ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SXM系(旧型)イプサム乗り!コミュの思いっきり加速すると警告ランプが

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
MC前のイプサムに乗っています。

普段はエコ運転を心がけているので気づかなかったのですが、先日思いっきり加速してみたところ、サイドブレーキ警告ランプが点灯しました。加速をやめるとランプが消えます。当然ですが、サイドは引いてません。

何度かやってみましたが、症状は変わりません。

こっれってなぜかわかる方いらっしゃったら、教えていただきたいと思い、書き込みました。

サイドブレーキの警告ランプが点灯する仕組みもよくわからないので。

スタッドレスタイヤが悪いとか、空気圧が少し低くてもったり加速しているとか・・・が原因でしょうか?

コメント(5)

多分ブレーキのオイル不足かと思う エンジン左側にあるから見てみては、
ありがとうございます。見てみます。
同じ症状出たことありますよ〜 当方も前期です
確かパッド残量がなくて、プレーキオイルが下限ラインギリでしたよ

オイル足す前にパッド残量確認してから継ぎ足すとかの方がいいかなと思います
皆様のご回答に重ねてすみません。

うちも同じ経験ありますよ。
当時200前期エアツー乗りでした。
ブレーキオイルの量ですよ。
本日ブレーキオイルを足しました。LOWラインぎりぎりでした。ありがとうございました。
今日の北海道は大雪。急加速は厳禁な状態ですので、また後日急加速してブレーキ警告ランプがつかないことを確かめたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SXM系(旧型)イプサム乗り! 更新情報

SXM系(旧型)イプサム乗り!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング