ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

a-nationを100倍楽しむ方法。コミュの若手からベテランまで揃った豪華ラインナップに貴重なコラボも!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月1日(土曜)、国立代々木競技場第一体育館で開催された「a-nation island pulse-ZERO" Awake! 2015」に参戦してきました!!

豪華ラインナップのトップバッターを飾ったのは「ようかい体操」でブレイクしたDream5。続いて、GEM・東京女子流が華やかにかっこよくきめていました。

SOLIDEMOの場面では事前に配布されていたイエローのサイリウムだけでなく、イメージカラーのオレンジのペンライトも目立ち、女性客からの黄色い歓声がこだましていました。

DEEPはメンバーの中に本当に兄弟の方もいることを知って、ちょっとびっくりしました。

2年ぶりに生でのパフォーマンスを見る形になった、剛力彩芽ちゃんは8月27日に控えた23歳の誕生日に合わせたように、新曲もそれにちなんだ曲をリリースするとのことでした。

4年ぶりに生でパフォーマンスを見た鈴木亜美ちゃん。最近はDJ・女優・タレントとしての活躍が中心ですが、本業はやはり歌手。今回のラインナップは新旧問わず、私の好きな曲ばかり。今回の観覧が決まってから、着うたフルで収録してあったものを聴いて予習した甲斐がありました。

moumoonさんは相変わらずゆったりと、のんびりした感じでした。

次に登場したのは、こちらも2年ぶりに生でパフォーマンスを見る事になったDo As Infinity。「本日は晴天なり」「遠くまで」「アリアドネの糸」などを披露。伴ちゃんはすっかり一児のママさんシンガーの顔になっていました。大渡さんはちょっとふっくらした印象でした。

続いては、the brilliant green。MCでは関西出身らしく、のほほんとした感じで展開しておりました。まだ、デビューした当時、私は10代後半〜20代前半でしたが、15年近く経って、改めて聴いても印象に残りました。

そして、この一夜限りのライブの最大の目玉だったのは、昨年デビュー20周年を迎え、第2子となるご長男を出産されたhitomiさんとDo As Infinityのコラボでの「SAMURAI DRIVE」。普段、よく行く浜崎あゆみさんやEvery Little Thingのライブはもちろん、a-nationでも近年はavexのアーティスト同志のコラボを見る機会がなかなかなかっただけに、貴重な場面を観覧できたことは光栄に思いました。もちろん、hitomiさん単独だった「CANDY GIRL」「LOVE2000」も生で見るのは3年ぶりということもあって、楽しみました。

そして、フィナーレはTRFさん。ラストの「survival dAnce -no no cry more-」はDEEP、the brilliant green、剛力彩芽ちゃん以外のすべての出演者が集結し大合唱。新旧問わず、avexには幅が広いアーティストがいる事を改めて実感しました。こんな形でのフィナーレも5年前の2010年以来。その時はもちろんAyuやもっちーも含めて大物級が出揃った中だったのですが、ベテランから若手まで揃った形でフィナーレを飾るのもまた、格別でした。

最後にYU-KIさんが「(8/30に味の素スタジアムで行われる)stadium fes.で会いましょう。」という言葉も期待感を奮い立たせました。

昨日のライブで頂いた魂は8/30の味スタにはもちろん、あさって8/4(火曜)に同じところでやるmiwaクロちゃんたち、8/7(金曜)の六本木ヒルズでのELTのフリーライブにも受け継いで、つないでいきます!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

a-nationを100倍楽しむ方法。 更新情報

a-nationを100倍楽しむ方法。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。