ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE 世田谷線コミュのボロ市開催

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年恒例のボロ市が開催されますね。皆さんはどんな物買いに行ったりしますか?私はとりあえず名物の「代官餅」を買いに行っています。

コメント(17)

朝っぱらからフランクフルト食べちゃいました(^o^)
明日にでも世田信前の川場村の牛乳を飲みに行くかも知れません。
まぁ小学生なら誰でも一度は飲んでるとは思いますけど(笑
世田谷中央病院の斜め向かいにある「関西焼き」はうまい!!

お好み焼きなんですが、ソースなどが普通のお好み焼きとちょっと違います。
いつも並んでいて、遅い時間に行くと売り切れちゃうほど人気です。

ぜに食べてみてください!
じゃがバタが喰いたいな
あ、ボロ市じゃなくてもあるか(゚∀。)

代官餅は行列かなぁ
お願いします☆みなさん肉屋がやってるフランクフルト食べてください。僕の友達の店でボロ市といえばというほど浸透しているフランクです☆味は僕が保証します
昔サボテン買った記憶はあるんですが…あるとすると神社の中かな…。
最近は世田谷中央病院近くの中華シャーピンがお気に入りです。
ボロ市の影響で、久々に売り上げのいいバイト先…(´∀`人)★
行きたかったです・゜・(ノД`;)・゜・
シャーピン初めて食った〜おいしかった!!

そういや、代官餅って結構最近出来たものですよねぇ。
確かちっちゃいころはやってなかったような。
代官餅は昭和50年(1975年)あたりかららしいですね
でも今回もありつけなかった
行列を目にしてあきらめちゃいました
来月は平日だし、ゲットを狙おうかなヽ(゚◇。)ノ
年末のボロ市も終りましたね。もう正月も間近です。こう書くと若い方はクリスマスは?と思われるかも知れませんが私にとってクリスマスはまだ年中行事の風物としては定着していないのです。子供の時から年末のボロ市が終わると正月、年始のボロ市が終わると正月も終りと感じていました。
少し前ボロ市の開催が中止となった時期がありましたが ボロ市が無いと年末が来たという実感が沸かないのです。それとあまり暖かいボロ市も風情を妨げるものですね。
 臼売りの 焚き火賑やか 枯れ葉舞う 馬骨
ウ〜残念。上町育ちの私ですが、現在海外在住。1月16日の夜に成田到着の一時帰国予定。終わっちゃったあとですね。。。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE 世田谷線 更新情報

I LOVE 世田谷線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。