ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

XR's ONLYコミュの今期の始動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまに知恵をお借りしたく書き込みします(^^ゞ
私の愛機MD30、96年式です。
今日今シーズン初めてエンジンを動かしました。かかってしまえば調子良いです!
ところがです!!何だか電気系の具合が良くないので有ります(*_*)
先ずいきなり液晶の文字が出てこない!ちょっとヒューズを外したりしてみました。すると表示した。これで安心と思いきや!
数時間後また表示しませんでした(泣)
夜道を走って居るとエンジンの回転が高い時に暗く成ろうとする!
なんか電気系に異常を感じます。
思い当たる節は去年仕舞う時にバッテリーを外さなかった事か・・・。いつもは外しますが、春には新品のバッテリーにするつもりでしたのでほっときました。何か変に通電してどこかおかしくなったのかなあ〜?年式も年式ですがね〜。

おわかりになる方ご教授下さい。

コメント(5)

「発電機+レギュレター+バッテリー」と
「ハーネス+フューズボックス」のどちらが悪いのか
問題点の切り分けをするために、
小さな電圧計を付けるのをお勧めします。
私は下記の電圧計を、MD30のスピードメーターの上に付けています。
https://www.amazon.co.jp/SODIAL-LED%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E8%A8%88-%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E8%A1%A8%E7%A4%BA-%E3%83%91%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%BF-3-30V/dp/B00PGOU8UM/ref=sr_1_9?ie=UTF8&qid=1489323690&sr=8-9&keywords=%E9%9B%BB%E5%9C%A7%E8%A8%88
>>[1]

コメントありがとうございます!(^^)!
率直になんだこれっ!てな所です。これで問題解決の糸口を探せるなら安いものですね〜!
購入考えます。
>>[2]
この電圧計は安いけど、防水性がないので、
私はダイソーのホットボンドを塗りまくって防水しています。
amazonで中国の業者から買うと配達に時間がかかるので。
少し高くなりますが、ヤフオクで買った方が良いかもしれません。
エンジンの回転数が…レギュレターでは無いでしょうか。そんな気がします。ネットで検索して電圧を測ってみられたらいかがでしょう。
>>[4]

コメントありがとうございます!
テスターがいりますねえ!会社の人に聞いてみます(^^)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

XR's ONLY 更新情報

XR's ONLYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング