ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

朝活☆ニイガタ!コミュの第55回朝活しゅーりょー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
12月15日(土)

今回は参加者が5人ということで、いつもの8人の朝活よりはゆったりとお話できたかなと思います。
平日少ない人数で開催するのもありかもしれないですね。

今日は本題に入る前にfacebookの使い方、SNSに対する考え方などについても話しました。
・親に検索をかけられるのがつらい
・就活で人事にチェックされていた
・言葉のイントネーション
・メモをパソコンやスマホでするのはどうか
・タブレットと電子黒板を学校で使うようになってきた

こんな感じの話でした。
そしてぼちぼち本題に

?今まで雪が降る地域に住んでいなかったから今年が初めての一人暮らし
・テレビ、料理、景色を楽しむ
・実家でこたつにみかんみたいな、ベタな過ごし方をしたい
・正月に福笑いや人生ゲーム(人生ゲームは新しくなった?)
・ゲーム
・料理はレパートリーを増やす時期が一番楽しい?
・自炊すると、外食するときも自分が料理することを考えつつ食べる

?
・本を読む、料理、ケータイをいじる
・SNSで人の人生を見てしまう癖を直したい
・実家暮らしで朝帰りすると怒られるか(後ろから蹴られた)
・カラオケに行くか(女の人は男性ボーカルの歌を歌えるけど、逆は難しい?)

?
・365日研究室にいる
・やらされると楽しくない
・こたつで腹筋しながら本を読む(45°の姿勢)
・今年は年賀状じゃなくクリスマスカードを送りたい
・雪合戦がしたい

?
・こたつでみかん、スキー
・最近はたばこを吸わない人が増えた
・元旦にTDL
・元旦が1月1日の朝で元日が1月1日
・カリフォルニアのTDLはそんなに混まない(人気のテーマパークがほかにもあるから)
・韓国はロッテワールドが人気
・ラスベガスに行くとエッフェル塔のミニチュアがある
・アメリカは車移動が基本(1日かけて車で移動)

?
・卒論、本を読む、切り絵、雪だるまを作る
・十日町の雪まつりでは一般家庭でも何か作る(屋根の上に作ったり!)
・消雪パイプは長岡が発祥
・新潟市の人は大雪に慣れていない(ホームセンターに殺到)
・震災はホームセンターの物ほとんどなくなった
・新潟市は除雪車の運転が下手
・古町は車を停める場所が分からない
・服屋さんは紺と言わずネイビーと言う

・車選びはチェック項目がいっぱいあるから、詳しい人と行ったほうがいい
・バッテリーはホームセンターで買うのが一番安い

こんな感じでした!
話がいろいろ飛んだので分かりにくいかもしれません(´−ω−`)

楽しかったです、ありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

朝活☆ニイガタ! 更新情報

朝活☆ニイガタ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。