ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

てか小作だろ!!!コミュの開店(^-^)/ 閉店(T-T) 情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(54)

どこそこ?つぇーの?今度いきましょっと
わかりもうした。じゃぁいつものメンツで行きますか。笑。
小作駅前にソフトバンクのケータイショップ出来てたね!
自分的にはドコモだから関係ないけどね(^O^)
駅前のインド料理屋いきました。

マトンマサラカレー(ヤギ肉)とカジキの石釜焼きを注文しました。

店員さんは優しそうな感じでしたねわーい(嬉しい顔)

今月金欠なんで沢山頼めず、しかもナンではなくライスで注文しました。近場で本場を味わえるのはいいですね。
コロンビア料理美味そうですね。
肉の手前に在るのは玉子料理ですか?
ラビオリのお化けみたいなのも気になります。



SMクラブは初耳です。気になりますね。
小作から離れていますが、カインズホームの敷地にスターバックスコーヒーが出来てます。

朝7時から夜11時で、ドライブスルー付です。

はじめまして。
7月8日(火)に鉄板居酒屋Kimama DAININGオープンします!
場所はオリエントの裏にある駐輪場の近くにある以前はお好み焼き屋さんだった所です。
福生にある-jiyu-kimama-の姉妹店です。
詳しくは近々HPに乗せます。よろしく〜☆
http://www.jiyu-kimama.com←福生のHPです。
マツユキさん>オリエントってインペの裏ですか?
>てつさん
そうです!インペリアルホールの裏辺りです☆是非来て下さい♪
小作駅近くのデニーズが閉店していてびっくりですげっそり
こんにちは〜ウインク

7月にオープンした「鉄板居酒屋 Kimama DINING」がスタイルを一新ぴかぴか(新しい)福生の姉妹店と同じく、300円ダイニングとして、9月18日リニューアルオープンしますチャペル

福生店とメニューは少し違いますが、小作店ならではの300円鉄板焼きが楽しますexclamation ×2

グループの方も、カップルの方も、ファミリーの方も、お気軽にお越し下さい。スタッフ一同、お待ちしてますハート達(複数ハート)

http://www.jiyu-kimama.com←福生のHPです。
↑↑↑ Kimama DINING、【ぐるなび】にアップしましたるんるんよかったら見てくださいぴかぴか(新しい)

http://r.gnavi.co.jp/e152000/
すかいらーく小作店が3月22日に閉店し、新たにおはしガストに生まれ変わるそうです、価格も普通のガストより安いとか…
プレオープンは4月4日openは4月5日だそうです。
客層もジョイ●ルみたいになる予感…
2009/3月6日 OPEN

JR青梅線 小作駅西口下車徒歩2分
50sBar ロック◆クラブ

〒205-0001 東京都 羽村市 小作台 3-20-1 ・ 101
TEL 090-5312-4619
OPEN 19:00 〜 5:00 毎週(月)定休
小作50sBar ロック◆クラブ HP http://rockclub.web.fc2.com/

生バンド&ロックンロール&ダンス&お酒 こてこての50sなお店です!
50sBarってことでドリンク&フード店内メニューオール1コイン(\500)です!
もちろんライブチャージ テーブルチャージ一切いただきません

ロック◆クラブ コミュ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3593927
かつて天下一品があった辺りにラーメン屋さんが出来てました。

しこたま飲んだ後のシメで食べました。
懐かしい味がしました。
味源丼って店
初めて行きましたがスタ丼パクリ?(笑)
塩ダレはなかなかよかったですが
他のメニューは・・・?です(^_^;)
> ラベンダーさん

今も味源丼ってあるんですかexclamation & questionexclamation & question
瞬がパンチ定食になっていました。びっくりしました。
はじめまして るんるん
Cafe、LITTLE CROPです ぴかぴか(新しい)

昨年の12月26日にオープンしました 電球

どんなカフェかといいますと...
リーズナブルで素朴な手作り料理と本格焼酎からコーヒーなどのカフェメニューまで、多種類のドリンクをご用意してます。
内装は、1階は白を基調としたシンプルなインテリア、2階は和モダンをベースとした、まるで家でくつろいでいるような空間と、上下階でまた違った雰囲気となっいるのがウリウインクまた32型TV&プロジェクターもあるので、披露宴など撮影した動画の上映会もできます!!
(余談ですが、スポーツ観戦イベントなども考え中です...)

店名の意味ですが、日常にささやかな(Little)幸せを与える(Crop)お店でありたい、という思いを込めてます。また直訳すると『小さい作物=小作』となるので、地元のみなさまの、『交流の場』になっていければいいなぁと思ってます。

仕事帰りにかる〜く一杯、また友達同士で会話しながら食事を楽しんだり、たまには考え事してみたり...自由に時間をお過ごし頂ければと。

でわでわ、お待ちしてますハート

cafe
LITTLE CROP
http://littlecrop.com

205-0001
東京都羽村市小作台1-28-10
tel&fax:042-511-8553

OPEN
〔平日〕
17:00〜25:00 (LO.24:00)
〔金・土・祝前日〕
17:00〜27:00 (LO.26:00)
CLOSED
月曜日(祝日なら営業)
青梅街道沿いに丸亀製麺(讃岐うどん)が出来ていました。

かしわ(ササミ?)天が珍しかったです。
西東京レーンの対面に大山屋というラーメン屋ができました。

豚骨スープに溶き卵がまろやかでした。


次はつけ麺たべようと思います。
小作駅から徒歩5分

ラーメン「麺ろーど」隣

ダイニングバー楽風(らふ)

最近オープンさせましたわーい(嬉しい顔)手(パー)

前の楽風とは違いますが…

生ビールからパスタまで全品380円でやってます猫

「コミュ見たよハート」でなんと一杯サービスさせていただきますわーい(嬉しい顔)
VIPPERの方ならなんと…www
ぜひ一度遊びに来てください


小作の東口にこんな素敵なカフェバーがオープンしました!
雰囲気はこんな感じ!

一階は お洒落なカウンター&テーブル席
二階は 昭和レトロなモダンと云う言葉がピッタリな空間

テーブルチャージ一切なし ドリンク フードを注文した値段そのままの明瞭会計(一品からレシート出ます)

木村兄弟がまたまた カッチョいい良い男!!



こんなカッチョいい店じゃPB作るっしょ♪ BY かっと君


2010年 4月 3日 (土)
小作東口 リトル クロップ オープニングパーティの模様を動画でどうぞ!!

バンド器材搬入から オープニングイベント ワイン飲み放題 早食い競争
ゲストペット奏者 スーパーマジシャン ミスターX

一階 二階 大入り満員の超盛り上がった 楽しいパーティでした!!

ログインすると、残り29件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

てか小作だろ!!! 更新情報

てか小作だろ!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング