ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FZ250PHAZERはいかが?コミュのサイドスタンド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎日暑い日がつづいております。
ほとんど日曜日しか走っていないジャックと申します。

さてフェーザー乗りの方々、
駐車場・駐輪場の状態はいかがですか。
私が現在駐めている所、下がアスファルトで水はけも
いいのですが、サイドスタンドをかけている部分に
過重がかかるのでその部分だけが沈み始めています。
急激な落ち込みはありませんが
とりあえず、薄手のフタみたいなものでしのいでいます。
なにかいい方法があれば、教えてくれませんか。


コメント(5)

初めましてexclamation ×2

20年以上前に、FZ250フェーザーで、シルバーのアンダーカウル付き限定車両を乗って居ました。

さて、安価な方法として、カマボコ板を流用するのも良いのでは…

自分は昔、土木関係の仕事をしていたので、廃材になった鉄板(厚さ1cm位)をひいています。

近くに、鉄屑屋さんが在れば、相談するのも良いかと思います。

空き缶、(鉄)を潰して下に敷いたりしていました。 今はもらいものの5cm四方くらいの鉄板、(厚さ2?くらい)…を敷いています。
うぉっと、
4年弱くらい前に書いたトピックにご返事が。

>サブ様

かまぼこ板ですか、かまぼこ買わないので入手が・・・。

>しもりんF(CR-Z)様、旅人A様

やはり、鉄板がベストなようです。
昨夏の暑さでもいま使っているもので大丈夫でした。
いま使っているのは、前に乗っていた車のECUユニットのフタです。

みなさま、コメありがとうございました。
> ジャックさん

4年前、mixiに居なかった。むふっ

木の板を外に置いていて、雨で流されてしまった事が有るので、鉄板にしました。

土の所でしたら、少し大きめの板を埋めるのも、手かと思います。

一度、土の所に置いておき、大雨でサイドスタンドが全て埋まってしまい、横倒しになった事が有ります。涙

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FZ250PHAZERはいかが? 更新情報

FZ250PHAZERはいかが?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング