ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ギター教えあい、教わりあい教室コミュの即興で伴奏してと言われたら…?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大変初歩的なことで申し訳ないのですが、質問させて下さい。

メロディがわかってる曲(たとえばチューリップ…ドレミドレミソミレドレミレ…など)を伴奏して!と言われたら、どのようにコードを当てはめたらいいのでしょうか?

本当に基本的なことが分かっていなくて、ただただ好きな曲をコード表を見ながら練習してるだけなので、子どもに即興でこの歌弾いて!と言われると、全く分からず固まってしまい、申し訳ナイデス…バッド(下向き矢印)単音でメロディ弾いてもなんか楽しくないし…むふっ

子どもの歌ってピアノの楽譜は結構出てるのですが、ギターのはないんですよね…。

コメント(11)

チューリップの場合

C            G
ドレミ ドレミ ソミレドレミレ 

C             G C
ドレミ ドレミ ソミレド レミド
     
C     F  C    GC
ソソミソ ララソ ミミレレド

になるわけですが、簡単な童謡ならほとんど主要三和音C F Gで何とかなります。

例えば「赤とんぼ」なら

  C
ソドドーレ ミソドラソ

F     C
ラドドーレミー

つまり全てCから始まる曲にしちゃうわけです。この他に、
他に使用される事の多いコードとしてAm Dm Emあたり。


Cから始めて伴奏して、ここでコードが変わる雰囲気になったと思ったらFかG。変わる雰囲気というのは説明する事が難しいですが、要するに慣れなんですよね。

お子様と声の高さが合わない場合はカポタストというギターならではの武器がありますし。


>好きな曲をコード表を見ながら練習してるだけなので

これが良いんです。何年もやっていると、
次はどのコードにいくかコツが掴めてきますよ。
>エリック様

なるほどなるほどるんるん
分かりやすい説明、ありがとうございました。

すべてCから、カポで調節とは、初心者の私でもできそうですexclamation ×2

メロディに合わせて、C F G Am Dm Emあたりのコードで、なんとなく変わる雰囲気でチェンジですね!なんとなく出来そうですわーい(嬉しい顔)(そんなに高度なことは求められていないので)

さっそくやってみまするんるん
アドリブから始めるギター教室コミュニティをやっております。
ぜひよろしく!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3999792
ドレミファソラシド

CDEFGABC

とすぐに置き換えれるようになれば

例えばチューリップの場合
ドレミ ドレミ ソミレド レミレ

で、この間隔の空いた1個ずつがフレーズとなるわけです。
ドから始まるフレーズはCを
ソから始まるフレーズにはGを
レから始まるフレーズにはD

簡単な考えはこんなところですかね

また、拡大解釈をすれば
ドレミドレミソミレドレミレ
これを1フレーズと考えれば
Cだけでも良いです。(少し難がありますがあせあせ(飛び散る汗)
逆に縮小解釈をすれば
ドレミを1個ずつ
CDEとしても良いです。(高速でコード変化しなくてはいけなくなりますがあせあせ(飛び散る汗)
そう難しく考える必要ないと思いますよ。
JANさんの説明はちょっと違うような…

ちゃんと3度を考慮しないと気持ち悪いッスよ。
和声学をマスターしなくてもいいけど、だいたいのルールは覚えておいて、後は色んな曲のコード進行をマスターしておけば、自然とメロディーを聴いただけでバックは出来るようになりますよ。
すいませんwww
アキラさんのおっしゃる通りです!
メジャー、マイナー忘れてたwww
僕もLonさんの意見に賛成です。

結局は慣れでしょう。
いっぱいいろんな曲を弾いていると
メロディがわかっている曲なら
大体の曲はすぐコードがわかります。

とりあえず、Cをキーにしてやってみればできるようになります。

自信を持ってね。
こんにちは、先述されていますように基本的に?(トニック)、?(サブドミナント)、?(ドミナント)の概念を抑えておけばまずはいいと思いますよ。そこで例えば?の所を代理の?m(7)にして、?へトゥーファイブで進行させたりとなってくる訳ですね。ちなみにマイナーキーですと、?は?mですね。
練習方法としては色んなコードフォームを練習しながら、使えるテンションを知っておくといいと思いますので、まず最初は7系をやるといいと思いますわーい(嬉しい顔)
チューリップでいうとCのところをCadd9とかmaj7にしたりトニックコードに戻る前にsus4いれたりといった具合ですね。(この場合G7sus4→G7→C(maj7,add9,9)とかとか)
コード付けは好みが出てくると思いますし、市販のピアノの楽譜の和音でもしっくりこないのがまぁよくありますので(笑)自分で考えるほうが楽しいですよるんるんコード構成音とコードの事(代理、テンション、進行の基本とか)がわかってくるともっと楽しくなってくると思います指でOK
頑張って下さいグッド(上向き矢印)
トピ主です。
大変勉強になります!!たくさんのコメントありがとうごさいますわーい(嬉しい顔)

今日は、「うみはひろいな(海?)弾いて」と言われたので、皆さんの教えを参考に、Cからはじめてみると、一発でいい感じに伴奏がつけられてかなり楽しかったですわーい(嬉しい顔)

まだまだ基本の基本ですが、楽しみながらいろいろ弾いてみたいと思いまするんるん

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ギター教えあい、教わりあい教室 更新情報

ギター教えあい、教わりあい教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング