ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

斑鳩クラブコミュの必ず読んどいて〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このたびは、ドリーマーズカップ 男女混合6人制バレーボール近畿交流大会参加の申込ありがとうございました。
 
このメールは、交流大会に参加申込をいただき、当選されたすべてのチームの代表者の方に配信させていただいております。(PCアドレスをお持ちの方には、PCアドレスにも同様のメールを送信いたしております)
 
このたび貴殿のチームの参加を受け付けましたので、スケジュールの調整をお願いいたします。
 
添付ファイルは、選手名簿提出用のエクセルファイルです。携帯メールに届いた方は、『添付ファイル削除』となっているかと思いますが、携帯での名簿提出も可能ですので、以下の項目をよく読んで名簿を提出してください。
 
今後は、『参加費の振込』⇒『選手名簿提出』⇒『大会当日』という順になります。
 
大会を円滑に運営できるよう、振込期限、提出期限をお守りいただけますようご協力をお願いいたします。
 
1)参加費の振込に関するご案内
振込先:三菱東京UFJ銀行 梅田支店 普通預金
      口座番号 0032569
      関義範(セキヨシノリ)
振込期限:11月11日(金)まで
振込金額:6000円(振込手数料は貴チーム負担でお願いします)
※注意1、振込時に、チーム名がわかるようにしてください。個人名義だけでは、どちらのチームからの振込かわかりかねます。
※注意2、振込領収書は、大会当日まで大切に保管してください。
※注意3、振込が遅れる場合は、メールにて事前にご連絡をいただけますようお願いいたします。
 
2)選手名簿提出に関するご案内
名簿の書き方:登録選手全員の『名前』『フリガナ』『性別』『生年月日』(和暦)をご記入の上、メールにて提出してください。(PCメールでの提出が可能なチームは、なるべく添付ファイルをご利用の上、PCメールにてご提出ください)
提出期限:11月13日(日)まで
※注意1、スポーツ保険加入の重要な名簿となります。(個人情報は、左記項目以外には使用いたしません)
※注意2、登録選手の追加、変更は大会当日に受付にてお申し出ください。
※注意3、提出が遅れる場合は、メールにて事前にご連絡をいただけますようお願いいたします。提出期日を過ぎたチームは、スポーツ保険への加入ができません。各チームで加入いただきますようお願いいたします。
※注意4、生年月日はすべて和暦でご記入ください。
 
3)試合に関するご案内
《大会名》 ドリーマーズカップ 男女混合6人制バレーボール近畿交流大会
《開催日》 平成23年11月26日(土)
《時間》 AM9:00〜PM6:00終了予定
《会場》 なみはやドーム サブアリーナ
 
※なみはやドームの駐車料金は360円/1時間です。近隣には、1日1,000円パーキングなどがありますので、そちらをご利用いただいた方がお得です。
 
【当日のタイムスケジュール】
8:30 会場設営(主催者)
8:45 開場→受付開始および対戦表配布(受付順)
9:15 開会式
9:30 予選グループ戦スタート第1試合開始
12:30 予選グループ戦終了
13:00 順位決定トーナメント
17:30 閉会式
18:00 解散(予定)
 
※注意1、JMVAルールブックは、受付時に現金にてご購入いただきます。(1部1,000円)
※新球を事前予約いただいたチームは受付時に現金にてご購入ください。(1球4,500円)
 
当日、数個の新球を販売いたします。(1球4,800円)
 
《参加資格》 
1、 フェアープレー精神に則り、ルールを守れるチーム。
2、 大会運営スタッフの指示や体育館使用条件を、遵守して下さるチーム。
3、 統一ユニフォームを用意できるチーム。(統一のTシャツとかでもかまいません)
4、 中学生以上の男女各3名以上で構成されているチーム。
 
【試合方式】
日本混合バレーボール協会ルールに則る。
( ↓↓ 日本混合バレーボール協会の推奨ルールは以下の通り。 ↓↓ )
・ネットの高さ:2m24cm
・ローテーション:男性・女性を交互とする男女比3:3、交代は同性とのみ
・リベロルール:交代は同性とのみ
・男性プレイ制限:一切無し
・その他:通常の6人制バレーボールと同様
・キャプテン章必着。(キャプテン章とは、サッカーのキャプテンが腕につけているような腕章のことです。本大会は、通常のキャプテンマークでもかまいません)
・バックアタックを打ったラリーを制した場合には相手チームにも1点を付与する。(ネットより高い位置でアタックヒットにより返球したボールがコートに落ちた場合、男女に関係なく、すべてをバックアタックと見なします)
バックアタックによるポイントは、相手チーム側にも得点が入る
 
参加16チームを、A・B・C・D4つのグループに分けての、4チームずつによる総当たりリーグ戦。その後、各グループ、1位ゾーン〜4位ゾーンの4つのゾーンに分け順位決定トーナメントを実施。
得点形式は、25点の1セットマッチでの、ラリーポイント制にて行います(デュースは無制限)。
 
試合は、全チーム共通で5試合あります。
 
【次年度近畿予選への自動出場資格】
上位チーム(1〜3チーム程度)
 
【注意事項】
貴重品の管理は、各チームで行ってください。盗難・紛失の際、主催者側での責任は一切負いかねますので、予めご了承ください。
 
ゴミは必ず各チームで持ち帰ってください。
 
参加人数150人を超えるビッグな大会となります故、選手の方々のご協力なくして、大会の円滑な運営はありません。代表者の方は、ルール、マナー等を、メンバーの方々に、責任を持ってお伝えいただきますようお願いいたします。
 
プロトコールおよび公式練習はありません。第1試合のみ、開会式終了後5分間の合同練習。第2試合以降は、前試合終了後ただちに試合開始。(審判は受付時に配布の対戦表をご参照ください)
 
※審判担当チームは、前試合終了までに本部席に、次の試合の記録用紙を取りに来ること。審判をした試合の結果は、記録用紙に記入し、速やかに本部に提出のこと。
 
スターティングオーダー用紙(通称:目玉)はありません。サーブ順の間違いなどのポジショナルフォルト(アウトオブポジション)が、主審が気付かずに試合が進行してしまった場合は、そのまま続行していただきます。(間違っていたところまで戻りません)
 
原則として、小学生以下のお子さまをベンチに座らせないでください。フロアへの立ち入りも禁止です。審判の際、得点係もさせないようにお願いします。
 
※記録用紙を使用しないので、得点の間違いのないよう、審判中に携帯を触るなどの行為がないようお願いします。
 
ユニフォームは、原則として統一のものが望ましい。※本部より、ビブス等の貸し出しは行いません。リベロの区別は、リベロ以外の選手との区別ができれば、番号が入っていなくても可。(ビブスの貸し出しをしないため、Tシャツ等でも可)
 
タオルを首や頭に巻いて試合をするという行為は避けてください。
 
 
お問い合わせはメールにて
 
ys0712ys@zeus.eonet.ne.jp
 
※PCメールは受信したが携帯メールは届いていないという方は、受信環境の設定にご注意ください。
 

コメント(4)

読みましたー手(パー)
本格的な試合やねんなあせあせ(飛び散る汗)

でもまずメンバーがいてないよなあせあせ

もし集まらんかったら.断ることってできるん??
断ったらペナルティで次回から大会出場できなくなると思う。。
みんな知り合いに声かけてみて(>_<)
読みました電球

仕事、お休みをもらったので参加しますexclamation ×2
よろしくお願いしますm(__)m
昨日お金振込みました。
駐車場は下に載せたところが一番安そうです。
若干歩きますが・・・

三井のリパーク 大東新田西町
http://www.repark.jp/parking_user/time/result/detail/?park=REP0006948&p=1&st=1&lat=34.716865&lon=135.59246&word=&plc=%E9%96%80%E7%9C%9F%E5%8D%97%E9%A7%85%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%EF%BC%89&

予選が4チーム総当りでその後決勝トーナメントだから最低4試合はやるっつーことか。
1セットマッチだから最初から動けるようにしとかんといかんね。

あと二回の練習で調整して頑張りましょう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

斑鳩クラブ 更新情報

斑鳩クラブのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング