ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1型のつどい。コミュの食べ物による血糖変化&インスリン注射

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はこれを食べる時は血糖上昇はどうなる、インスリン注射はこうした方が良いとかをまだつかめないでいます・・・。

皆さんは、例えば玉ねぎ、トマトetcどんな感じで血糖変化がありますか??

お肉やお魚は食べ始めてしばらくしてからインスリン注射をした方が良いとか・・・。
でも、お肉やお魚でもその種類によって色々違うのだろうな??

なにかアドバイス等あれば教えて下さい。
よろしくお願い致します<(_ _)>

コメント(2)

これは私の体でのことですので、参考程度にわーい(嬉しい顔)

魚やお肉は炭水化物ではないのでカーボがないので(私はカーボカウントしてます)
基本的にはインスリンは打たない…のですが、
カーボがないと言っても血糖値はあやっぱり上がってしまうので(たらーっ(汗))
お肉や魚などのたんぱく質を食べた時はポンプのスクエアボーラスやデュアルボーラスを使って
時間をかけたり時間を分けたりして打っています。
ペンの時も、時間を置いてまた打ったりしてましたわーい(嬉しい顔)

そうはしても、焼肉に行ったりすると気をつけても良く浅高血糖になったりするんですよねたらーっ(汗)
やっぱり油分が多いと血糖値もあがってきますねあせあせ

玉ねぎやトマトなんかではほとんど血糖値に影響はないと思います。
多分血糖値が変わるほど食べる人はそういないんじゃないかな?
あま〜〜いトマトだと変わってくるのかもしれませんが…

普通の野菜では私は注射しませんねわーい(嬉しい顔)
(もちろん、ジャガイモなどは炭水化物なので打ちますが)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1型のつどい。 更新情報

1型のつどい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング