ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

INFINITY (インフィニティ)コミュのQ&A

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Q&A

こういうトピックも必要であろうと思うのです。私も分る範囲でお答えします。

で、早速疑問なのですがゾーンオブコントロールについて。
If any enemy moves into or acts inside the Zone of Control
but out of the LoF of a fi gure, he is immediately able to
react but only against that enemy.
この場合の「react」とはAROが可能であるという事だと
思いますが、可能なのはどこまででしょうか?
背後の相手に射撃でAROをしてもよいのでしょうか。
次の文章で
If an enemy enters a
Zone of Control but is behind an obstacle that does not
allow LoF to be drawn (For example a high wall or the
interior of a house) a miniature is only provided with an
Automatic Reaction Order to turn around and face his
enemy.
とあるので、ZOC内でも入ってきたモデルに対して完全にLOFが引けない場合は、振り向く事しかできないとあるので、振り向く以上の事は出来る筈なのですが。

コメント(12)

結論から言うと不可能です。
(特殊なのスキル・装備がない限り)基本的に振り向く以上のことは出来ません。

Figures lacking a LoF are unable to attack unless they have weapons that permit Speculative Shots (See Ballistic SkillsSection) or weapons with Guided Special Ammunition. 
”LoFのないフィギュアは、スペキュレイティブ・ショットを可能にする武器か、ガイデッド・スペシャル・アミュニションを持った武器を装備していないと、攻撃することはできない。”
というわけで、リアクトできても、LoFが無いので、射撃は出来ません。

基本的に、ZoCに入ってきた相手に対して、”LoFがなければ”、方向転換しか出来ません。

ドッジも
Dodge is a Short Skill that allows a PH Face to Face Roll to be made against BS, CC, PH or Forward Observer Skills to avoid an enemy attack in LoF. A Dodging figure can spend the rest of his Order to carry out or finish his Movement. Dodge also allows to disengage from a Close Combat.
”ドッジは、LoF内で起こったBS、CC、PH、フォワード・オブザーバーによる敵の攻撃を回避するために、PHフェイス・トゥー・フェイス・ロールを可能にする、ショート・スキルである。”
とあるのでLoFがないと出来ません。


先述の特殊なスキル・装備ですが、(最もわかりやすい)シックス・センスなどを除いて使用ができるものはこの3つだと思います。
・セプシター
The Sepsitor is a weapon with an 8 inch radius range (ZC) and Burst 1, but it does not need a LoF.
”セプシターは8インチ半径の射程(ZC)をもつバースト1の武器であり、LoFを必要としない”
とあり、AROでも使用できるとあるので、セプシターは使えるでしょう。

・ハッキング
LoFを必要としないし、AROでも使用できます。

・センサー
Sensor is a Short Skill and does not need a LoF.
”センサーはショートスキルで、LoFを必要としない”

というわけで、セプシター汚いということがわかりましたね。
なるほど。この場合ですが、スモークグレネード投げはどうでしょうか。
書き忘れましたが、可能なはずです。
スモーク弾はターゲットを指定する必要が無いという特殊ルールが付いているので、使えるはず。
インフィニティのテレイン作成を検討しているのですが、インフィニティにはせっかく情景モデルの破壊のルールがあるので、壊れるように作ろっかな〜なんて思っていると疑問が沸いてきました。

インフィニティの武器は基本敵モデルしか対象に出来ないはずなので、ルール通りに考えると壁を破壊するためミサイルを壁に撃つことなど出来ないことになっちゃうのですが・・・

また、逆に、テレインの近くにいるモデルを対象にミサイルなんかを撃つとテンプレートがテレインにもあたるから、テレインにダメージ入ったりすることになるわけで非常にめんどくさそう。

情景モデル配置時に壊れる可能性のあるテレインを決めておいて、壊れる部分に対してはターゲットにして射撃しても良い、それ以外のテレインはターゲットに出来ないしテンプレートが当たっても効果無しって感じで遊ぶのが適当ですかね。

さてテレインを対象にミサイルを撃てると、TOやODDのモデルの近くのテレインを狙って撃って巻き込むとかズルイことが出来てしまうのですが。

また、カモフラージュマーカーとかにテンプレートが触れるように射撃することは基本できないゲームなんだけど、例えば壊されたくない扉の前にカモフラージマーカーを置いておけば、扉に対して相手がミサイルを撃つこと自体を禁止させることになるのかな。

なんだか非常にややこしい。

D−Charge以外にテレインに使える武器ってありましたっけ?
やっぱりD−Chargeだけでしかテレインに攻撃できないのかなぁ。
ちょっとはやとちり。

ミサイルは、カモフラージュマーカーに当たっちゃうとしても撃てないことは
なかったね。
こちらでは初めまして。
まだゲーム経験が浅く、的外れな疑問でしたら申し訳ないです。
近接攻撃に関する質問です。

4インチMOVを持つ味方モデルのチャージレンジ内(4インチ以内)に敵モデルがいたとします。


■疑問1
まずは疑問というか、基本的な確認なのですが…

オーダーを得た味方モデルが、ショートムーブメントスキルを使用。
4インチ移動してB2B状態になりました。
続くショートスキルで、近接攻撃を選択したいと考えています。

この場合、敵モデルのAROとしては、

 射撃する:味方モデルのCCと、敵モデルのBSでF2Fロール
      射撃が成功したもののダメージが通らなかった場合、
      そのままB2B状態となる。

 反撃する:味方モデルのCCと、敵モデルのCCでF2Fロール
      その他近接戦闘のルールを適用。

 逃走する:味方モデルのCCと、敵モデルのPHでF2Fロール

となる解釈で間違いないでしょうか?


■疑問2
オーダーを得た味方モデルが、ショートムーブメントスキルを使用。
4インチ移動してB2B状態になりました。

敵モデルがAROで射撃を選択した場合、続くショートスキルで、
こちらも射撃を選択することは可能でしょうか?

意図としては、まずバースト射撃でF2Fに勝利する確立を高めつつ、
射撃でどちらも生き残った場合は続くオーダーで近接攻撃を選択し、
仕留めたいという考えです。

ルールではB2B状態のモデルはBS射撃ができないことになっていますが、
オーダーはすべて同時に発生すると考えれば、射撃できてもおかしくないと思うのですが、どうも確信持てていない状態です。


>Vちゃんさん
ちゃんと調べるのでもう少しお待ちください。

>ゲンキさん

基本的な確認:AROの宣言はアクティブプレイヤーが最初のショートスキルを宣言した、後に行い、AROの宣言されたあとに、アクティブプレイヤーは2つめのショートスキルを宣言し、ミニチュアが動き出します。

あと余談ですが、1オーダー中2回の移動でCC状態に入ることもできます(まぁ、生きていられる自信があればな)

■疑問1
基本的に問題ありませんが、

”射撃する:味方モデルのCCと、敵モデルのBSでF2Fロール
      射撃が成功したもののダメージが通らなかった場合、
      そのままB2B状態となる。 ”

ダメージが通って気絶もしくは死亡してもB2B状態にはなります(もちろん複数傷があっても)。

■疑問2
その解釈で問題ないと思います。
B2Bする移動=CC中となるわけではないので。
>サーモくん

テレインはそんなすぐ作るワケじゃないから無理せんといて。

便乗して接近戦周りのトコ質問。
?カモフラージュマーカーなんかに移動して接触してマーカーを解除し接近戦に入ることは出来る?
ディスカバーしてからでなきゃチャージできないイメージだけど。

?ドッジ成功したあとの移動で接近戦に入れる?
特にダメな理由も見つからないので入れそうに思っているけど。

?オーバーランの処理がちとわからん。
1:攻撃側TAGがロングスキルでオーバーランを宣言。
2:踏まれたターゲットはPHロールをする。
  →失敗したらダメージを受けARMロールをし失敗したらウーンズが入る。
3:踏まれたヤツは、射撃、カウンターチャージ、退避のいずれかを宣言(これ  はAROなのか??ハッキングとかは選べないのだよね)
4:射撃、カウンターチャージ、退避いずれかのロールを行う。
5:攻撃側が勝ったらダメージが入りARMロールに失敗したらウーンズ。
  (つまり1回のオーダーで2ダメ入ることもある??)
こういう手順で合ってる?

踏みつけて通りすぎる際、ちょうど通り過ぎたトコまでで移動を止めると、踏んだ相手に接触した状態が作れると思うけど、それで接近戦に入っちゃってもいいのかなぁ。

あとオーバーランの対象に限定がないから、TAGでTAGにオーバーランをカマしてもいいのかな。

オーバーランの移動でフィギュアを超えて移動したら攻撃が発生するようだけど、ターゲットのベースの上を完全に越える必要がある?もしくはベースの一部をふんずけて通れば攻撃になる?
>Vちゃんさん

?不可能。FAQに書いてあります。

?可能。FAQに書いてあります。

?オーバーランの処理
1:攻撃側TAGがロングスキルでオーバーランを宣言。
2:踏まれたヤツは、射撃、カウンターチャージ、退避のいずれかを宣言(これはAROだけど、チャージの対象同様、3つの中からしか選べない)
3:射撃、カウンターチャージ、退避いずれかのロールを行う。
4:攻撃側が勝ったらダメージが入りARMロールに失敗したらウーンズ。

"踏まれたターゲットはPHロールをする"というのは多分簡単なまとめであって、ルール本文ではないのではないかと思います。

踏みつけて通りすぎる際、ちょうど通り過ぎたトコまでで移動を止めると、踏んだ相手に接触した状態が作れると思うけど、それで接近戦に入っちゃってもいいのかなぁ。
→多分可能。

あとオーバーランの対象に限定がないから、TAGでTAGにオーバーランをカマしてもいいのかな。
→可能。PHロールがあるあたり踏みつけて超えていくのかと。もしくはシャイニングウィザード。

オーバーランの移動でフィギュアを超えて移動したら攻撃が発生するようだけど、ターゲットのベースの上を完全に越える必要がある?もしくはベースの一部をふんずけて通れば攻撃になる?
→このゲームベースはあまり意味がないので、モデルの一部を通過するように移動すれば問題ないかと。
> Sir Motorさん

なるほどありがとう!

オーバーランの記述は、よくできてるインフィニティのルールにしては分かりにくいね。
>Sir Motorさん

ありがとうございます!
気絶状態のままB2Bになり、味方ドクターが治して、近接攻撃を行うというのも不可能ではないわけですね(笑)

頑張って殴りにいってみます!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

INFINITY (インフィニティ) 更新情報

INFINITY (インフィニティ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング