ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

FZ250PHAZERはいかが?コミュの良くあるカスタムをきかせて!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆様、さまざまなカスタムをなさっていることと思いますが、良くあるカスタムってどんなものがあるのでしょうか?

ポンづけでエンジン乗せ変え、タイヤのインチアップ、社外品のマッククレーン・バックステップやマーレーのオーバーフェンダーいろいろあると思うのですが、よろしければお聞かせください。

それと、私はいまスピードメーターを探しているのですが、フェーザー純正メーターと同じ形でありながら、240kmまできってあるものがるといううわさを聞きましたが、ホントにあるのでしょうか?ぜひとも手に入れてみたい一品であります。先輩方、どうかお知恵をm(_ _)m

コメント(9)

こんにちは!Ninjya☆Masuterさん
ポンづけの定番では、テールランプ2灯化←FZ400やTZR250のウィンカーを切ったものがつかえます。
フロントブレーキキャリパーの4ポッド化←FZR250Rの物や、TZR(3MA)などが使えます。
ブレーキディスクはXJR400やマジェスティなどが、サイズが合いますので、スリット→ホールなど気に入った物が選べます。
改造は自己責任でお願いしますね。
リア17インチ化

・ブレーキキャリパーサポート
・カラー類
・ホイール
をFZR250Rから移植し17インチ化

スプロケも流用聞くので丁数変更したくない人はFZのを移して下さい。
キャリパは同じですがディスク径が小さくなるのでキャリパーサポートは必須です。

ちなみにFZ250はアクスルがφ17ですが、FZR250以降はφ15なのでFZR250用チェーンスライダーを用意しましょう。

タイヤの選択肢が広くなり、130/90R16を無理やり履かせてたFZ250純正よりもかなり軽くなりました。

そんなサイズからの3LN純正(130/70R17)なので、
外径が小さくなり、切れ込みが減り、リア荷重が感じられるようになり乗りやすくなりました。
タイヤサイズに悩むFZオーナーにはオススメのお手軽チューンです。
追記です。
チェーンスライダーを削る必要があることを書き忘れてました^^;
ちなみにチェーンスライダーは上下を5mmずつ、左右は表面を均す程度に削れば問題なく入りました。
個体差があると思いますが。。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

FZ250PHAZERはいかが? 更新情報

FZ250PHAZERはいかが?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング