ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

巨木会コミュのセコイア国立公園

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャイアント・セコイア
世界一の巨木と言われている木。
その中でも一番大きい木。

「ジェネラルシャーマン」と名付けられた世界一の巨樹
幹頂部 巨木でありながら枝葉は少ない。古木になると枝葉が少なくなるのがジャイアントセコイアの特徴という。
 ジャイアントセコイアは山火事によって生き延びてきた。ちょっと信じられない話ですが、これは事実です。
もし山火事に遭ってこなかったら絶滅していたであろうと言われています。
 それにはいくつかの訳があります。セコイアの保護を始めた頃は山火事があるとすぐに消して、火傷から守ってきたとのことです。ところが守られているはずの巨樹の倒木被害が目立つようになって保護の方法が間違っていたことに気づいたといいます。セコイアの巨樹は過去10年から35年に一度は必ず山火事を体験してきていたのです。
 セコイアの根は浅く、まるで岩の上に生えた樹木のようです。したがって樹下の下草がはびこることはセコイアにとっては致命傷です。またセコイア自らは50?近くもある厚い樹皮を持って、火事から身を守っていたのです。さらにセコイアの種子は火事の熱に逢わないと落下しないこと、山火事跡の灰の中でしか発芽しないことも解ったと言います。
 こうして山火事の重要性が解ってからは山火事も被害が拡大しない限りは人為的に消火せず、自然に任せるようになったといいます。また自然火災では被害が大きくなるために、マネージメントファイヤーとかプランニングファイヤーといって、人為的に小規模の山火事を実施しているといいます。こうした理由からセコイアの森は明るく、樹下が裸地になっているわけです。
 
 樹高 73.5m
 根元周 28.6m
 体積 1288立方m 根元周 31.3m     

コメント(2)

すごい!!!の一言につきます。
ただ初っ端からこの切り札的な木を載せて、
この会の存続が心配です(==;)
私も心配〜^^;;
でもトンネルらしきものはすごいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

巨木会 更新情報

巨木会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング