ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

税理士・会計士受験生オフ会!!コミュの【合格祈願】〜受験の神様〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
合格祈願のご利益を授けてくれる東京の主な神様、仏様について紹介します。
合格祈願にお参りする際の参考にしてください。

【東京】
●亀戸天神社
指でOK菅原道真公の末裔・大鳥居信祐が道真公の像を祀ったのが始まり。人気の神社です。
クローバー東京都江東区亀戸3-6-1
・JR総武線「亀戸駅」(北口)から徒歩15分ぐらい
・JR総武線、東京メトロ半蔵門線「錦糸町駅」から徒歩15分ぐらい

●湯島天神
指でOK学問の神、菅原道真公を祀り、都内では亀戸天神社と並んで受験生に人気です。
クローバー東京都文京区湯島3-30-1
・東京メトロ千代田線「湯島駅」(3番出口)から徒歩3分ぐらい
・JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」から徒歩5分ぐらい

●谷保天満宮
指でOK江戸三大天神の一つ。学問の神様として名高い菅原道真公が祀られています。
クローバー東京都国立市谷保5209
・JR南武線谷保駅から徒歩3分ぐらい

●布多天神社
指でOK薬祖神・少彦名神と、学問の神様として名高い菅原道真が祀られている神社です。
クローバー東京都調布市調布ヶ丘1-8-1
・京王線調布駅(北口)から徒歩5分ぐらい

●深川不動堂
指でOK深川不動堂で授与されているお札「不動智剣」は、受験生にも人気!
クローバー東京都江東区富岡1-17-13
・東京メトロ東西線、都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」(1出口)から徒歩1分ぐらい

●富岡八幡宮
指でOK合格祈願にも大きなご利益あり!「深川の八幡さま」の名で親しまれる八幡宮です。
クローバー東京都江東区富岡1-20-3
・東京メトロ東西線・都営地下鉄大江戸線「門前仲町駅」(1出口)から徒歩3分ぐらい

●五条天神社
指でOK特に医学部や薬学部など、医薬系志望の受験生に人気が高い神社です。
クローバー東京都台東区上野公園4-17
・JR上野駅から徒歩4分ぐらい
・京成上野駅から徒歩5分ぐらい

●飛不動尊(正宝院)
指でOK正宝院のお不動様は、別名「飛不動」。”落ちない”ことから受験生に人気です。
クローバー東京都台東区竜泉3-11-11
・東京メトロ日比谷線三ノ輪駅(1b出口)

●小野照崎神社
指でOK儒学者で歌人・小野篁と、学問の神様・菅原道真の二神が祀られています。
クローバー東京都台東区下谷2-13-14
・東京メトロ日比谷線入谷駅(北口3番出口)
・JR山手線鶯谷駅から徒歩6分ぐらい

●等々力不動尊
指でOK医療、教育など、あらゆる分野に才能を発揮した弘法大師の像が祀られています。
クローバー東京都世田谷区等々力1-22-47
・東急大井町線等々力駅から徒歩10分ぐらい

●栄誉権現社(東照宮)
指でOK四国八百八狸の総帥を祀り、「タヌキ=他を抜く」に通じると受験生に人気!
クローバー東京都台東区上野公園9-88
・JR上野駅(公園口)から徒歩5分ぐらい
・京成上野駅から徒歩7分ぐらい

●吉祥寺
指でOK吉祥寺には、努力家で頭脳明晰だった二宮金次郎のお墓があります。
クローバー東京都文京区本駒込3-19-17
・東京メトロ南北線本駒込駅(2出口)

●松陰神社
指でOK幕末の尊王攘夷派の先覚者であり、思想家である吉田松陰を祀る神社です。
クローバー東京都世田谷区若林4-35-1
・東急世田谷線松陰神社前駅から徒歩5分ぐらい

●平田神社
指でOK国学の四大人の一人。偉大な学者、平田篤胤が祀られています。
クローバー東京都渋谷区代々木3-8-10
・小田急線南新宿駅から徒歩5分ぐらい
・JR代々木駅から徒歩7分ぐらい
・都営地下鉄大江戸線代々木駅から徒歩7分ぐらい

●皆中稲荷神社
指でOK”ねらったとおりにあたる”ご利益を授けてくださると、受験生注目の神社です。
クローバー東京都新宿区百人町1-11-16
・JR山手線新大久保駅から徒歩2分ぐらい
・JR中央本線大久保駅から徒歩3分ぐらい

●神田明神
指でOK大切な勝負ごとに絶大なご利益があるといわれ、受験生に人気です。
クローバー東京都千代田区外神田2-16-2
・JR中央線・総武線「御茶ノ水駅」(聖橋口)から徒歩5分ぐらい
・東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水駅」から徒歩5分ぐらい
・東京メトロ千代田線「新御茶ノ水駅」(聖橋口)から徒歩5分ぐらい
・東京メトロ銀座線「末広町駅 」から徒歩5分ぐらい

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

税理士・会計士受験生オフ会!! 更新情報

税理士・会計士受験生オフ会!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング