ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自宅警備員コミュの1000枚板がびっしり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨夜20時頃から先物が上昇。9850円まで。

突然の上昇でニュースを探したら、ギリシャの緊縮財政法案について、反対していた野党議員が賛成にまわり、可決が決定的になったからでしょう。時間もぴったり。

昨夜のイブニングセッションではCスイスがC10000を7000枚以上ロング!
必要な証拠金は42億円以上。本気なんだ。
このときのプレミアは65円(65000円)。SQまで10日を切っているので、セータがでかい。1日6円以上はげてしまう。デルタ、ガンマもでかい。先物mini2.3枚分に相当。ここから先物が100円上がるとデルタが0.4ぐらい!mini4枚分に跳ね上がる。まさにジェットコースター ATMに近いOPは怖い!

終値が9810円でプレミアは32円。なんと半分以下に。10000を売ってる自分にはありがたいが、買い方はきっつい。
そのかわり、自分はプット9250を買ってる。ギリシャは今回可決されなければ、ほんの数週間でデフォルトだったから。否決があれば9250円のプットなんか20倍ぐらいになってたんじゃないかと。ギャンブル便はおしくも失敗。

先物ラージには各価格で1000枚板がびっしり。日中はあんまり動きがなさそう。

米のQE2も30日で終了。副作用の商品価格が下がってくれば成功ですね。
当分QE3はなさそう。
今の相場に良い材料はない。悪くて当たり前なので、予想通りの悪さであれば株価は下げない。悪材料が少しでも好転すれば株価があがる。実態経済とどんどん離れていく。いつかしっぺ返しがくるんだろうな?といつもより保険を多めに掛けてビビッてる。結局は何も起こらず安心してヘッジが甘くなるころに暴落がやってくる。

オバマ大統領が期限は延長しないとのことで、8月2日にアメリカがデフォルトの可能性も残ってるけどシカト。プットバックは組まないでレシオで勝負。アメリカがデフォルトする訳ない!

来月からSBIで取引するので(売り新規が20枚から100枚にアップ!)ATMからもっと離す。1日中見張ってるのはストレスがたまる。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自宅警備員 更新情報

自宅警備員のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング