ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

猫が好き過ぎて死むやもしれぬ。コミュの轢かれていました…(;_;)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とっても悲しいお話です(;_;)
夜中に大通りの横道を自転車で走っていたら路上に車に轢かれて亡くなっていたにゃんこを見つけてしまいました(;_;)
バカバカ〜!と走りよりましたがその時私はにゃんこを葬れる道具を何も持っていなくて、番号案内で色々な施設に電話。
が、夜中のためどこも営業時間外でした。
頼みの綱は警察。二回も轢かれちゃあまりに可哀想と、派出所の方が来るまで泣きながら必死に携帯電話の光で車を誘導していました。
よく、「動物は同情すると憑依する」と言いますが、不思議と怖い気持ちもなく、むしろ来てくれていいよ(;_;)って気持ちになるくらい悲惨な轢かれ方だったんです…。
警察の方が来て無事に保護?されたのですが、にゃんこの死を目の当たりにしたのは初めてだったので、家に帰って我が家のにゃんこを抱きしめながらしばらく泣きじゃくっていました。
にゃんこを轢いた悪質ドライバー。絶対分かったはずなのに…。憤りを感じずにはいられません。
今はただあのにゃんこの冥福を祈ります…。

長文にわたり暗いお話になってしまい申し訳ありません(>_<)

コメント(24)

ホントに悲しいことですよね…

仮にそのドライバーが猫が好きじゃなかったとしても、放置するのは悪質極まりないと思います。
法律上は問題無いとはいえ、命を奪った以上無責任過ぎますよ。

でも、もしこの世に霊が存在するとしたら、きっとsaorinさんには悪さはしませんよ。
仏教では、死んだ人は何かに転生して家族の近くにくることがある、とお坊さんから聞いたことがあります。
『だから生き物は大切にしなさい』という教えだと思いますが、saorinさんの近くに何か生き物が寄ってくることがあったら、もしかしたらそのにゃんこがお礼を言いに来たのかもしれないですね。

僕は別に熱心な仏教徒ではないですが、こういうことは信じてもいいと思います。

アニーさん
コメントありがとうございます。
私たちはネコ好きだから無条件で助けたい、見離せないと思ってしまいますが、そうでない人もいるんですよね。分かっているつもりでしたがなんだか本当にやるせなくなってしまいました。
あんなに悲惨な現場を見たのに何故だかあのにゃんこの笑顔しか思い浮かびません。
またそれを思い返し悲しい気持ちにorz
でもきっと、あのにゃんこは今頃天国で笑っているんだと信じますぴかぴか(新しい)
saorinさん

猫好きな方なら誰もが体験することかもしれないけど
アスファルトで死んでいく猫たちはたまらなく哀しいですよね・・・

私も今まで何回かそんな場面に遭遇しているけど、それぞれがいつまで経っても全然記憶から消えてくれなくて、いつ思い出しても涙が出てきます。
いつかは死んでいく生き物だけど、自分よりも先に去っていくものたちには、せめて最後は悲しい思いをさせずにこの世から旅立たせてあげたいと切に願います。
他の生き物に対して、人にはそれが出来るはずなのです。
saorinさんみたいに。
saorinさん、お気持ちわかります。私も去年の12/24、まだ一歳位の猫が道路の真ん中で死んでいて、仕事中だったのではじによせるしか出来ず、短い一生を何故イブの日に旅立たなくてはいけなかったのだろう、これがこのコの運命だったの?と考えたらあまりにも悲しくて落ち込みました。飼っているネコも2匹、家の目の前の道路で息を引き取り、お父さんが発見して埋めてました。


次の日に通ったらいなくなっていたので誰かが何とかしてくれたのだと思いますが、そういう光景は度々見かけるので可哀相でなりません。別に私の側にいたければ良いよって感じですよね。



昨日も仕事帰りに3回目の前を横切っていくネコを見掛け、その度に『危ないバカーがまん顔あせあせ(飛び散る汗)』って叫びます涙一匹のネコは、トコトコゆっくり歩いていて、対向車がいなくて安心しましたが、車が来ていたら危なかったと思います。


冷たいアスファルトの上で痛い思いをしながら一人で・・・と思うと切なくて胸が引き裂かれそうです。ネコ好きにとっては辛い現実ですよね・・・。
みなさんのお気持ちよくわかります。がく〜(落胆した顔)

危ない場面を見かけると「もぉ〜ダッシュ(走り出す様)危ないやんむかっ(怒り)」と
思わず声を出してしまいますよね。たらーっ(汗)

発情の時期は特に多いんですよ。たらーっ(汗)

私は以前車で通勤していた時によく幹線道路で
轢かれた猫や犬を見かけてました。がく〜(落胆した顔)

通勤途中でおまけに交通量の多い幹線道路上なので
個人ではどうしてあげることもできず
警察や保健所に電話をするとその地区の環境局に連絡したら
引き取りに来てくれると教えてもらいました。

車に轢かれた子たちを見るたびに
飼い主さんの気持ちを考えると
胸が引き裂かれる思いになります。がく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)
飼い主さんがいない子でもこの子の帰りを待ってる
仔猫がいるんじゃないかと思うと…。がく〜(落胆した顔)

そんな日は私もウチの子を思いっきり抱きしめて
かわいそうな目に会った子たちが迷わずに虹の橋に
行けるよう祈ってあげることぐらいしかできません。がく〜(落胆した顔)
先日立て続けに飼い猫2匹が
家の前の道路で轢かれてて…。
道路でわんわん泣いてしまって
数日生きた気がしませんでした。

ほんっとに、
ドライバーも同じ目に遭わせてやりたい
なんて思ってしまいましたね…。



車のスピード落として欲しいです。
田舎道だからって皆さん飛ばす飛ばす…
みなさん優しいコメントありがとうございます。
やっぱりここに書き込んでよかった。
同じ思いの人がこんなにたくさんいて、自分も優しい気持ちになれました…ぴかぴか(新しい)
あとあのにゃんこも自分の死をこんなにたくさんの方が悲しみ、労ってくれてると知ったらきっと喜ぶと思います。
みなさんありがとう涙ぴかぴか(新しい)
私も過去に同じような経験がありました。
車に轢かれた猫を発見した時には、体力も限界なようで助けるには遅かった。
ならば、せめて息を引き取るのならば自然の場所にかえしてあげたい。
と、考えた私は近くの公園の桜の木の下にその猫を移動させてあげました。

助けてあげることが出来なかった自分の無力さを恨みました。。。
皆さんのコメ見て涙が止まりませんでした涙


数年前の話しですが、私が車を運転していた時でした。前を走っていたゴミ収拾車の後ろにぶら下がって乗ってた作業員が、ポトポトと何かを落としていくのです。

私は車で踏んでしまわないように、落下物をまたぐように運転していたのですが、コロコロと転がっていく物体をよく見ると、それは生きたままの子猫でした。


私はパニックになりながらも車を路肩に寄せ、ヒールの靴を脱ぎ捨て夢中で子猫達の無事を確認するため走りました。


車道に放り出された子猫は五匹ぐらいいたと思いますが、二匹が後続車にひかれて絶命していました。


着ていたジャケットに、その子達を包んで保健所に連れていきましたが、あとの三匹は生存確認が出来ませんでした。


無事で生きていてくれる事を祈るばかりです。


長々と書きましたが、今もその事を思い出すと、怒りと悲しみで震えます。


なおみさん>

事実なら酷い話しですね。犯罪でないなら何でも許さるなんて とんでもないことだ。
> ロビンさん

本当に小さな子猫だったんです。
たぶんゴミ捨て場近くでニャーニャー言ってたんでしょうね。
白いスーパーの袋から、一匹ずつ路上に放り投げて行く作業員の顔が笑っていたのが、腹が立つやら悔しいやら…。

収拾業者の会社名や車のナンバーを覚えておけばよかった、と思っても後の祭り。
小さくとも尊い命。
それを、もてあそぶなんて鬼畜です。許せないです。
> なおみさん


ひどい人ですね。いや人なんて言いたくない!

自分で業者が分からなくても、どの地域だったかが分かれば多分役所の方で委託業者は分かるんじゃないかと思います。
昔の事ですから今からの対応等は難しいでしょうけど、そういった行為があったという事は昔の事だとか関係なく役所に通報してもいいと思います。
>なおみさん。

猫とはいえ私達と同じ命あるもの。
どんな環境でどんな教育を受けてきたのか
その作業員はかわいそうな境遇の人ですね。

今は自分の子供ですら手にかける人間がいる世の中ですから
きっとこんな人間は私たちのすぐ近くでニコニコしながら
同じ空気を吸っているんでしょうね。

知人の飼い猫はふらっと出ていったあと、
2〜3日後に帰って来たんですが、
知人の顔を見るとばたっと倒れてしまい
よく見るとお腹を縦に裂かれいて白いミシン糸で傷口を
雑に縫われていたそうです。

あわてて動物病院へ連れていくと先生が
「獣医になろうとしてる人間が練習台にしたみたいだ」
と言ったそうです。
その猫は1週間後息を引き取ったそうです。

それ以来、獣医師であっても必ずしも自分と同じ動物好きとは
限らないんだと思うようになりました。


でも大丈夫です。神様は見ています。ぴかぴか(新しい)
そんな奴らには猫達が味わった苦痛の何倍もの天罰が下っているはずです。

そして残酷な話を聞いた人たちの「許せない」と思う気持ちが
怨念、生き霊となって酷いことをした人間にふりかかっているはずです。exclamation

私は無宗教な人間ですが、絶対に天罰ってあると信じてます。


私も今日買い物帰りにいつも通る国道脇で雨に打たれて死んでいるにゃんこを見ました。
とてもかわいそうでしたが、車をすぐ止められる状態ではなかったのでそのまま来てしまいました…

このような場面を見るたびに、うちのにゃんこにだけは、絶対こんな思いさせない!って思います。
> どんぐりころころさん


そうですね。私も無宗教な人間ですが、神様は見ていると思います。

この、やり場の無い悲しみや憤りを共感してくださる皆さんのいるコミュに参加できて、なんか勇気がでました。

弱い者への理不尽な虐待には、司法行政を巻き込んでもっと声をあげていきたいと思いました。

コメントいただいたみなさんへ
やはりみなさんも辛い場面に遭遇しているのですね…。
特になおみさんが遭遇した作業員はひどい!!
読んでいて心から腹が立ち、強い憤りを感じると共にその作業員の人間性を疑います。
汚い言葉になりますが鬼畜です!自分が遭遇したかのように怒りが募る思いです。そんな悲惨な場面に遭遇してしまったなおみさんに心から心中お察しします涙

恐らくここにコメントしていないみなさんも少なからず体験していることだと思います。
にゃんこはすこしおバカさんだから注意力がないんですよねがく〜(落胆した顔)
それが可愛いところでもあるのですが、もう二度とあんな悲しい思いをしたくないし、のらにゃんこも家にゃんこも、いつも元気で遊び回っていて欲しいものです涙
私はずっと前から、「ただ一つ願いを叶えてやる」 って言われたら絶対「全てのにゃんこが平和に楽しくにゃん生を送れる世の中」 を希望しようと決めてますほっとした顔

主人や親兄弟には「俺たちはどーでもいーんだ?」 と突っ込まれてますが。

人はそれなりに相互に助け合える強さがあるけど、猫やその他の動物は、ほとんど自分が生き延びるのが精一杯。
手を差し伸べたくなっちゃいますよね。
過去トピですがお借りします。

今朝、にゃんこが引かれて道の真ん中に横たわっていました。畑仕事の帰りだったので、軍手はありましたがダンボールなどはなく…とりあえず車を横に止め、また引かれてしまわないように抱きかかえました。病院に連れて行く事を考えましたが、残念ながらすでに硬直していて心臓は止まっていました。
田舎道なので横の草むらの中ににゃんこを寝かせてあげて家に帰りました。
みなさんならこういう時どうなさりますかexclamation & questionお家に連れて帰って、埋葬とかしてあげた方が良かったのでしょうか?

また、にゃんこにお線香をあげに行こうかなとも思いましたが、火事になってしまったら迷惑かけてしまいますしあせあせ(飛び散る汗)

にゃんこをどうしてあげたら良かったのかなと朝からモヤモヤしています。こういう時、どうするのがベストなのか教えて頂けたら助かります。よろしくお願い致します。

昔国道付近に住んで居たのでよくありました

動物霊園に火葬に出した猫は何匹になったでしょう…


我が家のネコは完全室内飼いで

庭先に住み着いた雌猫二匹は、ノラなので室内には入れられませんが、増えれば悲しい結末を辿る猫も増えるので、春に避妊手術をして居ます。


猫を増やさない事も、悲しい結末を増やさない事に繋がるのではと思いながら暮らして居ます。


我が家の愛猫も、ノラ出身の拾いっ子。


現在車学に通う私は、いつ自分が猫を轢く側になるか分かりません。

どんなに猫が好きでも、事故とは意図して起こすものではないので、加害者になる可能性は常に持って居るのです…。

自分が猫を轢いた時、自分が加害者になった時…自分がどうあるか、相手にどう思うか考えるか…常に意識して、安全運転を心がけたいものです…。



私も数ヶ月前の夜にスーパーに行き、帰ろうと思ってお店を後にする際に何故か[今出てはいけない]と言うのがふと頭を過ぎって数十分後に出たら自由子ニャンコが轢かれる瞬間に出くわしました。最初はダンボールか何かかと思ったんですが動きがおかしいと思い近づいたら…って感じで。 すぐ後にも車が来てたので速抱き上げたのですがほぼ即死状態で助けてあげれませんでした(;_;) 何故か小さい頃から、この様な事は沢山あって時にはデカイ大きな猫の影が見えたと思ったら捨てられた子猫を見つけたり轢かれたが命には別状はない子を見つけたりと(今は家の子です)。怖くは無いですがある意味憑れてる気がします(^_^;)
主さんの書き込み、そして皆さんの書き込み、全て見させていただきました。
自分は猫を2匹飼っていて1匹はペットショップ、もう1匹は保健所引取りです。

保健所の猫はtwitter上で「この子の命があと3日、誰か助けて!」という書き込みを
見て、「じゃあ俺が!」という形で引き取りました。
引き取って気づいたのは、生まれて間もない子猫は飼いきれなくなると
捨てられるということ。
これは飼い主がちゃんと猫の去勢、避妊をすれば十分に守れます。

んで、本題になるんですが、
野良猫が出てきて車で轢いてしまった、そして逃げる運転手、確かに許しがたいと思います。
じゃあどうして野良猫が轢かれるのかと考えたら、それは飼いきれなくなった飼い主が
外に捨ててるという現状です。
とある保健所では70匹くらいの子猫が一気に来ただとか・・・
避妊や去勢をしたり、ちゃんと愛情を注げば捨てるなんてことはないと思うんです。
一度、飼う前にちゃんと育てることが出来るのか、避妊去勢しないということは
子供が生まれてくるのを覚悟の上なのか、というのを
もう少し考えてもらいたいなって感じてしまいました。


俺は轢いたドライバーも許せませんが、
生まれて間もない子猫を捨てる飼い主はもっと許せません。


轢かれた猫達が天国で幸せに過ごしてくれたらいいなと思っております。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

猫が好き過ぎて死むやもしれぬ。 更新情報

猫が好き過ぎて死むやもしれぬ。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。