ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

イレブン・スター☆コミュの 11☆=五芒星と六芒星  火と水

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11で調べてたら・・・以下の本で

辻麻里子さん本「6と7の架け橋」より・・・

心を透明にして、アヌビスに促されるまま、宇宙図書館にある「数字の森」に意識を飛ばし
元素の周期数に似たパネルの11を押す
…数字は身の上話を語りだし、幻想的な次元を開示し始めた

11とは、形式的にはバランスがとれているように見えるが、ある意味不安定な数字
結合しやすいものと、しにくいもの、安定と不安定があるようにその法則は数字の世界にも当てはまる

11とは、自然界に喩えると、サナギにみえた。
サナギはイモムシではないが、まだ蝶ではない。
…それは、何かが欠けた状態であり、完成まであと半歩という未完のエネルギーを秘めている

基本的には、11、22、33、44、55、、、というように同じ数字が繰り返されるものは
音が共鳴してエネルギーが増幅されるが、そのなかでも、11が先陣をきるので
11には、既存の組織を壊すといった革命や革新的要素も含まれているようだった

アヌビスがいう

『11を図形で表すと、5+6 五芒星と六芒星

五芒星の周波数は、三次元の火を表し、六芒星の周波数は、三次元の水を表わしています
そして、11とは、火と水の統合と言えるでしょう。
11という数字が何故不安定なのか、おわかりですか?

宇宙のプラスとマイナスのように正反対の者同士は惹かれあいますが、お互いがお互いを
打ち消しあうこともできるのです
火と水はバランスを保たない限り、崩壊に繋がる命懸けのカップルと言えるでしょう

でも、不調和とは、想像もつかないほどの飛躍のチャンスでもあるのです。』

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

イレブン・スター☆ 更新情報

イレブン・スター☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング