ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

山に登り隊コミュの5月17日(土)日帰り沢登り企画〜丹沢・葛葉川本谷

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沢登り企画です。山隊名古屋支部からの上京?にあわせて企画したので、また土曜日になりました。日曜しか休めない人ごめんなさいあっかんべー

すでに6名が参加予定です。(東京方面TMK私、名古屋KI)
旧山隊時代から何度か企画したことのある入門の沢ですが、普通のハイキングとは違うので、沢登りしたことのある方は参加OKですが、場合によっては参加をお断りする場合もあります。
装備については沢靴があったほうがベターです。他(ハーネス、ビナ、シュリンゲ、ヘルメット)はなくても構いません。(持ってる方は持ってきてね)
下りてから三社祭見物に行く人もいますので、早目に下山しようと思います。

集合は小田急線秦野駅に8時頃を予定しています。(もっと早い集合がかのうなら変更の可能性もあり)タクシーで葛葉の泉(タクシー代2000円くらい)まて行き、入渓します。

葛葉の泉−板立の滝−富士山形の滝−三俣−三ノ塔−二ノ塔−桜橋−菩提−(バス)−秦野

よろしく!

コメント(21)

初エントリーできそうです。

葛葉沢、今をさること20年くらい前の学生時代に、登った記憶があるのですが。

大きい滝は、直登しなければ、ザイルはいらない沢でしたでしょうか?

チョックストーンの滝?でザイルを使ったような覚えたがあるのですが、丹沢の別の沢だったかな?
茶屋四郎次郎さん
ようやくご一緒できますね〜指でOK
宜しくお願いします。
沢登り大好きなんですが、
三社祭神輿と重なってます・・・残念。
ナカちゃんさん
沢好きなんですか?いいっすね〜わーい(嬉しい顔)また企画するかも?ですので、次回はよろしく!
タケさん
今度2人で登りましょうわーい(嬉しい顔)こっち方面でね。北アルプスの沢はちょっと無理〜泣き顔
みこの巣さん
返事がすみません。参加大丈夫ですよ。
最も早く秦野に来れるのは何時になりますか?
カラビナあまり使わないと思います。滝は高くても10mくらいなので、20mのロープ1本持っていきます。

締切は特にありません。東京の方もぜひどうぞ。
みこの巣さん

岩をやってた方なら全然問題ありません。物足りないかもです。

集合は8時15分にします。

新宿発7時1分の急行に乗ると、秦野に8時10分に着くので、それが便利かと思います。よろしく!
いよいよ明日です。

参加者8名です。
全員にメール送りましたが、届いてない方は問い合わせを!
よろしくねっ!
みこの巣さん
へんじ遅くなってごめんなさい。
運悪くあせあせ石に直撃されたけど、運よく指でOK大事に至らなくて良かったです。

電話で聞きましたが、林道工事関係者が石を落したそうです。危ないですねうまい!
沢自体はそれほど危険箇所はなかったけど、山では(どこでも)何があるかわかりません。
これからも気を引き締めていきたいものです。

またよろしくお願いします。安全に気をつけて。

ログインすると、残り11件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

山に登り隊 更新情報

山に登り隊のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング