ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陰陽五行会コミュの陰陽説から 五行説へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
易の基本となる
陰陽五行説

これは まず
陰陽説ができ
その後 五行説ができた

これを
陰陽を学んだ みんなに わかりよく 教えましょう。
鍼灸大学では 教えてくれませんよw

まずこの世は 混沌としていて 陰でもなく 陽でもない

太極 太乙 中庸 というものが 存在していた。 
0 の状態

そこより 軽いものは 上へ
重いものは 下へ 
別れた

ここでは 軽いものを 陽と呼び
重いものを 陰と呼ぶ

これが あとで 陰陽五行をややこしくする原因となるのだが・・・
それは 別で

軽いもの 陽は さらに 陰と陽に 別れた
これを
陽中の陽
陽中の陰

と呼び

陰も同じく別れ

陰中の陽
陰中の陰
と呼ぶ

そして 
真中の 太極を
あわせて 五つ
これを
五象を呼ぶ

神道では別五神と呼ぶ(これは 僕が勉強して 気づいた事 
こう言ったことを書いてあったり 言っている文献は無いが 陰陽五行と古事記は同じ内容で 始まっている。これは 陰陽五行が 全てのルーツであることを意味し、自然界のルールである証である。
なんら間違いの無い 内容だから 重なるのである。 
起源は何処にあると 探っていても 見つからないのは真理だからである。)

さて 続いて

その 五象が さらに 別れる

陽中の陽が さらに 陽と 陰に別れる
陽中の陽の陽
陽中の陽の陰

こうしていくと
五象のうち太極を除く 四つが 2倍の 8つになる
この8つを
八卦と呼ぶ。(易の根源、当たるも八卦の八卦はこれ)
そして 八卦に 太極を入れると
9つとなる。

それら9つはすべて 数字を 割りふられ 分かりよく した。

1は 水とし 一白水星と呼ばれ、
2は 土とし 二黒土星と呼ばれ
3は 木とし 三碧木星と呼ばれ
4は 木とし 四緑木星と呼ばれ

5は 土とし 五黄土星と呼ばれ

6は 金とし 六白金星と呼ばれ
7は 金とし 七赤金星と呼ばれ
8は 土とし 八白土星と呼ばれ
9は 火とし 九紫火星と呼ばれた。

これを使い九星気学が生まれたのであります。

ここに 五つの 性質 木火土金水 という 五行が 誕生するわけでございます。

この世のものは 全て五つの性質に 別けられると いう考え、

これが 世に言う 陰陽五行説でございまする。

コメント(22)

管理人さん、能力者さんですね?

ちなみに私は へび年五黄土星です。
専門はエステですが、勉強を進めていくとやはり陰陽五行説につながります。
これからお勉強させていただきますw
よろしくお願いしまーす☆
五黄土星ですかあ!
今年は大変でしたねえ
もうすぐ抜けますね。

能力者???

常能力者です(^^

陰陽五行 すべての 基本 ルーツですよね。
共に勉強しませう。
気学は奇門遁甲から計算要素を大量に省いて作ったものなので、それを陰陽五行からの理論に結びつけるのはどうでしょう?
はじめまして、
陰陽五行については、
明徳出版の中国古典新書『五行大義』が、
とりあえず読みやすいかと思いますが・・・。
横から失礼しました。
他には、『書経』周書洪範も参考になるかな。
本!?
本ですかあ

僕は マクロビオティックより 東洋思想を 学びました。

東洋思想は 色々な 流派が あり それぞれ ちょっと 違うので 混乱しやすいですね。

なにを 見てるかが 違ったりして

陰陽が 逆になっていることが よくあります。
三つさしてます。

まあ 中庸とは 中々 いいませんね

いわゆる太極 太乙 の事です 

一度 詳しく 調べてみてくだされ
多分 あってると 思いますよ(^^
陰陽説と五行説は独立に生まれて発展したものが、漢代になってやっと統合されたというのがホントのところでしょう。

陰陽説から素直にいけば、両義、四象、八卦と偶数の世界しかないわけで、土をいれた五行説と陰陽説とのカミの悪さは解消されていない部分がありますよね。例えば十二運とかは、土の長生は火行か水行に間借りしているわけで。

なお気学の元になった九星術は、別に奇門遁甲のパーツを抜き出して作ったものじゃありません。それ独自に生まれたものです。
ところで皆さん「命証合診」は読まれましたか?
中医学の関係者には必読と思います。
初めまして、こんにちは。

陽中の陽
陽中の陰・・

陽の中にも「陰」があるんですね。この考えは初めてしりました。

また、陰陽五行と古記事が同じ内容とは、面白い。。
実際、古記事を読んだことが無いので「そういうもんだったんだー」と感じてます。

(起源は何処にあると 探っていても 見つからないのは真理だからである。)

真理は本能が求める、欲求と思ってます。

あてが無くとも求めるものと。。


こうたん?さんがおっしゃる通り、このコミュは反応が薄いですね。けど、続けて発信してください。

期待しています。
知りたいのです。知っていきたいのです。

宜しくお願いしますね。ヽ(^o^)丿
カラフルエンザさん、はじめまして^^

五色については、口伝の分野になりますので、師を探される必要があると思います^^

例えば、「なぜ、朝は青なんだ?」って、その理由は、
「なぜ、静脈は青なんだ?」と同じところにつながります。

本などの文字で伝えきれるものではありません。
身体で理解しなきゃいけない。だから、先生が要るんです。
それは出来ません^^
今回のわたしの返信は、>16 の書き込みに対して、「本はないと思います」のみが主旨ですので。

カラフルエンザさんが本当にそれを必要とし、独学ではなく師について学ぶことを心底から求められれば、その時に、きっと出会えます☆

運命や天命といったものに一任しておけばいいです(笑)
英(はな)さんの、おっしゃることが、
本道ですね。

カラフルエルザさん、必ず出会えます。求めていきましょう。
こんばんは。

陰陽五行と九星気学のつながりは知りませんでした(汗。

もっと他に分析法があるなら是非是非教えてください。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陰陽五行会 更新情報

陰陽五行会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。