ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

南田中小学校コミュのつんじのビンタ伝説

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
音楽の先生、つんじを知ってる方はどのくらいいるでしょうか。

アスパラが就学当時。。ん〜20年以上遥か昔ですがww
音楽の先生は2人いました。
歌の授業をメインにした田中先生。
楽器の授業をメインにした津川先生。

このお二人はとても対照的で。。
田中先生は、当時でもちょっと年配の男の先生。
だけどいつもニコニコしていて生徒を怒鳴ったり叱ったりした記憶はほとんどありません。

一方、つんじこと津川先生はその風貌からしてとても怖かった(^_^;
まずはたて笛忘れてのビンタ必至。
授業での態度に目を付けられると、授業後音楽準備室に呼ばれ。。
出てくるときは鼻血必至ww
というウワサが絶えませんでした。
通勤は、オレンジ色のつなぎにサングラスをして750ccのバイク。

私は授業はずっと田中先生だったけど、卒業式のピアノの練習で
とても怖かった覚えがあります。。
どうしても指がつぶれたような形になってしまうので、手のひら側に鉛筆を突き立てられました。
そして、「次もできなかったらカッターナイフでやる」と脅かされました。。(^_^;
どこまで冗談でどこからが本気かわからないけど。
とにかく、怖い先生つんじのお話、覚えてる方いらしたらどーぞ♪

コメント(14)

こんにちは(^.^)
田中先生は私が在学中の頃は大変お世話になった優しい先生でした。
田中先生がピアノで演奏する「ひとつのこと」という曲は最高で、私が小学4年の時、録音させて頂いた事があります。

津川の野郎はよくビンタをもらい泣かされました。
たしか当時、バイクに乗っていました。小学生の時は私も背が小さかったものですから、津川がとてもでかくみえたのですが、意外と小さいのですね。
高校の時、ばったり出くわし、眼飛ばしてタイマンでも張ってやろうかと思いましたが、津川は眼をそらしましたよ。
意味なくビンタをされたのが3回憶えております。
このトピック見るまで忘れてましたが、思い出しちゃった^^;
こんにちは。
小学校2年の時津川にビンタされました。
今思うと単なる暴力教師ですな。

田中先生は直接習う事は無かったですが、彼の残した南田中小
オリジナルの曲は以後歌われ続けていましたね。
正月さん
どうも、お久しぶりです。
そのオリジナル曲、なんとなく歌った記憶がありますね。

トピックにも書かれていた、音楽準備室には何回津川に呼ばれた事か^^;
別に悪い事してなくても、意味なく、殴られましたね。
あいつは身長160センチくらいでしょ。卒業アルバムの記念写真に前で椅子に座ってますもん。
思い出しました。
下田の移動教室で、津川は朝食に出たゼリーで中毒を起こし、帰りのドライブインで止まる先々で げろっぱ してました(^.^)ざまみろ!!!!
しつこくすいません。
そのオリジナルの歌ちょっと思い出しました。

あたたかそうに光あび
まぶしく輝く大きな校舎
いつも元気な歌声ひびく
皆がつくる希望の明日へ
夢を持って、夢をもって
歩き続ける
我ら我らの南田中小学校

とかいう歌でしたっけ(^.^)
田中先生、思い出しましたぁ!本当に優しい先生でしたね。確かにそれまであまり合唱とか好きじゃなかったけど、先生のおかげで歌を歌う楽しさを教わりました。当時としては長身で痩せてたんじゃなかったかな?喉仏が良く動いてたのが印象的でした。
つんじこと津川先生も良く覚えています。
確かに初登校から750ccに乗ってきた型破りの先生でしたね。自分は当時、先生が創設した水中生物クラブの部長をしていましたが、石神井公園に皆でミジンコなどを採取しに行きましたが優しかったですよ!ヒゲがトレードマークでしたね。
(°O° ;) えぇ〜?!

つんじが優しかったですか。。。そりゃ意外でした。
そんな一面も見てみたかったですー。

子供の頃の記憶なのであいまいですが、
オレンジ色のつなぎきてましたよね?
750cc乗ってましたよね?
ヒゲ。。そうそう。ヒゲ!トレードマークでしたね。
サングラス。。大きなのしてませんでしたか?
そう!!オレンジ色のつなぎで、丸い大きなサングラスしてました。
朝登校中に出くわして、意味なく蹴られた記憶があります。
今でもその時の場面思い出しますが、何で蹴られたのだろう?
朝、学校に行く途中ですよ!!何か私悪い事しましたかね〜
今だに不思議に思いますよ。
何か目を付けられていましたから。
一回こんな事がありましたね。
私の母親と一緒の時、ちょうど、津川の野郎が来て、その時は私の事を「君」(きみ)呼ばわりしたくせにあくる日になると
「おまえ」になり恕つかれましたね。
あの時のお礼参りが済んでないので、会った時は楽しみだよ!!
ここで散々津川の事書き込みましたが、考えようによってはあのような先生も居てもいいかな??と思ってきちゃいました。
今じゃ当然受け入れられないと思う先生だけれども、先生も生徒も気持ちが豊かだったような気もします。自殺なんて無かったし、もし会ったらまたビンタしてもらいますよ^_^;
津川先生はたしか八丈島へ転任になりました。私たち生徒は「島流しの刑〜!」なんて笑っていましたが、あとで本人が希望して行ったと聞いた気がします。そしてその後亡くなったと聞きました。
私も当時は見た目も含め怖い先生だなぁと思っていましたが、今では愛情のある体罰だったと思います。
津川先生亡くなったんですか!!!
まだ若いですよね。
何かここで悪口書いてしまって申し訳ありませんでした。
元気だと思っていたよ。
はじめまして。
♪走れ 走れ 走れ〜
♪べこーべこーあかべこー
♪うまっこあらってやろ〜

転校の多かった私が今でもすぐに歌えるくらい歌に力を入れた
学校でしたね。

津川先生にビンタはされたこと無いけど、忘れ物の多い私に、
無言であゆみの「もう少し」もきつかった。

卒業式に八丈島から全員分のフリージアは本当にうれしかった!
あの時、子供ながらにただの乱暴な先生ではなかったんだと悟りました。
どうか安らかに・・・

>卒業式に八丈島から全員分のフリージアは本当にうれしかった!


そんな事もあったのですか。
子供の頃は怖いという印象しかなくて、そのまま恨み節を引きずっていましたが、津川先生は不器用な方で、本当は優しかったのかもしれませんね。
津川先生のビンタは私に対するエールだったと思う事にする^^
なぜ、「つんじ」というアダ名がついたかというと・・・

今更もういいか

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

南田中小学校 更新情報

南田中小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング