ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BOSEで本当の音を!!コミュのはじめまして

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
BOSE製品はトライポート使ってます。トライポートは、コストパフォーマンスが悪いという情報を知っていながらデザインとフィット感のみで購入しました。ここのコミュに参加するとBOSE製品の長所短所がいろいろ聞けると思ったので参加しました。本当の音をおしえてください。よろしくおねがいしま〜す

コメント(5)

皆さん、初めまして。
実際問題、トライポートとクワイエットコンフォートどちらを選んでる人が多いのでしょうか?欲しいとは思っているのですが、なかなか踏ん切りがつきません。
コンフォートの事はよくわかりませんが、トライポートは正直あまり音がよくなくてオーディオテクニカの1万円くらいのパフォーマンスしか出てないと思います。デザインも頭につけると微妙な感じがするし。良いのは、フィット感とコンパクトさだけです。あと持ち運びも不便です。鞄に入れるとかさばるし折れそう。コンフォートは専用のケースがあるみたいですが・・・。
こんにちわ。コンフォート2(前期型)を使用しています。
友人がトライポートを使用しているので聞き比べた事が
あるのですが、そのときの感想を。
どちらも悪い音という訳ではなく、好みの分かれる音の
ように感じました。コンフォート2はもう少し高音の伸びが
欲しいように感じますが、ノイズキャンセルの機能は非常に
快適であり、電車を使う通勤などでは効果絶大なので、音質
以外の部分に多大なメリットを感じる事は出来るでしょう。

トライポートはコンフォートよりは高音が多少伸び、音の質感
も多少高く感じますが、どちらも良くも悪くもBOSE的な
音です。音の好みは千差万別、個人個人で違うものですので、
ご自分でまず御視聴されてからの購入をお薦めします。
どちらも安い買い物ではないですからねぇ・・・。
同じ価格帯であれば、他メーカーのヘッドフォンも素晴らしい
音質のものがありますので、そちらを購入するのも選択肢に入
れて良いのではないでしょうか。
あと、ヘッドフォンコードですが、コンフォート2は左側から
の片出しですが、トライポートは両側からコードが出
ている分、幾分か邪魔に感じることがあるかもしれません。
はじめまして。音響には詳しくない自分もBOSEの音は良いことは分かりました。今は、車にBOSEサウンドシステム付けてます。
今は、3・2・1シリーズ欲しいんですが高くて…。
車用のBOSEってあるんですか?かっこいですねぇ〜!ロードスターとか高級車についてる標準装備の奴ですか?それとも後付?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BOSEで本当の音を!! 更新情報

BOSEで本当の音を!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング