ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

これからのぶんとふんコミュのテキレジ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
P27邦人学者「わたくしに次の如き、ひとつの見解をお示しになった」カット

P34サンスケ「九州の福岡市ではズボン用」の「はズボン用の皮ベルトがおそろしいほどの勢いで売れておる。福岡市で」、「大鵬一行が、土俵入りの最中〜事件の真相はまるでつかめていない」カット
※ここは「九州の福岡市で巡業していた横綱、大鵬が土俵入りをはじめたとたん〜」となります。

P35「これが目撃者たちの一致した証言なのだが、こんな証言ばかりでは、こっちとしては手も足も出ぬ」カット

P43書店主「『ブン』はまだまだ伸びます。」の前に「ご心配なく」が入ります。
※ここは「〜あと五十万部は行くでしょう。ところで先生〜」となります

P55アナ「こんばんわ七時のニュースです」→「こんばんわNHK七時のニュースです」に変更

P77如何様氏のせりふがネコブンのセリフになります

P82婦人たちの反応とセリフを早くする。セリフは5人合わせるように。

P83婦人?「キッチン?気取るんじゃないよ」→「気取るんじゃねえexclamation」に変更

P99サンスケ「いったいどんな音がするのかしら?」が秘書のセリフになります。

P100サンスケ、秘書、呼び屋それぞれがそれぞれの頭を叩きながら「こんな音?」「いや、こんな音?」を繰り返す。
※サンスケ、呼び屋のセリフがこれに変わります。

P104フン「君、泣いてんの?」→「あんた、泣いてんの?」に変更

P105フン「なにものですか?」→「あんただあれ?」に変更

P114悪魔「これが大ざっぱなあらすじ」の後に東作の笑いが入ります。

P119女学生ブン「牢など簡単に破れる」→「牢など簡単に破れるわ」に変更

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

これからのぶんとふん 更新情報

これからのぶんとふんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング