニホールドにかませて後ろに回避するしかないですね。私はME08のキャブを付けるのにインテイクマニホールドの首を切り飛ばしたスペーサーを作って付けました。
有難う御座います。
フロートチャンバー問題をクリアすれば
ME06のマニホールドとコネクティングパイプを
使用すれば車体への取り付けは出来そうですね。
マニホールドとコネクティングパイプは見つけましたが、スロットル周りは見つかるかな…
本当はME08のキャブを使いたいのですが
ME08のパーツが見つかりませんでした。
>>[4]
ME08 PDキャブ→ MD30取付の際よくでた話ですね。
XLR200のフロートチャンバーに交換すればセルモーターとは干渉しません。
そして、MJも六角から丸型にしないといけません。
(チャンバーと干渉するため)
チャンバー新品は8000円ぐらいするのと、セッティング用のMJ数種類そろえることを考えると1万円見ておいたほうがいいかもしれません。

注意しないといけないのは、PDキャブのセッティングの容易性の理由の一つである、キャブ下部からMJ交換調整ができなくなります。
(XLRチャンバーには穴がMJ交換用穴が空いていないため)

セッティングのためにキャブ取り外しを厭わないのであればご検討ください。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XR's ONLY 更新情報

XR's ONLYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング