ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江東区墨田区葛飾区江戸川区ママコミュの墨東病院で出産なさったママいらっしゃいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
江戸川区にきてまだ間もなく墨東病院で出産をしようかと思っているんですが、周りでは評判がわるいとか色々きかされたり悩んでます涙
総合病院となると墨東しかないですもんね…
持病があるので出来れば墨東にかんする産科の情報をおしえていただきたく

コメント(22)

私も墨東で産みたくて電話したら医師不足なのでリスクのある妊婦さんしか受け入れてませんと断られましたよ(;_;)分娩制限をしているようです。
なので墨東のすぐ近くの賛育会病院で産むことにしました。
賛育会も総合病院ですしNICUもあるので安心感がありますo(^-^)o
わたしは近所の小さな産院で産む予定でしたがとちゅうで原因不明の病気にかかり、紹介で墨東病院にかかりました。原因がわかって体調がもどったらもとの産院に戻るように墨東の先生から言われていましたが結局産科でみられる病気ではなかったため墨東さんで出産しました!

産科だけでなく他の科との連携が強くいざというときにも安心な体制でしたよ!NICUも完備されているし看護士さんも助産師さんも親身になってくれますしこの近辺では安心なような気がします。

どのような持病かはわかりませんが産科だけでは不安な場合は主治医の先生に墨東を紹介してもらうのはどうでしょうか。(紹介状があるとスムーズに受付もしてくれますし、受け入れをことわられることもないとおもいます。)

暑いのでお体に気を付けて出産頑張ってください!
私は持病があり、墨東で昨年3月に息子を出産しました。(現在も月1回通院しています。) 先生・看護士さん・助産師さんがとても良い方ばかりでした。
↑の方が書かれているように分娩制限をしています。リスクがある方で紹介状が無いと受診できません。


この辺だと臨海病院・葛飾赤十字産院等を紹介されるかもしれません。
近くに総合病院だと同愛記念病院と賛育会もありますよ。
賛育会にはNICUがあります。
>>[003]

回答ありがとうございます♪私は鬱病にちかいものでいまは個人病院で通ってますが、墨東病院の紹介状は書いてあげるよ!!といわれ一応9月に予約はとれてるのですが医療ミスが多すぎると周りのママ達から聞いて不安でしかたなく涙
でも優しい対応していただいたんですねぴかぴか(新しい)きっと冷たいexclamation ×2って人もいれば優しい対応してくれましたわーい(嬉しい顔)て方もいらっしゃるんですね!!ケドこの辺りだと賛育会病院も電話したら精神科がないため、何かあった時は対応がしきれない…と言われました…なので墨東しかやはりないのかと思ってるんですが怖くて
>>[005]

回答ありがとうございます♪私は鬱病にちかいものでいまは個人病院で通ってますが、墨東病院の紹介状は書いてあげるよ!!といわれ一応墨東には9月予約はとれてるのですが医療ミスが多すぎると周りのママ達から最近、頻繁にきくようになり不安でしかたなく涙
でも優しい対応していただいたんですねぴかぴか(新しい)きっと冷たいexclamation ×2って人もいれば優しい対応してくれましたわーい(嬉しい顔)て方もいらっしゃるんですね!!ケドこの辺りだと賛育会病院も電話したら精神科がないため、何かあった時は対応がしきれない…と言われました…なので墨東しかやはりないのかと思ってるんですが怖くて
>>[006]

回答ありがとうございます♪同愛会病院も墨東からちかいんですねわーい(嬉しい顔)
ちょっとネットで調べてみます!ありがとうございます
>>[002]

回答ありがとうございます♪私は鬱病にちかいものでいまは個人病院で通ってますが、墨東病院の紹介状は書いてあげるよ!!といわれ一応9月に墨東病院の予約はとれてるのですが医療ミスが多すぎると周りのママ達から聞いて不安でしかたなく涙
今朝、賛育会病院に電話したら精神科がないため、何かあった時は対応がしきれない…と言われました…なので墨東しかやはりないのかと思ってるんですが怖くて
つい先日墨東病院で出産しました。

切迫早産で他院から転院し、その後一時退院しその後の健診&出産を墨東病院にお願いしました。
何かあっても(何科でも)対応してもらえるし、何より先生も看護師、助産師も感じが良かったのでお願いしましたほっとした顔

個人的には安心して健診&出産に臨めましたぴかぴか(新しい)

そして無事に可愛い我が子と対面できましたわーい(嬉しい顔)参考になれば幸いです。
>>[012]

おめでとうございます♪
切迫だったんですね涙
けどなにかあった時は対応してくれるし安心して通えればいいんですが、まだ一度もいったことないんで一度いって話してみたりして自分でそこの病院に任せて大丈夫exclamation ×2って思えたら一番だなわーい(嬉しい顔)なんておもいました♪
ぴぃさんの話しをきいて安心しました!ありがとうございました。
私も持病があり墨東を紹介してもらい今年の2月に無事出産しました。
看護師さんや先生達もとても親身になってくれましたよ。
妊娠中はかなり頻繁に通いましたが先生も日によって違うので
もし合わなければ受診日を替えるのもいいかと思います。
他の科との連携もちゃんとしてくれるので私は安心でした。
>>[014]
回答ありがとうございます♪やっぱ墨東はいいとこなんですかね涙もう私の周りは絶対やめたほうがいいよexclamationとしか言わないので…正直本当に不安だらけで今も精神的に弱ってます涙
最近ではないですが、上の子供を2004年に墨東病院で出産しましたよわーい(嬉しい顔)

第一子と言うこともあり総合病院を選びましたグッド(上向き矢印)

看護師さん。助産師さん。共に本当に感じがよくて入院中もいここち良かったですわーい(嬉しい顔)

それに、リスクのある妊婦さんなら総合病院がいいですよねグッド(上向き矢印)

オススメします電球
小児科もあるので、子供ちも長く付き合える病院ですよグッド(上向き矢印)

今は江戸川区に住んでますが、子供の病気がなかなか治らなかったり、夜間は救急でも見て貰えるので、今でも墨東を頼りにしてますよわーい(嬉しい顔)
>>[016]
回答ありがとうございます♪
やっぱ大きいから研修生とかも多いんですかね涙
いま産科の医師がいなくなってる時代ですもんね…
けれどこちらで皆さんが書いてくれる言葉にすごく勇気づけられ頑張って行ってみようexclamationと思いはじめてきましたぴかぴか(新しい)いまは悪阻が激しくて、どうにかして〜(泣)という感じです(笑)
>>[017]

回答ありがとうございます♪
墨東病院で出産なさったんですねわーい(嬉しい顔)
私も一人目は神奈川のほうにいたんでデカイ病院でうみましたが安心はありましたわーい(嬉しい顔)結局小さく産まれたり心臓のほうにチョット異常がみつかり総合病院選んでよかったんですが今回は墨東まで距離があるので一人でいけるか不安で涙不安で…パパは仕事が休めなく…なんかあったらどうしよバッド(下向き矢印)みたいな
>>[020]

回答ありがとうございます♪
さまざまな方がいらっしゃるんですね…
リスクを確かにかかえてないとダメだといわれ私も電話で話したら、なら紹介状をもってきていただければ…と言われたんですが電話対応だけでも凄くやな対応されましたがく〜(落胆した顔)
なのにそこで産むなんて自分自身が不安だらけです…
お母さんが墨東ではたらいてるんですか?色々話しききたいです涙
墨田区在住の二児の母です。同愛記念病院の情報ですので参考までに。

2007年と2010年に同愛で出産しました。2007年の妊娠中に言われたのは、墨東や賛育会に比べて同愛は一年に扱う出産数が少ないこと。墨東、賛育会が約1,200件なのに対し同愛は約400件。総合病院にしては1人のお産にじっくり向かい合ってもらえると。2010年頃には、他の方も書いているように墨東がハイリスクしか扱わなくなったので、同愛もかなり混んでいましたが。
私は子宮筋腫がありましたが、子宮筋腫の治療に強い先生が同愛にいらしたので安心して出産できました。ただ同愛での精神科の持病の情報はわからずです。ごめんなさい。もし検討しているなら問い合わせてみてはいかがでしょうか。助産師さんがみな熱心で産後は親切でしたよ。食事はイマイチでしたが (^^;)

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江東区墨田区葛飾区江戸川区ママ 更新情報

江東区墨田区葛飾区江戸川区ママのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング