ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

バス釣り 最高でぇ〜す!!コミュの初めてのブラックバス

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ピンポイントですが、自分がホームとしている津久井湖、相模湖で初めて釣ったバスの思い出を語りたいと思ったのでトピを立てました。

自分は中学1年の時、友達に誘われて、初めて釣りをしました。 その時行ったのが津久井湖だったんですが、八王子に住んでいるので、電車で行くとなると交通の便が非常に悪いという事で、自転車で行きました。まぁ遠いです・・。たしか2時間以上かかった気がします。それに途中自転車でコケたりして散々な思いをしました。
 その日は夏で日照りが続いてて多分数メートル減水してたと思います。たしかダムかなんかのそばまでチャリで行って、そこから歩いて陸っぱりポイントまで行きました。(がけのような所だった・・) それで初めてワームをセットしてロッドを振ったのを今でも覚えています。
 数時間たっても釣れなくて、つまらないなぁと思いつつワームを壁に当てて(自分の中では上から虫が落ちてくるというイメージでした)、際の湖面に落ちた瞬間・・・バシャ!!!!
という何かが水しぶきを立てると同時にワームが吸い込まれていき、ものすごい引きが来ました。もうそこからは、心臓はバクバクするは足は震えるはでパニック状態でした。  何とかバレずに2,3分格闘して、湖面が3メートルほど下だったので、友達にラインを引っ張ってもらいあげました。
 その時バスは40UP・・いや50はあったと思いますw
あのドキドキ感、興奮は今でも忘れられません。 書き忘れましたがワームは確かゲーリーのノーマルだったと思います。

最近の釣り事情は厳しいものですが、釣りというはこんなにも感動と興奮を与えてくれるモノですし、やっぱり釣りは楽しいです。皆様も初バスの体験をぜひ書き込んでください。

コメント(37)

オレも中学1年の時だったなぁ(  ̄ー ̄)

地元山梨の武田神社の近くにある龍ヶ池( ̄▽ ̄)v

ラバージグで35UPだったかなぁ

初めてでラバージグなんてちょっとチャレンジャwww
たしか小6の時に100円で買ったスプーンで釣りました。

あの頃は釣りの知識なんてものは全く無かったな〜
オレは中2です、今は水を抜かれてしまいましたが山口県の溜池でルアーはサターンワーム(今はあるのかな?)

サイズは15cmぐらい?友達に笑われるぐらい小さかったけど嬉しかった〜
(^-^)


今でもその時のロッドとリールはバリバリ最前線で働いてくれてます(o^-^o)
自分は4ヶ月前にはじめたばかりなので記憶に新しいです。

最初は20センチぐらいのでした。かなり嬉しかったです。

最近はやっとでかいのも釣れる様になったので最高です。

初めてでかいの釣ると手震えますね。何回釣ってもバスつりは楽しすぎますね!
バス釣りを始めて14年目になりますが初バスはゲーリーツインテールです。

根がかりだと思ってリールを巻いていたら、32センチのバスが釣れていました。

水面からギラギラ光るものが見えた時の光景は今も忘れません。

その他に自作ルアー(クランクベイト)で釣ったバスや、食パンで釣れたバス、ミノーで入れ食い状態だった時の事は今も良い思い出です。
バス釣りを始めたのが中1の時なのですが、
初バスを釣るまでに2年かかりました。

最初の1匹は16cmでしたが、うれしくて何枚も写真を撮りました!

不思議なことに1匹釣れてからは釣りに行けば大抵釣れるようになりました。
初めて釣ったバスは、中2の時で、福岡の今は無き、金毘羅池。リングワームのライトキャロで、30くらいのバスでした。
初めての一匹は…印旛新川で中2の夏だったと思いマス。
常吉リグが世に出てから半年くらいでした。たしかバス釣りブームで、“釣れない”新川でも休日はヒトの山でした。
ロッドとリールは当時、●州屋で売ってたどーでもイイよーな650円くらいのロッドセットで。(笑)
スコーピオンワーム(カーリーテール)のワインレッドの常吉で。
それもただの常吉じゃなくてワームを海釣りの仕掛けみたくフックを上下に2本くっつけて。シンカーもハゼのチョイ投げで使うよ〜なナス型の三号くらいで。(笑)

岸際の1〜2mのトコの杭でシェイクしてたら、くっついてて(笑)
ファイトもナニもあったモンじゃねぇ(笑)

サイズは測ってないし、思い出だから美化されてるので書きません。ソコソコだったと思いマス。

今思えばアノ頃はなんでもつれたんだろ〜なぁ、と。(笑)
それに体力もありあまってたなぁ。往復だけでも28kmチャリで走って一日中釣りしてたんだから(笑)
自分が始めて釣ったのは13〜4年位前?の津久井湖でした。

当時先輩から頂いたプラズマシャフトで、スライダーの
ストレートをスプリットでズル引きしてたら釣れました。

サイズは確か30センチ前後だったと思います。
今でも当時の嬉しさは覚えています。うれしい顔
確か小5の頃近くの野池で雨の降る中で釣りあげました。
ルアーはフレッドアーボガストのフラホッパーです。
キャスティングしてポーズ、チョンで水面がバシャっと割れました。
初めてだったのでアワセが遅れたのが良かったみたいです、うまくフッキングしてくれて、釣れてくれたのは32cmのブラックバスでした。

今でもあのドキドキ感は忘れられません。
初めてのブラックバスは、
神奈川県の藤が丘にある「もえぎ野公園」の中のもえぎの池でした。
これはかれこれ19年くらい前でしょうか。
釣ったのはスライダーのキャロです。
サイズは20センチちょっとだったと思います。

これ以降、しばらく何処に行っても赤いスライダーを投げまくってました。
うーん、今の知識量で昔にもどったらどのくらい釣れるのでしょうか?!
気になるところです。

ちなみにもえぎの池は中学に入ることから釣り禁止になり、
多摩川、相模川、丹沢湖、相模湖、津久井湖などに行くようになりました。
俺は牛久沼です。中2のとき。
今考えればスポーニング真っ最中のころです。
拾ったTDシャッドを感激しながら即結びキャストしたら、
ミスキャストで足元1mに「バチャ!」
でもその瞬間大きな魚体が下からぬわっと!
40弱だったような?

運命の初バスでした。
自分は中3の夏(5年前)に親に黙ってこっそり貯めたお金で品川から河口湖まで友達5人でバンガロー借りて旅行に行ったときです。

2年間バスを釣ったことがありませんでしたが、河口湖に着いてすぐにゲーリー4inグラブ+7gテキサスのずる引きであっけなく釣れたときの感動は小物でしたが今でも思い出すとニンマリしてしまう思い出ですね♪
自分は近所にあった野池に小4ぐらいの時ですかね?
ブラックバスとは何モノなの??
そんなノリでしたがワームを表層早引きで指がボロボロになるまで釣りまくりました!
今ではその野池は水が入れ替えられ&立入禁止。
その他有望な野池も水が入れ替えられてバス釣り出来なくなってしまいました。悲しい限りです。
10年位前に、山口県岩国市の錦川で釣ったのが初めてやな・・・・
ルアーはダイワのバスハンター?のシャロークランクで、40弱やったと思う。







あれからハマッタなぁ・・・・・( ̄ー ̄)フッ
昔バスしてたけど、長らくバスはしてなかった父親に頼み込んで連れてってもらった、琵琶湖のはずれの用水路ですね〜
一心不乱にスピナベ投げてたら食ってくれました。
きたぁーって合わせたら、そのまま手元に。ファイトも何もなかったですけど嬉しかったなぁ。

ちなみにそのあと、用水路にハマりました。ハマってびっくり、膝までしか水深なかったんやぁーって。

他の人のコメントもスゴい良いなぁ。
初めての バス釣りの 記憶と いえば

ルアーフイッシング 初挑戦で 釣れた第一号は
針に ひっかかった ワカサギでした。。。。。

ちゃんと バスと 同じように 写真とりましたよ。

マナー守って 自分らしく 楽しめる 事が 一番 素敵でしよね
僕は小4から釣り初めて、1年くらいして初めて琵琶湖で釣りましたね


夏の夕方、拾ったスイッシャーを投げて速巻きしてたら水面にしぶきがあがりました


31cmのバスでしたが、トップで釣れたのがうれしかったです
確か増水したリザーバーで沈んだ木の間をスピナベ通して出たのを覚えてます。
必死で即効ランディングでした(汗
初めてルアーでバスを釣ったのは、今から20数年前の相模湖。
比較的シャローが広がるエリアでの事。

弟のベイトタックルを奪い(笑)6インチワームをテキサスでリグってフルキャスト。
着底後ズル引いていると・・・根掛り???
ところが、ロッドティップを見上げるとグングン動いてる!!
その後はアタマ真っ白!ファイトなんて覚えていません(笑)
我に返ると、初めて見るサイズのバスのアゴを掴んでました。
見知らぬオジサンにメジャーを借りて測ってみると、42,5cm!
興奮で震えてました(笑)

この時の事は一生忘れないと思います。
初めまして。
初心者ですがよろしくお願いします。
私の初バスは去年。山口のマイナーな野池で。
初めての釣りで、ベイト用のロッドにスピニングリールつけて、ワッキーで、投げて、よくわからないまま巻いていたらバスがかかりました。
ただ、一緒に行ってた人に上げてもらった瞬間にバスが跳ねて逃げて行きました。
キャッチ即リリースです。今考えてみれば30位でした。
その1ヶ月後にバイブレーションで20センチ位の子バスを釣り上げたのが…初バスです。複雑な初バスです。
バス釣りを始めて3ヶ月目、ついにヒットしました。
小さいですが。。
25センチぐらいのスモールマウス。
群馬県の某沼地にて釣りました。
ルアーはメガバスのバズベイト、V-FLATにて。
これから腕をあげてまたヒットさせてみたいです。

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

バス釣り 最高でぇ〜す!! 更新情報

バス釣り 最高でぇ〜す!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング