ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お笑い頭脳バトル 回答集コミュの(1部・17期)頭脳★de★一騎討ち

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
頭脳★de★一騎討ち(17期)です。


チョッキさん 0人抜き
(張Nさん、seisokuさん、右手の仕込み杖さん、まっちゃんさん、あかぴんさん)

くわばらさん 3人抜き
(カニクリームコロッケさん、MASAH☆さん、つむ山さん、かぶさわ係長さん、あかぴんさん)

ユートさん 2人抜き
(脚立のある風景さん、堀北さん、人間魚雷さん、フランス人さん、ウッチさん)

エレクトマンさん 0人抜き
(キルヒホッフさん、鳩騎士さん、munage★manさん、星のさん、横田ヒロユキさん)

ドロ団子さん 1人抜き
(ター棒さん、神行太保サトルさん、ヨロ昆布さん、俺のランボルギーニさん、横田ヒロユキさん)

さとうきびさん 4人抜き
(seisokuさん、張Nさん、KROWさん、つむ山さん、いっぺぃさん)

ショコラさん ★5人抜き★
(でろさん、パグよしさん、いかさん、666さん、横田ヒロユキさん)

星のさん 1人抜き
(脚立のある風景さん、にぎり俊夫さん、ぬるぽさん、エレクトマンさん、ウッチさん)

樹里野 上さん 2人抜き
(カニクリームコロッケさん、ショコラさん、KROWさん、のりざふさん、ひでおさん)

いしださん 0人抜き
(電光石火の三重殺さん、神行太保サトルさん、かぶさわ係長さん、右手の仕込み杖さん、カーヴァーさん)

九人の侍さん 1人抜き
(いしださん、俺ロックさん、munage★manさん、サノヤスさん、あかぴんさん)

羽衣童エストさん 4人抜き
(パグよしさん、九人の侍さん、エレクトマンさん、ぬるぽさん、カーヴァーさん)

フランス人さん 2人抜き
(永野正史さん、チョッキさん、右手の仕込み杖さん、ちょんぼさん、ひでおさん)

いのるさん 3人抜き
(羽衣童エストさん、ギャラ☆さん、荒神一番さん、ないとくんさん、いっぺぃさん)

ヨロ昆布さん 1人抜き
(ジャクソンさん、俺んとここないかさん、おこげSPさん、副将未決、てにをはさん)



14期
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65333865&comm_id=5713107

19期
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=79158903&comm_id=5713107

一騎討ち もくじ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=63708229&comm_id=5713107

コメント(44)

【副将戦】

 くわばら vs かぶさわ係長

・公衆便所で起こった、ちょっぴり泣ける話


432 : くわばらさん
僕と僕が好きな子を隔てていた壁を壊してくれたおじさんが、もっと隔たった檻の中に行ってしまった。

433 : くわばらさん
いつもいじめっこから逃れる為隠れていた公衆トイレ。
やり過ごす間、いつの間にか仲良くなったホームレスのおじさん。

今日もいつものように隠れていると、おじさんに任せろとトイレの外に出て行った。
そして響くおじさんの声。

「ここに正くんはいないぞー! 絶対だ! 命かけてもいいよ!」

泣けてきた。


434 : かぶさわ係長さん
裸で放置されたフェチ公がずっとご主人様の帰りを待ってる

435 : かぶさわ係長さん
『難病にもかかわらず、このトイレをきれいにご使用いただきありがとうございます』


※0対5でかぶさわ係長さんの勝利!
【先鋒戦】

 ユート vs 脚立のある風景

・「ああ、僕はもう素人じゃないんだな」と思ったエピソード


444 : ユートさん
柔道着ではなく、額に「グンゼ」と彫られた

445 : 脚立のある風景さん
ボーリングの手首に付けるやつのカタログ見てる

446 : 脚立のある風景さん
段々痩せ細り、色も白くなり、
思考もぼやけ、束ねられ、
僕は素麺となった。
贈答品だぞ。

447 : ユートさん
手に持っただけでオスのヒヨコか、メスのヒヨコかが分かるし、付き合ってセックスして結婚して12年寄り添っただけで、相手が短髪の男性だったのか、女性だったのかが分かる


※5対2でユートさんの勝利!
【次鋒戦】

 ユート vs 堀北

・スーパー銭湯の隣にあるスーパースーパーってどうスーパー?


463 : ユートさん
生産者の顔が見え過ぎて、商品がチラッとしか見えないので、最終的に生産者の顔を組み合わせたモンタージュ写真で、今日の献立を決める

465 : 堀北さん
いっつもグレイトグレイト言ってる永ちゃんがスーパーって言ってるんだからそうなんだよ!
ねえ永ちゃん? 「ビクッ」

永ちゃんその傷・・・?

466 : 堀北さん
暗い暗い穴からビニール袋とセロテープが無限に出てくる

467 : ユートさん
「ピッ」「ピッ」とレジを打ってる音かと思ったら、店員が放送できないような短いスラングを連呼してた


※5対1でユートさんの勝利!
【中堅戦】

 ユート vs 人間魚雷

・路上漫才を見て「こいつら絶対売れない」と思った理由


477 : 人間魚雷さん
オチ前に右折して行った

478 : 人間魚雷さん
漫才前、「つめた〜いだって!」と自販機を指さして二人で爆笑してた

479 : ユートさん
ETCレーンは車がよく通っているが、NSCレーンはガラガラ

480 : ユートさん
ボケ1人に対して、ツッコミが104人いるので、1回目のツッコミで死んだ


※0対5で人間魚雷さんの勝利!
【先鋒戦】

 エレクトマン vs キルヒホッフ

・電話の「*」にはこんな秘密が


489 : エレクトマンさん
風俗嬢時代に 「*」 からウエットティッシュを出せるように改造した携帯で今はお客様のヤクルト拭いてる

490 : キルヒホッフさん
押すと川の字で寝ていた親子が*に
離すと#に

491 : キルヒホッフさん
サポートセンターに長時間待たされながらメリーさんの羊に合わせて押してたら、一旦つながって「確かに雑や、でもワイは感動したで、メェー、85点」でまた保留なる

492 : エレクトマンさん
いじめっ子からの呼び出し電話を切ったあとに「死ね死ね死ね」と、言って連打する。
でも、90%ぐらいの確率でバレて 「また連打してたっしょ?」 って 「*」 没収される


※1対5でキルヒホッフさんの勝利!
【先鋒戦】

 ドロ団子 vs ター棒

・「ロッテコアラのマーチ」で替え歌


502 : ドロ団子さん
北斗晶の脇

503 : ター棒さん
だってコアラなんだもん

504 : ター棒さん
ロッテ里崎のアーチ

505 : ドロ団子さん
立って小比類巻


※5対0でドロ団子さんの勝利!
【次鋒戦】

 ドロ団子 vs 神行太保サトル

・学年1位の斉藤くんがやってるオナニー


515 : ドロ団子さん
取りこぼしたら電子辞書真っ二つにする覚悟でキャッチしてる

516 : ドロ団子さん
逆さフレミングで金玉も丁寧に揺らす

517 : 神行太保サトルさん
2回も楽しめるように100点の0に穴を開けるて入れる。

518 : 神行太保サトルさん
中指でメガネを上げ下げする勢いでチンコも擦る


※1対5で神行太保サトルさんの勝利!
【先鋒戦】

 さとうきび vs seisoku

・普通の人の10倍仕事ができるビジネスマンの習慣


529 : さとうきびさん
普通の人の11倍面倒臭い事を起こす部下、重見君を常に見張っている


10倍マン「じゃあこの資料を人事課に届けて・・あ、いや一緒に行くわ」
重見君「大丈夫っすよ!届けるだけっすよ?」
10倍マン「いや、一緒に行こう」
重見君「あ、と、その前にトイレ行って来ていいっすか?」
10倍マン「早くしろよ!(う〜ん、まぁトイレくらいならいいか)」

(30分後)

10倍マン「おい!遅過ぎるだろ!何やってんだよ! 」
重見君「すんません!でかい方っす!」
10倍マン「汚いなぁ・・・ってあれ?資料は?」
重見君「無いっす!」
10倍マン「いやいや無いっすじゃないよ!どうしたの?」
重見君「実は・・まぁ最初は普通にうんこしてたんすけど、なんか出て来る度に太くなって行って最終的にはバカでかいモスラの幼虫みたいなのが出たんすよ!!」
10倍マン「それと資料が無いのとどういう関係があるんだ?」
重見君「はみ出たんす」
10倍マン「!!!!!・・・まさか!」
重見君「手じゃ無理っすから、資料で包んで分割して流したっす!」
10倍マン「流したっすじゃないよ!何やってんだ!アレ普通の人が10人がかりでやるのを俺一人で徹夜してまとめた資料なんだぞ!!どうすんだよ!!」
重見君「まぁまぁ、慌てない慌てない!実は半分はトイレで使っちゃったっすけど残りの半分はちゃんと人事課に置いて来たっす!」
10倍マン「え?そうなの?・・・まぁ本来は誰もが怒る所だけど重見君だからまぁ良しとするか、ほんの少しだけど成長したな」
重見君「当たり前っす!じゃあ俺は部署戻るっす!」
10倍マン「ああ、了解。ちゃんと仕事しろよ!」
重見君「わかってるっす!」

10倍マン「さて、と、とりあえず人事課に行って無くなった残りの半分の資料を確認でもするか」

人事課の女「キィャアアアアアアアーーーーー!!!!!」
10倍マン「ん!!どうしたんですか!!」
人事課の女「なんか、へ、へへへ変な物が!!!」
10倍マン「こ、これは!!俺の作った資料!で包まれている分割モスラ!!!」
人事課の女「テロですか!!テロなんですか!!?」
10倍マン「いやぁ、はっはっは!いやぁ、何、これはそうコロッケみたいなもんです、見なかった事にして下さい!はっはっは!」

(ササッと回収してゴミ捨て場へ捨てる)

10倍マン「あの野郎・・・資料で包んだうんこを置いたって意味だったのか。まったくアイツは、俺が人の10倍仕事してもそれを無にしやがる上にマイナス1倍重ねて来やがる。どうしても、この1倍の壁が越えられないな。はぁ〜あ・・・ってあ、あれ?アレは重見じゃないか?」
重見君「皆さんおつかれーーっす!!」
10倍マン「まだ朝の11時だぞ!!このやろ重見ーーーーーーーーーー!!!!」


531 : seisokuさん
9倍でも11倍でもなく、10倍にこだわること。


というのも、「10」には、とても大事な意味が含まれているからだ。

まず

「10」は「十」で、「十字架」の「十」であり、
キリスト、神の象徴である。
要するに、私はこの業界の神になる。

そして

「10」は「ten」であり、「天」であって、
近い将来、私が天下をとることを示唆している。

更には

「10」は「じゅう」で、「重」の音読みであり、
「重」は、重盛さと美の頭文字でもある。
重盛さと美といえば、世間的には天然とかバカっていうイメージが強くて
あまり性の対象として見られるタイプではないのかもしれないが
私は基本的にネコ目の女性が大大大大好物であり
というのも、ああいうネコ目の女は先天的にエロい女に違いないので
ネコ目の女を見るとついついムラムラしてしまうのだ。
とか言いつつ、いざ彼女に「セックスしたいにゃー」なんてお願いしたら
意外や意外に「結婚するまでセックスはしないにゃー」とか断られてしまいそうで
ってそんな言い方されたらそれはそれできっとムチャクチャ興奮してしまい
理性なんかいとも簡単にブッ飛んでしまうハズにゃのら。


なんてことを考えていたら、私の下半身の重盛はいつもの10倍硬くなっていた。


533 : seisokuさん
週末は実家に帰ってお母さんに頭をなでなでしてもらう

535 : さとうきびさん
ビルゲイツの顔が描かれたサッカーボールでリフティングしながら出勤する


※5対4でさとうきびさんの勝利!
【次鋒戦】

 さとうきび vs 張N

・「得意料理は肉じゃが」という女性にありがちなこと


551 : さとうきびさん
「じゃあ食わせてよ」って家訪ねると毎回「今日はお肉屋さんも八百屋さんも休みみたいだから今度ね、あ、今家出るね♪」と言って「バカが、料理なんてした事ねぇよ!お前とは常に外食だよ!もちろんお前の奢りでな!」みたいな格好で出て来る

552 : 張Nさん
家庭的なので、まんこでカイワレなんか育てているし、たしかに貝が割れている。

553 : 張Nさん
「畑で採ってくる」と告げ、パチンコ屋に並ぶ

554 : さとうきびさん
「得意ヘッドバット先は肉じゃが」という謎の男性集団がやって来て、作っても作ってもグチャグチャになるまでヘッドバットで破壊される


※5対0でさとうきびさんの勝利!
【中堅戦】

 さとうきび vs KROW

・隣の奥さんが頭にタオルを乗せている理由


566 : さとうきびさん
字幕とモザイクの力を信じてる

567 : KROWさん
町内一の巨乳に目を行かせまいと必死

569 : KROWさん
向かいのミック・ジャガーがつむじを黒く塗ろうとする

571 : さとうきびさん
若い頃はレゲエ聴きながら振り回したりしてたけど今はこれが限界


※5対2でさとうきびさんの勝利!
【副将戦】

 さとうきび vs つむ山

・名物予備校教師の特徴


585 : さとうきびさん
絶好調の時は黒板を4文字くらいで使い切る

586 : さとうきびさん
全科目一人で教えているし全科目ごとにキャラクターが違う、例えば古文の時は変なオカマとなり、数学の時は元気な魚屋みたいなオカマになる

593 : つむ山さん
黒板にパルムで字を書く寺尾聡

594 : つむ山さん
水槽の中から話し掛けてくる


※5対0でさとうきびさんの勝利!
【大将戦】

 さとうきび vs いっぺぃ

・こんな領収書は落ちない


606 : さとうきびさん
「下痢だったら本当すんません、今出させます!」って言って連れて来たヤギの尻をバンバン叩くし、ちょっと汁っぽいのが出た

610 : さとうきびさん
「ハーイ!チョット、コノ額ハ元巨人ノ二岡レベルデスヨ!!本当ニ、ギリギリセーフデスヨ!気ヲ付ケテクダサイ!モット、選手ノレベルヲマイナーニ落トシテクダサイ!」と領収書の額を野球選手に例える外国から来た経理の人が「ホワ〜イ!!?世界ノイチロー!??」って言った

611 : いっぺぃさん
陸上部女子「キャッ!」

領収書部男子「おーい、こっちに領収書飛んでこなかったかー?」
テニス部女子「飛んで来たわよ!危ないわね!」

領収書部男子「ははっ、悪ぃ悪ぃ!!」
陸上部女子「領収書部はグランドの広いスペースもらってるんだから、他の部にもっと気を遣いなさいよね」

領収書部男子「最近調子が良くてガンガン飛ばしちまうんだよなー。分かった、気をつけるわ!」
陸上部女子「分かったならいいんだけど。ええと、次の大会、みんな領収書部に期待してるんだからね!わ、私も応援に行くから・・・」

領収書部男子「おう!ありがとな!!じゃ、俺また練習に戻るわ!」
陸上部女子「うん、じゃあね!! ・・・・・・バカ(ボソ)」



木の陰から総務部女子「何よあの露出狂メス豚クソビッチ。短パンにランニングなんか着て私の遼くんを誘惑してんじゃないわよ。遼君の領収書は私だけが落とすんだから。遼君には私だけなんだから。それなのに何よアイツ。馴れ馴れしくしてんじゃねえよ。畜生。畜生。畜生。畜生」


612 : いっぺぃさん
燃え盛る家の中から、赤ん坊の横に置いてた領収書を救い出してきた。


※0対5でいっぺぃさんの勝利!
【先鋒戦】

 ショコラ vs でろ

・美味しい野菜を作る為の絶対条件。


622 : ショコラさん
農協から言われた通り2000万でありがたい水を買い、毎日浴びる

623 : ショコラさん
俺の才能を妬む部下に嵌められて突然岐阜に飛ばされた時も、右も左も分からない土地で経理のババァにちくわ弁当奢って貰って思わず涙した時も、書類の山に埋もれて一人寂しくオフィスで年を越した時も、オヤジが倒れてすぐに東京の病院へ行かなきゃいけないって言ってるのに部長の「赤いトラクター」が入らなくて、お前なんとかしろってデンモクを手渡されて結局死に目に会えなかった時も、もう農家はやめて死のうと思って海に入水していったらたくさんのウニと共に海女さんに担がれて陸に戻された時も、その海女さんと行きずりの関係になって腕枕したまま煙草を燻らせてた時も、俺はずっと美味しい野菜が出来ますようにって考えてた。そう思わなかった事はない。一時だって、だ。
美味しい野菜を作るってのはそういう事だ。


624 : でろさん
もっと美味しい農家に片っ端からイノシシを放つ

625 : でろさん
俺が種を蒔いてる間、嫁は中国から来た若い男にタネを撒かれる。
そんな事を考えながら流す汗とガマン汁が甘味となり、時に苦味にもなる。


※5対0でショコラさんの勝利!
【次鋒戦】

 ショコラ vs パグよし

・野球の試合がなんだかドラクエっぽい。どんな試合?


637 : パグよしさん
B●●●◯
S●●◯
ドラクエV
O●●◯

スコアボードに紛れ込んだドラクエVの文字

638 : パグよしさん
一回から九回まで、それぞれにドラクエシリーズのラスボスが出て参ります。

一回はドラクエのラスボスが。二回にはドラクエ2のラスボスが出て来て、ご想像の通り九回にはドラクエ9のラスボスが出て参ります。

それではここでご紹介させていただきたいと思います。

一回:俵万智
二回:エスタークとひでろう
三回:シモーヌ深雪
四回:すかんちの残党
五回:槇原敬之
六回:夜の槇原敬之
七回:デルピエロと夜の舛添要一
八回:さっきまで出て来たやつ全部
九回:瓦礫で作られた魂を持つお母さん人形



プレイボール!


639 : ショコラさん
■はなす→ いちるいこーち 

いちるいこーち「さばくを みなみにいき やまづたいに あるくと ぬまちに にるいべーす がある。そこの げきじょうのおとこが 点をとるカギのことを しっているらしい。むにゃむにゃ……。」


にるい

■はなす→ げきじょうのおとこ

げきじょうのおとこ「この げきじょうは よるに ならないと はじまりませんよ。
れんしゅうの じゃまを しないでくださいね。 はい 1 2 1 2……。」


いちるい

■はなす→ いちるいのおとこ

「そんなわけで わたしが ひがしに いけなかった ここの ざちょうです。」
と言ってボール持ってる手でタッチしてきた。
【次鋒戦】 (続き)

 ショコラ vs パグよし

・野球の試合がなんだかドラクエっぽい。どんな試合?


640 : ショコラさん
今度の商談は我が社の社運をかけたものだからくれぐれも粗相のないように頼むよ!ときつく何度も釘を刺されていた商談になぜかピエロの恰好で来てしまった私。取引先の社長を何としても楽しませるのだと言っていた部長の言葉が裏目に出る結果となってしまいましたねと部長本人に伝える勇気もなく、そしてまた着替える時間もない。部長に赤鼻を引っ張られながら商談先の軒先をくぐる時に三角帽子がもげ、ここぞという時に鳴らそうと帽子に仕込んでいた巨大クラッカーがその拍子に爆ぜてそれに驚いた犬が死んだ。
私の姿を見て目を丸くする取引先の社長とそのお付きの人々を尻目に、今こそクラッカーのタイミング、と思ったがクラッカーはさっき誤爆して1匹の犬を屠り去ったばかりだったなぁと感慨に耽っていると、相手の社長が「うん、面白い。ユニークだな君は。私はね、嫌いじゃないよそういうのは」と馴れ馴れしく言ってきたので「私はこういうの嫌いですけどね」と憮然とした態度で言った。接待をする側がピエロの衣装なんてフザけた恰好で来たら、私だったらその場で憤慨して帰るだろう、そんなの当たり前の事じゃないか、人をバカにするにも程がある、そんなことも分からないなんてこんな取引先にうちの社運を任せて大丈夫なのだろうかと私の脳裏に一抹の不安が過ぎる。部長は私の真っ白に塗られた顔の横で真っ青の顔をしていた。青鬼が鬼じゃなくなったみたいな青さだった。
社長は野球が大好きなのでわざわざバカでかいテレビモニターを用意させそれを見ながらの酒席となったわけだが社長が今対決しているチームのどちらのチームを好きだったのかを私は忘れてしまった。昨日あれほど部長に言われ何度も何度も書き取り帳に「きよじん」と書き殴ったのだが今となってはどっちのチームが好きなのか私には全く思い出せなかったので社長に君は巨人とヤクルトはどっちが好きかね?と聞かれたとき私は咄嗟に祖母の名前を出していた。祖母は野球とは全くの無縁の生活をしていたがそれでも私にとってたった一人の祖母であるし心血注いで私をここまで大きく育ててくれたのは他ならぬ祖母だった。そういう感謝の意味も込めて私は祖母の名を口にしたのだが社長はふぅんと興味もなさそうに頷いただけだった。まぁそうだろう、社長は私の祖母に育てて貰ったわけでもなく恩もなければ縁もない。私のように感涙にむせぶような事情は社長には一切ないのだからと納得していると横で部長が「巨人、巨人」と小声で耳打ちをしてきて私は頭の血管がブチ切れんばかりに激怒してしまった。私の祖母はせむしだった。背骨は直角に折れ曲がりとても小さく見えたものだったがそれを言うに事欠いて「巨人」呼ばわりするとは全く持って我が一族を愚弄した話だったが部長がオレンジジュースをくれたので怒りをゴクゴク治める事にゴクゴクしたゴクゴクゴク。
私はピエロであって占い師などではさらさら無いのだが、いやそういう事を言えば別にピエロでもないのだが「この試合をどう思う?」と急に社長が未来を占って見せよ的な事を言い出したので私は画面に見入りながら途方に暮れるしかなかったが、そうしてぼんやり見ているとやがて木の棒を持って四角い枠の中で突っ立っているデブが段々とボストロールに見えてきたので私は「ドラクエっぽいですよねこの試合」というと社長は「ドラクエを今すぐウィキってくれどういう意味なんだ早くしろ会話に付いて行きたいんだ頼むぞ」と言って電話を切った後「うむ実にドラクエっぽいな」と言って髭をまさぐった。本当にドラクエの意味を分かってるんですか何で僕がドラクエっぽいって思ったか本当にあなたはお分かりなんですかと社長に詰問すると意外にもスマナイとすぐに謝って見せたのでそんな素直なところが気に入ってしまった私は説明してやることにした。この振り回してる棍棒がボストロールって言う敵のですね、と優しく説明している横から部長が「バット」等と茶々を入れてきたものだからもう説明する気が一瞬に失せてしまい私の意識は夢かマヌ―サか分からぬ曖昧な境界線をぱたぱたと飛び始めていた、そこにはさっき驚いて死んだ犬も居たが、なぜかその犬は目が飛び出ていた。その犬は遠くから私の祖母の名を呼んでいた、あぁそうだ私はさっき祖母の事をバカにされ怒っていたのではないかという大事な事を思い出したのでオレンジジュースの空いた瓶で部長のアタマをカチ殴り、割れたビン先を社長の目につきたてて店員とジャンケンして2回あいこにされて店を出た。
寒空に私の白い息が儚く舞った。私は本当に道化師になってしまったのだなと思って、少し、泣いた。


※5対2でショコラさんの勝利!
【中堅戦】

 ショコラ vs いか

・「かきごおり」であいうえお作文


651 : ショコラさん
かあさんかあさん、
きさまにかあさんと呼ばれる言われはない
ご、ごめんなさい、ってどうしたのかあさん
お前の本当のお母さんはあれだよ!
りゆうを教えてよ、なぜ段ボールを指すの

654 : いかさん
か:監督!
き:気持ち悪いかもしれませんが
ご:ご覧の通り
お:おちんちんは僕
り:立派なんです

655 : いかさん
か:看守だ
き:気付いたときにはもう遅い
ご:ゴミめと言って
お:追いかけてくる。
り:龍さえいれば…

656 : ショコラさん
かんにんしておくれやす
きゅうに何を言い出しおますの
ごりらの嫁になれ だなんて




おかげさまであれから12年余
りっぱなナックルウォーキングが出来るようになりましたえ


※5対2でショコラさんの勝利!
【副将戦】

 ショコラ vs 666

・誘拐事件。犯人からの電話。
 逆探知してもらう為に、どうやって話を長引かせようか。


668 : ショコラさん
父「もう切るのか」
犯人「切る」
父「少し待て」
犯人「どうした」
父「絵を描き始めてしまった」
犯人「絵か どんな絵だ」
父「壮大な絵だ」
犯人「なぜ描き始めてしまった」
父「手持ちぶさただった」
犯人「今も描いているのか」
父「今も描いている」
犯人「今は何を描いている」
父「鼻を描いている」
犯人「どんな鼻だ」
父「すごく大きな鼻だ」
犯人「大きな鼻か」
父「そうだ」
犯人「どうだ そろそろ描き終わりそうか」
父「いや まだ鼻しか描いていない」
犯人「息子の声が聞きたいか」
父「今 口を描いている所だから少し待て」
犯人「分かった」
父「声を聞かせてくれ」
犯人「どんな口を描いた」
父「声を聞かせてくれ」
犯人「どんな口を描いたのか言ってからだ」
父「とても大きな口だ」
犯人「大きな口か」
父「声を聞かせてくれ」
犯人「その前に それは本当に大きな口なのか」
父「ああ 大きな口だ」
犯人「よし わかった」
息子「パパー」
犯人「どうだ 描き終わったか」
父「まだだ」
犯人「今 何を描いている」
父「耳だ」
犯人「目は 目はまだ描かないのか」
父「まだ描かない」
犯人「どんな目を描くつもりだ」
父「まだわからない」
犯人「大きな目を描くのか」
父「まだわからない」
犯人「大きな目を描くのだろうな」
父「まだわからない」
犯人「耳はどんな感じだ」
父「大きな耳だ」
犯人「そうか 大きな耳か」
父「お前は描かないのか」
犯人「今子供を誘拐している 絵は描けない」
父「俺は子供を誘拐されている でも絵を描いている」
犯人「そうか」
父「そうだ」
犯人「子供の声が聞きたいか」
父「今 目を描き始めた」
犯人「どっちだ どっちの目からだ」
父「左目だ」
犯人「左目か」
父「しまった」
犯人「どうした」
父「なんでもない」
犯人「どうしたと聞いているんだ」
父「鼻の下に描いてしまった」
犯人「目をか」
父「目をだ」
犯人「どうするつもりだ」
父「黒目だけ上に描く」
犯人「それでなんとかなるのか」
父「安心させてくれ 息子は無事か」
犯人「安心しろ 息子は無事だ」
父「安心した」
犯人「それでやっぱり目は大きく描いたのか」
父「何の話だ」
犯人「お前が今描いていた絵の話だ」
父「目なんか描いていない」
犯人「描いていたじゃないか」
父「本当はエヤコンを描いていた」
犯人「やっぱりか」
父「部屋のエヤコンを描いていた」
犯人「そんな気がしていた」
父「涼しい風が出ている」
犯人「大きな口なんかなかなか描けないものだからな」
父「お前のおかげで立派なエヤコンの絵が描けた」
犯人「電話中にしか描けない絵と言うものはある 礼には及ばない」
父「確かに」
犯人「出来る事なら俺の絵も描いてもらいたかった」
父「描いてやるよ」
犯人「本当か」
父「ああ それにはまず鉄格子を描かなくては」


669 : 666さん
壮大な社会派事件で映画化が決定したので、犯人役の中井貴一をイメージして遂行するよう細かく伝える

670 : 666さん
「ぼく、トラワレもん。さぁトラワレているぼくのともだちを助けてあげて。でもきみも心の闇にトラワレてるんだね。そんなときはコレ、『孤児院でのヤな思いで消しゴムー』どう?心に光が差してきた?これで晴れて両親に復讐できるね。怒りの矛先を間違えるな。ゆきなさい」

671 : ショコラさん
「お 前 に い い こ と を 教 え て や ろ う 」を30分かけて言い、1時間かけて「ま ん さ つ で 用 意 し た 」と言う


※5対0でショコラさんの勝利!
【大将戦】

 ショコラ vs 横田ヒロユキ

・どんなコリでもほぐせると有名な整体師たかし先生。
 神がかり的な指さばきにまつわるエピソート


680 : ショコラさん
整体師たかし先生の日記より

8月5日:わしはどんなコリでも天才的な指さばきによって、たちまち元気にさせる事が出来ちゃう整体師たかし先生だっよ〜ん(びろろ〜ん)
さて、今日もわしのところに2人の小さなお客様がやってきたのじゃが・・・(小さいといっても10cmとかじゃないよん。小学生という意味なのである)

2人の小学生はわしの所に来るなり、とつぜん大きな声で泣き始めたのじゃ。これにはわしも困り果てて、少し臭いのするわかめを差し出したのじゃが、2人は泣きながら首を振るばかり。(最近の小学生はおませさんだから、少し臭いのするわかめなんか食わんのね トホホ・・・)

おいお〜い どないせいちゅうんじゃ〜い と自暴自棄になってスリッパの中敷きの綿を食べ始めてしまったわし。味の向こう側で敬礼する日本兵が見えたわい まったく。

こりゃ辛抱強く泣きやむのを待つしかないの〜と悟ったわしは、時間つぶしに日本地図に落書きを始めた。滋賀県(突然変異で茶碗蒸しになる) 群馬県(コインパーキングになる)と書いた頃、ようやく2人は泣きやみおった。

「ワンチャイ・・・」
「え??」
「ワンチャイ・・・」
「ワン? え??」
「ワンチャイ」
「もっとはっきり言ってくれんと」
「ワンチャイ!」
「うるせえ!」
突然声を張るもんだからわしもうびっくりしちゃって、ビンタしちゃった。右手もげるかと思った。あイタタタ。

落ち着いてからワンチャイってなんじゃいって聞いたら、飼ってる猫じゃって。

瞬時に発動したわしの今世紀最大のギャグ「にゃ〜んじゃそりゃ!!」を見事なまでにスルーした2人。(メモ:猫だったのでにゃ〜んとかけてみたわけなのじゃよ ムフフ)

そのワンチャイがどうしたんじゃと訊くと、肩凝りがひどくなりすぎて動けなくなってしまったとの事。
お母さんが美人だという話も聞き、わしはすぐに立ち上がった。(現金なじじいと笑ってくれ)
2人に連れられ、わしは彼女らの家に向かったのじゃ。

「ほら、これがワンチャイだよ、先生肩こり直してあげて」

わしは猫を抱きかかえてゴミ箱の上に置き、おもむろに少女の体を掴むとフロントスープレックスをお見舞いした。(なんちゃって本当はゲンコツ)

「ばっかも〜〜ん!こいつはもうー死んどる!」

いかに神の手を持つわしでも、さすがに死んどる者を生き返らせる事はできん。(ここで遠い目した)

庭に埋める事になり、何か猫を入れるものはないか聞いたら「臭いビニールならある」と言ったのでその臭いビニールに入れて埋める事に。

最後の最後にお願いだから一回マッサージしてあげて、と言われたのでマッサージしたらなんか猫生き返ったみたいじゃった。

「どうする?なんか動き出したけど」
「臭いビニール入ってるからもういい」

ずっこけー!臭いビニールに入れたのお前じゃろがー!ずっこけー
わしもうびっくりしてそんで帰った。

結局、なんていうんかね。肩のこりなんていくらでも治せるんよ。それよりも問題は、心のほぐりだと思うんよね。うん。心のほぐりをいかにほぐしてやれるか。それが整体師として一番大事な事じゃなとか思うんよね。

ほぐりってなんだ?

わしは神がかり的な指さばきによってどんなこりでもほぐせると有名な整体師先生、たかし!
シコって寝よー


681 : 横田ヒロユキさん
たかしは「怒りの熱きほぐし」で敵を完全回復させてしまった!

682 : 横田ヒロユキさん
学生時代に5泳法目というアダ名でいじめられてた

683 : ショコラさん
「私には分かりましたよ 犯人がね」 と言ってる探偵の横で「私にも分かりましたよ 揉みほぐし方がね」って高笑ってた


※5対0でショコラさんの勝利!
【先鋒戦】

 星の vs 脚立のある風景

・ひと目で「水泳部だ」とわかったその理由


693 : 星のさん
ビート板しまうとこに遺影あった

694 : 脚立のある風景さん
燃えないゴミにバナナの皮入ってた。
水泳部は毎年クレープの模擬店やってるからたぶんそのやつだ。

695 : 脚立のある風景さん
イルカの夫婦に招待されディナーを楽しんでいたらご長男が学校から帰ってきた

696 : 星のさん
炊き出しのとき、味噌汁をゴムの帽子に入れてもらってた


※5対0で星のさんの勝利!
【次鋒戦】

 星の vs にぎり俊夫

・政府の犬の初仕事


705 : 星のさん
桃太郎、猿、キジといっしょに、悪いまちづくりをする鬼を3分の2以上の反対で否決しにいく

706 : にぎり俊夫さん
飼い主が辞任した後もずっと霞ヶ関駅前で待つ姿は、人々に「じゃまだから」と言われる

707 : 星のさん
最寄りの偽札工場や靴流通センターを爆破しにいく

708 : にぎり俊夫さん
いろんな税金におしっこをかけまくる


※0対5でにぎり俊夫さんの勝利!
【先鋒戦】

 樹里野 上 vs カニクリームコロッケ

・夏休み全部使っても出来なかった宿題


719 : 樹里野 上さん
ぜんぶえにっきがくろくぬりつぶすことにえんぴつをなかった

720 : 樹里野 上さん
『元気に新学期を向かえろよ』と言われたけど、一向にドナーが見つからない

721 : カニクリームコロッケさん
道ばたで見かけたキレイな草花や落ち葉、ナウマン象、ハチ公像、マンモスなどをラミネート標本する

722 : カニクリームコロッケさん
その手で世界を壊滅させて「本当の白地図」を完成させなさい


※5対4で樹里野 上さんの勝利!
【次鋒戦】

 樹里野 上 vs ショコラ

・「ああ、僕はもう素人じゃないんだな」と思ったエピソード


735 : ショコラさん
「お父さん、私たち真剣なの。確かに彼は30にもなって定職にも就かず、上野公園で毎日のようにしがないマジックをやっているわ、でも私たち本当に強く愛し合っているの」と懇願する娘に対し「ならん!結婚は絶対に許さん!」とテーブルを激しくドンっと叩いた瞬間、父のハゲ頭に一輪のひまわりがポンと咲いた。「あらあらお父さんたら、そんなに大きな声を出したらまた血圧が上がりますよ」と言いながら母がお茶と茶菓子をお盆に乗せて持ってきて、「これお口に合わなかったらごめんなさいね」と言って茶菓子の入った蓋を開けた瞬間数十羽のハトがばっさばっさとフンをまき散らしながら窓から飛び出ていった。
「どこの馬の骨ともわからん男に、大事な娘をやることは出来ん。そもそもなぜ君は就職をしない?え?どうやって娘を養っていくつもりなんだ、言ってみろ、それから、このお茶、何に変えたか言ってみろ」と言いながら父は口から真っ黒の液体をぼたぼたと垂れ流し、彼が「墨汁です」と言うと、やっぱりなそうだと思ったんだと言いながら口元を袖で拭った。「お義父さん確かに僕はまだ半人前かも知れません。彼女を養っていくほどの力が僕にはないかも知れません。でも当面の生活に困らないほどのお金であれば」と言って彼が3,2,1と唱えると、テーブルの下から1千万円入った預金通帳が出てきて、お義父さんが、「それ、うちのだな?」と言うと「そうです」と彼は言った。
「母さん、ワイドショーがうるさいよ。こんな時くらいテレビ消しとけよ馬鹿モンが」と父が怒鳴ると、彼は任せておいて下さい、と言って指をパチンと鳴らし、その瞬間にワイドショーの音は消えて無くなったし、テレビそのものも消えて無くなった。「彼はその、なんだな、なかなか達者な芸を持っているみたいだな、芸は身を助けると言うし、もしかするとそれなりに順調な結婚生活を送れるかもしれん。だが万が一娘が不幸になったらと思うと、身が裂かれんばかりに辛い。だから、頼んだぞ」と父が言うと、彼はあははははと笑いながら言った。「大丈夫ですよ、お義父さん。僕が一番得意なのは、胴体切断マジックなんです」


736 : ショコラさん
アンチ反-非素人じゃない選手権で否-逆MVPを貰った

737 : 樹里野 上さん
特殊学級に入れられた

738 : 樹里野 上さん
トンガリやキテレツから「おーい、プロゴリラ!」と呼ばれた


※5対3で樹里野 上さんの勝利!
【中堅戦】

 樹里野 上 vs KROW

・写真で一言


750 : 樹里野 上さん
本当は幼女に着て欲しかった

751 : 樹里野 上さん
妹が「お兄ちゃんの大切なコントローラー壊してごめんね…。かわりに、今日から由美がお兄ちゃんのコントローラーになるね」と言ってきたので、友達やクラスのあまり話したことない奴とかたくさん呼んで一回百円でプレイさせてる

752 : KROWさん
この夜、彼女のお腹の中で密かに1UPした

753 : KROWさん
こんな日に限って父から電話があった。
「元気か」って。

人はタイミングで泣くのだ。コントロールできない。


※0対5でKROWさんの勝利!
【先鋒戦】

 いしだ vs 電光石火の三重殺

・「月刊 左右対称」創刊号の表紙写真


763 : 電光石火の三重殺さん
南大門前で「ホ」の形で開口するおすぎと「モ」の形で開口するピーコ

764 : いしださん
「この先にあるのは死刑?」というクイズを出され、飛び込む先が両方とも○

765 : いしださん
すぐさまポセイドンが割った海底と、イスラエル軍がモーゼを縦に裂いた線が重なる

766 : 電光石火の三重殺さん
おっぱい


※0対5で電光石火の三重殺さんの勝利!
【先鋒戦】

 九人の侍 vs いしだ

・登場人物が全員良い人のドラマで起こった事件


777 : 九人の侍さん
「万引き主婦とか人格破綻者とか政治家の皆さんはこっち来て下さーい」とエキストラを呼び入れる

778 : いしださん
偶然混じっていたアマの良い人が、耐えきれず頭を抱え始め、その皮膚が黒くなっていく。
『ば、バイ、バイバイキ・・・』

ジャムおじさん「遅かったか!」

779 : 九人の侍さん
良い人

いいひと

11110

1
1
1
1
0

1< ちんこだよー!
1< ちんこだよー!
1< ちんこだよー!
1< す、吸い込まれるぅ〜!
0< まんこだよー!

1< ちんこだよー!
1< す、吸い込まれてる!?
1< 吸い込まれるぅ〜!
0< まんこだよー!

1< す、吸い込まれてる!?
1< 吸い込まれるぅ〜!
0< まんこだよー!

1< 吸い込まれるぅ〜!
0< まんこだよー!

0< ゲフッ



    1< 気持ち良かったー!

0< オエッ

        1< 気持ち良かったー!
1< 気持ち良かったー!



1< 気持ち良かったー!


※5対0で九人の侍さんの勝利!
【次鋒戦】

 九人の侍 vs 俺ロック

・ウンチングスタイルみたいな言葉


793 : 俺ロックさん
アンチエイジング不細工

794 : 九人の侍さん
大陰唇スライム

795 : 九人の侍さん
ハンバーグ展開図

796 : 俺ロックさん
ふんふんふ ふふんふ


※3対5で俺ロックさんの勝利!
【先鋒戦】

 羽衣童エスト vs パグよし

・『お花畑』が正解になるお題を考えてください。


808 : パグよしさん
生き物ができるセックスを全て経験したという極セックス卍丸は、生まれ故郷に帰ろうとしていた。

彼はセックスを通してこの世の全てを見れたと非常に晴々しい気分でその足を進めていた。だが、ある瞬間、彼は膝から崩れるようにその場にしゃがみ込み動けなくなってしまう。

何があった?


809 : パグよしさん
【SANKYO CRウィンブルドンテニスレジェンド・オリジナルストラッププレゼントキャンペーン穴埋めクイズ】

問1

突確確定となるプレミアム演出!ウイリアム姉妹をダブルラリアットで粉砕する時の背景が、『お○○ば○け』

『 』内の言葉を完成させて応募しよう!お花畑!


810 : 羽衣童エストさん

http://photo.mixi.jp/view_photo.pl?photo_id=1344953536&owner_id=23187800

写真でひとこと


811 : 羽衣童エストさん
悪役レスラーが場外乱闘をためらった理由


※5対2で羽衣童エストさんの勝利!
【次鋒戦】

 羽衣童エスト vs 九人の侍

・写真で一言


823 : 九人の侍さん
処女作

824 : 羽衣童エストさん
いわくつきの旅館に泊まったら額縁の裏に貼ってあった

826 : 九人の侍さん
ちんこも移植していい人用のドナーカード

827 : 羽衣童エストさん
むちゃくちゃなセックスされた後、ベッドの上に3枚おかれた


※5対0で羽衣童エストさんの勝利!
【中堅戦】

 羽衣童エスト vs エレクトマン

・体の弱い高杉晋作はこんな事で血を吐く


836 : 羽衣童エストさん
エイ、エイ、オー!で拳を突き上げるたびに

837 : 羽衣童エストさん
うんこしながら「尊王攘夷!」と叫び、反響した自分の声にビックリして


※羽衣童エストさんの不戦勝!
【副将戦】

 羽衣童エスト vs ぬるぽ

・働く車だってたまには遊びます。どの車がどんな遊びをしてるか教えてください。


845 : ぬるぽさん
ゴミ収集車が、「あぁ今まさに私の中で、私の身体の中で、望まれない妊娠により産み捨てられた赤子と、経済の波と銀行に見捨てられた弱小企業の不法廃棄物と、放射能汚染されシャキシャキのまま捨てられた野菜達がぐちゃぐちゃに混ざり合って、熱をおび、化学反応を起こし、地球環境ヒーロー『ヘドロマン』とかが誕生し、そう、彼は悪の組織と戦いながら地球に優しい新エネルギーの開発にいそしみ、私のようなしがないゴミ収集車を過去の遺物にする為にリサイクル可能率100%の新素材を開発したりして、そのせいでただの鉄屑と化した私が、ただの鉄屑初のノーベル平和賞とか受賞して、平成平和記念公園とかでグランドマザーとかいわれて未来永劫展示されたりでもしたらどうしよう。」とかキャーキャーいいながら歯車を逆回転させてゴミをポンポン道端に飛ばしてる


846 : ぬるぽさん
空気圧式ショベルが神経質な人の顔の前でプシュープシュー中分けにしたり七三にしたりしてる

847 : 羽衣童エストさん
いいか、サバイバルゲームだからって甘くみるな。作戦はこうだ。まず覆面パトカーがその高い覆面能力を生かし敵方に紛れ込む。紛れ込んだ後のことは全然考えてないがしっかり頼む。覆面パトカーを送り込んでいる間にブルドーザでこっそり木々を押し倒し、ローラー車がこっそり斜面下の敵陣まで平らにする。ローラー車はそのままこっそり敵陣に突っ込め。次にし尿収集車が斜面頂上から汚物を流し込む。あまりの臭さに戦意がそがれるはずだ。その隙を狙って我々は一気にお昼ご飯を食べる。移動たこ焼き販売車、お前の出番だ。お腹がいっぱいになったら散水車で汚物を綺麗に洗い流して移動開始。移動には観光バスを使う。敵が歓迎ムードで油断しているところに消防車、ホースに仕込んだクラッカーをお見舞いして歓迎ムードに応えてやれ。敵味方入り乱れて「だましたな!」「殺してやる!」「管轄はどこですか?」など和気藹々としだしたら戦車を投入し一網打尽にする。道が開けた一瞬の隙にトラクターの私が全速力で敵のフラッグを奪う。以上だ。よし時間を合わせよう。おいユンボ、なんだその柱時計は。普通の時計買って来い!・・・ん?どうしたJAF。お前は後方待機だ。バッテリー上がりなどの時にはよろしく頼む(笑)


848 : 羽衣童エストさん
ユンボが派手な女とロレックス買いに行ってる


※5対3で羽衣童エストさんの勝利!
【大将戦】

 羽衣童エスト vs カーヴァー

・歯磨き粉を使った告白の仕方


862 : カーヴァーさん
歯磨き粉3本で快諾した松崎しげるが背後で歌う

863 : 羽衣童エストさん
目を閉じてもらい、彼女の歯を磨いてからそっとキスをする

864 : 羽衣童エストさん
鏡にルージュで「さよなら」と書かれてたので、その下に歯磨き粉で「やっと自分の気持ちに気付いたよ。俺、やっぱお前が好きだ。いままで煮え切らない態度取ってごめん。俺と付き合おう。いや、付き合ってほしい。だから行かないでくれ!」と書いて追いかけた

865 : カーヴァーさん
「今はこんなものしか贈れないけど」と首の周りにネックレスみたくしぼり出す


※4対5でカーヴァーさんの勝利!
【先鋒戦】

 フランス人 vs 永野正史

・タイムマシンが発明されたあとの時代にはタイムパトロールという時間の流れを守る
 お仕事がありますが、そんなタイムパトロールにまつわる あるある


878 : 永野正史さん
時代ボケして火が怖くなる

879 : フランス人さん
昔の化学部のクオリティ見て爆笑する

880 : フランス人さん
どこからか聞こえるハッピーバースデイに誰よりも優しく歌声を重ねた。

自分が死ぬ日の朝。

881 : 永野正史さん
どんな凶悪犯が時間の流れを変えようとも、黒柳徹子の頭部の肥大は止められない


※5対4でフランス人さんの勝利!
【次鋒戦】

 フランス人 vs チョッキ

・写真で一言


896 : フランス人さん
相手の喉仏へ執拗に輪ゴムを撃ち込んでいるが、自らの喉元は完全にガードしている

897 : フランス人さん
自分のパスから最高のアリウープを決めてくれた

898 : チョッキさん
歴代の横綱が走馬灯のように駆け巡った

899 : チョッキさん
フレミングの法則を全力で間違えている


※5対0でフランス人さんの勝利!
【中堅戦】

 フランス人 vs 右手の仕込み杖

・映画「だんごむしレイディー」の見どころ


[909]:右手の仕込み杖さん
石をめくると校舎裏が一気に薔薇臭くなる登場シーン


[910]:右手の仕込み杖さん

だんごむしレイディー(2011 日本)

『大衆スポーツカーレイディー』に続く超人気シリーズ第5138作。今回はスゴ腕トレジャーハンターの秋山とB'zの稲葉が岐阜を舞台に完全なる球体を求めて奔走する。目的のものと噂されるだんごむしレイディーを捕まえた秋山と稲葉は必死につついたりウルトラソウルを歌ったりするが丸まる気配を見せない。果たして2人は完全なる球体を目の当たりにすることができるだろうか?今回だんごむしレイディー役を演じた森光子が3年ぶりにでんぐり返しを披露するが、3Dでどの様に表現されるかが話題となっている。エンディングテーマを担当した西野カナは「涙が止まりませんでした。こんな映画に会いたかった」と試写会前に語ってくれた。2011年10月14日より全国公開。


[911]:フランス人さん
なでしこジャパン不動のCBとして、ものすごいディフェンス力で我が身を守り抜く場面

[912]:フランス人さん
体の継ぎ目からフードを出してパーカーみたいにオシャレしてる様子


※4対5で右手の仕込み杖さんの勝利!
【先鋒戦】

 いのる vs 羽衣童エスト

・「かーんち!セックスしよ!」をこの場面で言ってはいけない


[925]:いのるさん
為末が表彰台の上から

[926]:いのるさん
韓国の料理屋で「かんちせー、くすしよー」は「唐辛子倍にしてください」

[927]:羽衣童エストさん
「貸切露天風呂ですか?ご利用頂けますよ」と女将さんに言われたとき

[928]:羽衣童エストさん
「かーんち!セックス」で振りかぶり、「しよ!」で除夜の鐘を突く


※5対4でいのるさんの勝利!
【次鋒戦】

 いのる vs ギャラ☆

・恋人にしたくない異性の趣味


ギャラ☆さん
公衆便所の落書きに自分の電話番号を上書きする

ギャラ☆さん
まだまだエアマックス狩りが現役

いのるさん
過去のセックスシーンをダイジェストでお送りする

いのるさん
組織の解体


※5対1でいのるさんの勝利!
【中堅戦】

 いのる vs 荒神一番

・素人ばかりで始めた警察署でのエピソード


[957]:ビジネス七段さん
全国で初めて、目に優しいLED電気スタンドを採用した

[958]:いのるさん
ナレーションによく「しかしそこはずぶの素人集団。やはり〜」が入る

[959]:ビジネス七段さん
撃たれた同僚の「なんじゃこりゃ?」に「すみません、わかりません」と答えた

[960]:いのるさん
取調室で「カツ丼だ、食うか?」と蓋明けるとジャンボ茶碗蒸しだったりする


※5対4でいのるさんの勝利!
【副将戦】

 いのる vs ないとくん

・ウチの学校の日直にはこんな仕事もある


[973]:ないとくんさん
所信表明演説

[974]:ないとくんさん
学級日誌の「今日」っていう欄に絵を描く

[975]:いのるさん
明日やるって時、いいともに番宣で出る

[976]:いのるさん
殉職


※0対5でないとくんさんの勝利!
【先鋒戦】

 ヨロ昆布vs ジャクソン

・将棋マニア同士の恋愛はこうして始まる


[985]:ジャクソンさん
二人ともマングースの方に罵声を浴びせてた

[986]:ジャクソンさん
初めて彼に会った時、角と書かれたTシャツ着て斜めに歩いてた

[988]:ヨロ昆布さん
持ち駒使おうとして手と手が触れた

[989]:ヨロ昆布さん
立ちバックしてる時「これって二歩じゃね?」っていう話しになり、そこから真面目なお付き合いが始まった


※5対4でヨロ昆布さんの勝利!
【次鋒戦】

 ヨロ昆布vs 俺んとここないか

・お年寄りが劇団四季のライオンキングを見た感想


[3]:俺んとここないかさん
天井。たまにキリンの首。

[4]:俺んとここないかさん
ありゃ肝臓じゃが、あの顔色は肝臓


[5]:ヨロ昆布さん

子「おじいちゃんどうだった?」

おじいさん「・・・・・・」

母「やだ、お父さんたら寝ちゃって、、、あれ?」

おじいさん「・・・・・・」

娘「おじいちゃん?おじいちゃん!?」

おじいさん「しーんぱーいないさーーーー♪」

孫「もー脅かさないでよー」

おじいさん「ほっほっほ、なかなかの名演技じゃったろ?」


〜2年後〜


司会「それでは故人の長男であります喪主の鈴木信彦様によるご挨拶です」

信彦「本日は、お忙しいところを、父、彦次郎の葬儀にご会葬くださいまして、誠にありがとうございます。
このように大勢の方々にお見送りいただきさぞかし故人も喜んでおることと存じます。
故人は非常に方向音痴でして、果たして天国にたどり着くかどうか、我々遺族も心ぱっ」

おじいさん「しーんぱーいないさーーーー♪」



[6]:ヨロ昆布さん
「やっぱりオープニンのあれじゃな、王のムファサが主人公のシンバを抱きかかえて皆に見せるシーンが良かったのう」

と言いながら脱いだオムツを頭上に掲げると中からシンバがコロコロっと足元に転がっていった


※0対5で俺んとここないかさんの勝利!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お笑い頭脳バトル 回答集 更新情報

お笑い頭脳バトル 回答集のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング