ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

川遊び隊☆アウトドア関西大阪コミュの旅行記 岐阜 高山 長野上高地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月29日 早朝 5時起床
     各人をひろいつつ 8時には大津サービスインターで朝ごはん
     高速道路をはしり一路飛騨高山へ
     途中 ひるがの高原で霧と雨の影響で 真っ白に〜
     しばらく走り なんとか抜け出て 車は高山に到着
     町の中に流れている川はやや増水モードでしたが
     幸いなことに雨には降られず 古い町並みを散策し
     今回は飛騨牛寿司をたっぷりと頂きました。

     お昼ご飯のあと 平湯バスターミナル
     あかんだなという駐車場に到着 やや小雨になるも
     上高地行きのバスに乗り込む
     上高地には3時半に到着 カッパ橋辺りを散策
     小道にサルがいたので あまり近づかない程度に
     観察、
     河童橋を渡り しばしの珈琲タイムを楽しみ
     4時半のバスにて帰る
     車に戻り 本日のお宿
     穂高壮俱楽部に3分で到着
     ここはスーパー銭湯として とても格安にて利用できます
     入口で1200円を支払い入館
     素早く寝床を確保して 温泉に
     さすがここの温泉は本格的で 露天風呂も最高でした。
     館内で食事をとり
     旅の疲れもあり 早々に就寝

     朝 雨の音で目覚める と 外は大雨
     本日の行程 乗鞍スカイラインは取りやめ
     そこで高山に戻り 朝ごはんの後 作戦会議
     白川郷にいき合掌造りを見ることに
     幸いここでも雨には祟られず 快適に散策
     約1時間 さすがの合掌造りを沢山見て 
     大量のお土産を買いこみ さてと またまた
     協議の結果 福井の勝山にいくつもりで
     白山スーパーなんとかに行くも
     途中で通行止めが判明
     恐竜博物館よ また今度ね〜(笑)
     しかたなく 来た道を戻り
     またまたひるがの高原に立ち寄り
     お昼ご飯 まだまだ霧が立ち込める中
     幻想的な景色を眺めました

     あとは一路帰路に

     岐阜 愛知 滋賀 京都 大阪 大阪には6時半に到着
     参加者で無事を祝って河童橋に行って来たので
     カッパ寿司にて食す (笑)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

川遊び隊☆アウトドア関西大阪 更新情報

川遊び隊☆アウトドア関西大阪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。