ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

集中治療部門の看護師コミュのコンクライトMgと2%塩化カルシウムについて・・・

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すみません、教えて頂きたいことがあります。


今、私は新人さん指導用に薬剤についての資料を作成中なのですが、行き詰っております。
それは、コンクライトMgと2%塩化カルシウムについて。この2つの作用・副作用・薬剤を使用するにあたってのポイントについて調べてますがなかなか良い資料を見つけられず悩んでます。どちらも急変事に使用することを載せたいのですが、私の調べた資料では、「電解質の補液」としか乗ってなく、どうゆう風に急変事患者さんに作用するのかなど知りたいことがなかなか見つからず・・・。コンクライトMgは不整脈が多い時使用、塩カルはテタニー症状、血管を収縮させ血圧上昇・・・と私の知識もはっきりせず皆さんに教えていただきたいと思いトピを立てさせて頂きました。


よろしくお願いします。

コメント(10)

マグネシウムはトルサードポアンという不整脈に有効だと言われ、使うことが多いですね。
塩カルは昔、心肺蘇生の時に使用したりしてましが、今は使わなくなりました。
今は低カルシウム血症の時に補充したり、あとは高カリウム血症の時に使いますね。カルシウムはカリウムの拮抗作用があるので。
MgはAMIが来たときに不整脈予防としても使うことあるけど…ivは辛そう。
Caはやはり高K・低Caでしょうか。
本当にコメントありがとうございます!!勉強になります!


まろさんへ
高カリウム血症の時にもCaを使用するんですね。知識不足でした。トルサードポアン・・・実はつい最近先輩に調べてきたらと言われた不正脈です。調べても理解するのが難しいです。


shubakuさんへ
なるほど、分かりやすいです!


ひめりんご@ER/ICUさんへ
うちの病院ではコンクライトMgをまれにivで使ったりします。でも不正脈予防でメイン内に昆注することが多いです。Caは高カリウム、低カルシウムですね。
私もまだまだ知識不足なのですがあせあせ(飛び散る汗)
今の職場では、心外の術後、出血が多い時に止血目的で使われます。
その際、単独ルートが必要で、漏れた場合壊死を起こす可能性があり気をつけなければならないですよね。
細胞にはたしかCa,Na,Kチャンネルがあったと思います。それぞれのイオンが各チャンネルから出入りすることで、細胞内の電極が変わり,筋肉の収縮などが起こります。Caを投与することでこの筋肉の収縮力を高めることができます。うちの病院ではCPRのときに必ずと言っていいほど使っています。Caを投与することで、心臓の収縮力を高めることが目的です。



私もMg については勉強不足ですが。。。。
細胞外にあるMgが細胞内外を出入りしてるこのCaと作用して、不整脈を抑制するんだったと思いますたらーっ(汗)このほかにもMgには色々な作用があったと思います。



まったく自信のない回答ですみませんもうやだ〜(悲しい顔)
うちでは透析の時の血圧低下時に、塩カルを使用する以外は、殆んど使用する医師がいないです。Mgも、薬品棚にはありますが、ここ何年も使用したことないですねあせあせ
コメントありがとうございます!本当に勉強になります!


きらさんへ
心外術後の出血の時にも使用するんですか。知らなかったです。私の病院では心外の場合は、アドナ、トランサミン、レプチラーゼ、プロタミンを使っています。


you&meさんへ
心臓の収縮力も上げてくれるんですね。Mgは不整脈を抑制するだけでなく他にも作用があるんですね。


そらりんさんへ
血圧低下でも使用しますよね。Mgは使われてない所もあるんですね。なるほど。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

集中治療部門の看護師 更新情報

集中治療部門の看護師のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング