ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋就職活動〜就活2013〜コミュの【12月3.4日合宿】就活団体チーム☆mirror関西 合宿のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様

貴重なスペースお借りします。
私は就活団体チーム☆mirror関西でサポーターをしております、
同志社大学文学部4回生 高橋 里佳と申します。

この度12月3.4日に滋賀にて合宿を行います。
就活で合宿?!とお思いかもしれませんが、
だいたいの半日のセミナーと違って就活生とも
また私たちサポーターとも深く熱く語り合いながら
就活について考えられる合宿となっています。

12月から本格化する就活を
私たちと改めてスタートしませんか?


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



本気の就活相互支援インカレ 

チーム☆Mirror関西2013 

http://www.facebook.com/MirrorKANSAI



12月 攻めの就活トレーニング合宿

『ジブン、ススメ!』 

〜掴め!輝ける未来〜 いまの実りを未来と夢につなごう!



12月3日(土)、4日(日)

場所:大阪市立びわ湖青少年の家 (滋賀県高島市)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



2012年度就活生の皆さん、こんにちは!!

本気の就活相互支援インカレ「チーム☆Mirror関西」7期生

12月合宿、全体リーダーの辻田幸祐(同志社大学3回)、広報担当の桑原恭祐(関西学院大学3回)です!



12月に入るといよいよ就職活動が本格スタートしますね。

就活って何をすればいいの?と不安を抱き、何となく合同説明会やセミナーに足を運んでいる自分がいませんか?そんな漠然とした不安なイメージを、前のめりのイメージに変えませんか。まずは、自分に希望という種を巻きましょう。自分が将来どうなりたいというイメージは持って、自分がどうなりたいかの未来を描ければ、自分の行動は加速していくはずです。小さい希望の種は、芽となって空に向かって伸び、どっしりと大地に根づいた実りある樹になる。そんな自分を創りませんか。みなさんそれぞれの悩みや思いがあると思います。 今回も不安や悩みが解決できるような内容盛り沢山で行います。集中した学びと気づきが得られるチャンス! キラキラした未来を描き、ワクワクしながら就職活動をするキッカケになるのがチーム☆Mirror関西の合宿です。



━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━

合宿コンセプト

━…‥‥…━…‥‥…━…‥‥…━…‥…━…‥‥…━





「ジブン、ススメ」

〜つかめ!輝ける未来〜 いまの実りを未来と夢につなごう!



自分の生き方を改めて振り返り、そこから未来や夢を考えるきっかけを創ろう。これからの進路は無限に広がっている。なんとなく進むのではなく、いまこそ思い続けてきた夢を、ここで叫ぼう。この時期がたとえ向かい風だとしても、それが大きく飛躍できる準備になる。自分のことを「どうせ無理」、そんな逃げの気持ちは、ここに置いていこう。

前に進もう。そしてこれからの自分を未来に思いを馳せて鍛えていこう。夢を叶える瞬間のために、いまこそ本気で。困難を乗り越えた先に広がるものや、仲間との繋がりは、きっと自分たちの、誰かの、世界の未来を切り拓く力になる。さあ、ジブン、ススメ。



仕事につくことが夢ですか?会社に入ることが夢ですか?

もっと大きな夢を、人生の大きな目標を、仲間と語り合いませんか?



自分の夢ややりたいことを言葉にすることで、自分の意識も高まり、やる気も出てくる。仲間に話すことでお互いを応援しあえる。 それが相互支援。

就職活動も、みんながやるからなんとなく、という気持ちでやるのと、

どうしてもこの仕事に就きたいとか将来こんな自分になりたいと強い思いを持っ てやるのでは、力のつき方が全く違うはず。

この合宿では、失敗をたくさんしながら、チャレンジすることを大切にします。チーム☆Mirror関西の合宿で、本気の自分を創り、仲間とともに成長していこう!



就職だけでなく、かけがえのない出会いになる。

チーム☆Mirror関西はそんな縁をつなぐ、就活インカレサークルです。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんなコトします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



今回の合宿では、大きく4つのコンテンツを用意しました!!



1、自己理解×他者理解・・・自分の軸をつくり、コミュニケーションを進化させよう

自分の性格のクセって知っていますか?

ここでは講義やワークを通じて、学びながら実践的に体得していきます。

これには定評のチーム☆Mirrorメソッドがあります。

自己理解と他者理解は就活生にとって、避けては通れないもの。

議論や話し合いの質を高め、コミュニケーション力をつけるために

この合宿で集中して学びましょう☆



2、企業分析ワーク×エントリーシート集中講座×SNS活用講座

今回はなかなか取り組めないという声が多い企業分析をグループワークで行います。

それを踏まえた上で、今後の自分がどういった企業になぜ興味があるのかを明らかにし、より自分らしく就職活動に向かうことができる土台をつくります。 さらに、エントリーシートの集中講義を行います。どうすれば自分らしく書くことができるのかを明らかにし、マニュアルにハマらない内容になっています。体験してよかった!というチーム☆Mirrorならではの内容です。

これにプラスして、Facebookの活用セミナーも予定。こちらはFacebook活用についての著書を出版されている社会人ゲストをお呼びして行います。ソー活時代を乗り越えるためにぜひ知っておきたい内容でお届けします。



3、夜企画  ※宿泊者のみが体験できる特別企画です!!

参加者と先輩サポーターとのコミュニケーションもとれ、仲間が広がるコンテンツを用意しています。 是非交流を深めてください!

長時間仲間や先輩方と議論し交流するというのはなかなか機会がありません。

合宿ならでは密度の濃い時間だと思います!!



4、ジブン、ススメ宣言!

せっかく仲間や先輩方と合宿に行くのだから、胸に秘めるだけでなくそのアツイ思いをみんなで応援しあって自信につなげませんか? 夢を追うことは人生そのもの。挑戦でもあります。 自分のなりたい姿や夢を宣言しあいましょう!



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

合宿の詳細

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日程】2011年12月3日(土)、4日(日)



◆日時:《1日目》 12月3日(土) 13:00〜17:45

    《2日目》12月4日(日)  9:00〜14:00



※公共交通機関を利用してお越しください。

※合宿(宿泊)のかたには、別途スケジュールを 1日目の終了時にご案内します。

※2日目のみ参加の方は、開始時間までに会場にお越しください。



◆場 所:大阪市立びわ湖青少年の家

      〒520-1121 滋賀県高島市勝野1523-1

      http://www.ays-biwako.com/

     アクセスマップ http://www.ays-biwako.com/access.html

※集合(全員で移動しますので時間厳守でお願いします)

   12月3日(土)12:30に近江高島駅前、ガリバー像前に集合。

   12月4日(日)のみ参加の方は8:30に近江高島駅、ガリバー像前に集合。

   (遅れる場合は、事前にご連絡ください。)

◆参加費:8000円(食事代、宿泊代、合宿運営費、資料代、講師交通費込み)

      食事は1日目の晩、2日目の朝、昼は含まれています。

      1日目の昼食は各自でとってきてください。

      参加費は振り込みとなりますので、よろしくお願いします。

      (1日のみの参加の方は、4000円となります。)

 

 通常のセミナーは午前、午後と分けて開催していますが、

 今回は集中して学びを得るため、終日セミナーでの料金設定で開催します。

 当日はチーム☆Mirror関西のコーチである木下さん、社会人ゲストのかた、

 そして内定者の先輩サポーターが手厚くサポートする充実のコンテンツ、

 他の就職支援サークルも交流しにくるほどの内容とサポート体制があります。

 関西で最高にアツイ条件を用意! 絶対に損はさせません! 

 この機会を見逃さないでくださいね☆



 *4日(日)17:00〜京都で打ち上げ&交流会を企画します。こちらに

  参加されたい方は別途2,500円程度の負担がかかります。



◆対象者:就活を始めたばかりの人から、色々やってきたなと思っている人まで

     全ての3回生、院1回生、就活生

     (他の学年のかたも参加いただけます)



◆服 装:スーツ(就職活動と同様)

     ※当日はスーツでお越しください。防寒のためコートを着用してきてください。

◆持ち物:私服の着替え

*寒い時期になりますので、着替えは防寒着もご持参ください。

手帳、筆記用具、宿泊用具(洗面用具、タオル3本、歯ブラシなど)

     寝間着、ナイロン袋、ドライヤー(必要な場合)、スーツ用ハンガー、

健康保険証(コピーでも構いません)、常備薬、 カイロ、軽いおやつ

     事前課題 (ES、履歴書)、会社資料(企業分析のためのIR情報・決算報告書を

     3社持参)

     *提出直前のESをブラッシュアップしたい場合は会社資料と一緒に持参。

     



◆定 員:先着30名程度(男女の兼ね合いで変動します)

     *全体で50〜60名規模の合宿になります。既にお申し込みがあるため

      お早めに申し込みください。



◆参加申込方法

 以下の「申し込みフォーム」から申し込んでください!!



☆申し込みフォームはこちら☆ ※PCからお願いします。

http://form1.fc2.com/form/?id=517723



問い合わせはこちらのアドレスにお願いします☆

mirror-kansai@hotmail.co.jp



◆エントリー締め切り日時

 11月23日(水・祝)23:59 申込受付分まで



◆エントリーにあたっての注意事項

・参加日程の欄で両日希望にされた方は、施設の手配の都合上、

 宿泊のキャンセルができませんので十分にご検討ください。



・途中参加・退場は可能です。予定がわかっている場合は、

参加申し込みの際にご連絡下さい。

 ただし、参加費の減額、返金はありませんのでご了承下さい。



・やむを得ず欠席になる場合は、キャンセルフォームからお知らせください。

 http://form1.fc2.com/form/?id=517743



キャンセル基準は以下の通りです。

11月23日(水・祝)までにご連絡いただいた場合・・全額返金

11月24日(木)以降にご連絡いただいた場合・・返金はありません



申し込み後、振込みしないままの無断欠席は固くお断りいたします。(不参加でも請求が生じますのでご注意ください)



・インフルエンザ等の流行期にあたりますので、マスクなどをご持参

 されることをお勧めします。(会場には手指消毒液を用意します)





【注意事項】

・申し込み後、連絡なく参加しなかった場合には、 次回以降のチーム☆Mirror

関西のセミナーにご参加いただけないことがあります。



・チーム☆Mirror関西は大学生が相互成長を目指して主体的に運営している

インカレです。 高額セミナーやスクールなどの勧誘、個人情報取得を目的とした参加は固くお断りします。



【事前課題】

 以下の課題を取り組んでみてきてください。

 ※いままで書いたことがあれば、それを持参することもかまいません。



 ・自己PR 400字

 ・学生時代に最も力を入れて頑張ったこと 400字 

 ・大学指定の履歴書(写真も持参して下さい)

 

 事前課題:ESはなるべくwordで作成してください。履歴書は大学指定のものをすべて記入し、写真を添付。

 ※必ずコピー3部を取って持参下さい。添削用にコピーを2部提出いただきます。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 個人情報の取り扱いについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム☆mirror関西のセミナーや勉強会、合宿の企画運営、 相談のみに使用し、他の有料塾やセミナー団体に提供、利用することは一切ありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 禁止事項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
チーム☆Mirror関西は、大学生主体の相互支援団体として 良識ある行動を心がけ、相互信頼のもと成長するために以下の行為を固く禁止いたします。
・個人情報を収集し、勧誘するための情報交換
・政治活動への勧誘並びに宗教活動への勧誘
・不法行為、または社会倫理及び公序良俗等に明らかに反する勧誘
・ネズミ講、マルチ商法への勧誘並びにマルチまがい商法への勧誘
・ビジネスまがいのセミナーへの勧誘
・有料の教室事業・就職塾、セミナーなどへの勧誘
上記の規約に反するかたは、今後の活動・コミュニティーへの参加をお断りいたします。なお、参加した際に学生団体などの活動を告知したい場合は、 内容やチラシを含めた事前承認に得るようお願いいたします。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ チーム★Mirror関西って?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ チーム★Mirror関西 公式アメブロで紹介中! 
http://ameblo.jp/mirrorkansai/
★参考までに6期生の先輩たちの活動実績はこちら↓
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5031842

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

チーム★Mirror関西は、『なりたい自分に向かって本気でアクションし続け夢を叶える』

『相互支援、相互成長』を合言葉に、就職活動をきっかけに、お互いに支援し合い、成長していくインカレとして活動しています。

毎年1,000名近い人数が参加し、お互いを磨きあってきたつながりがある関西で有数の規模と活動内容を誇る大学生が主体の就職活動相互支援インカレ。卒業した先輩の進路もリーディングカンパニーをはじめとして、公務員、教員など多岐にわたる実績がありますので、安心して参加でき、ナナメの関係が広がります!

ベネッセコーポレーションの木下学さんをコーチに迎え、2005年に創設、2013年春卒業向けの活動は7期生。今までの活動に加えて、みんなの夢の実現をサポートしあえるきめ細かなフォロー体制も整っています。

卒業した先輩の感想でも『就職活動が楽しめた』、『生涯付き合える仲間ができた』、 『自分の夢をさらに広げることができた』という言葉が飛び出るチーム★Mirror関西は、就職活動で内定を取ることや、仲間を作ることだけを目標としているわけではありません。就職活動を通して「自分の頭で考え、自分の足で動ける習慣」「やりたいことに向かってアクションしていく習慣」を仲間と一緒に身につけて、ビジネスパーソンとして、豊かな人間として成長すること、社会に出ても支え合うことができる繋がりづくりを目指しています。納得できる進路の決断ができることはもちろん、その先まで続く自分のこれからを創造するために、みんなで一歩一歩アクションしましょう!





これからの就活、その先にある人生を素敵に過ごすための、

出会いと気づき、学びをたくさん得てもらえると幸いです!

みなさんとお会いすることを楽しみにしています!





【チーム☆mirror関西2013 12月合宿 企画運営スタッフ(7期生)】

辻田幸祐(同志社大学3回生) 桑原恭祐(関西学院大学3回生) 篠田啓介(同志社大学3回生) 谷口友美(大阪府立大学3回生) 瀬川航也(立命館大学3回生) 本多環(同志社大学3回生) 川畑尚哉(大谷大学3回生) 山口祐樹(大阪産業大学3回生)

【チーム☆mirror関西12月合宿先輩サポーター (6期生)】

岩元隆志(神戸大学大学院M2)西川原禎(関西学院大学4回生)礒野直人(龍谷大学4回生 )堀田あきの(京都府立大学4回生) 小池達朗(立命館大学4回生)岸亜紀(甲南女子大学4回生)浦川晋吾(神戸大学大学院M2)落合美規(chacha)関西大学4回生、高橋里佳(同志社大学4回生)、



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



相互支援、相互成長する就活インカレ。

チーム☆Mirror関西

http://www.facebook.com/MirrorKANSAI



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋就職活動〜就活2013〜 更新情報

名古屋就職活動〜就活2013〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング