ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[都内潜伏中] 漫画好きコミュの寄生獣

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

とりあえず推薦書籍というコトで…w

作者的にも一番好きです  (´_つ`)

コメント(8)

面白かったっす。

この作品が読みたくて
はじめて漫画喫茶というものに
はいったのでした。

知り合いに
そのことを話したら
「すごいタイトルの漫画だね〜」と言われました。
面白いよねっ?ミギー♪
因みに自分も、タイトルと表紙で敬遠しており
実際読んだのは完結して結構たってからです…w

例えばホラーとかみたいなエグさを目的の一つとした漫画だと思ってたら
エグめなのは結果の一つなだけで、面白さの質は全然別の処にあって
思い込みで敬遠していたのを随分後悔したものですw (つД`)

タイトルと表紙絵的に誤解をまねきやすい漫画ですねー
大好きですw
同じくこれのおかげで日本人で良かった指数がかなり上がりました

自分の場合は完結してから読んだのがある意味幸運でしたが
今ヒストリエで、続きが読みたいにも程がある!!状態です (つД`)
>けだま18さん

単純に遭遇しやすいのもそうですが
やはし、同じ言語、文化圏で育ってるとより理解し易いですしねw

英訳版といえば読み方向が左から右に進む為
原稿自体を反転し左右逆にして印刷されているらしいです
おかげでミギーはLeftyらしいです…w (ノд`)
そうじゃなくても無理矢理左右逆にするなんて…っ
乱暴すぎるw というか、それでいいのかww

まぁ実際確認してないのでなんともですが
表紙は反転してないんですよねw

因にタイトルが「PARASYTE」、寄生生物の英訳はParasite
ここはさすがに寄生生物と寄生獣の違いを表す為に
造語にしたのでしょうか  ちょっと気になりますw
>けだま18さん

そういえば岩明均は比較的、反転に耐える作画かもしれないですねw
まぁ固有名詞とかの訳は難しいとこでしょうけど…w
タイトル絡みでは作中の広川市長の台詞や寄生生物の訳が
どうなってるのかが気になりますw
まさか同名映画回避…ではない、と思いたい (ノ∀`)

なんか映画化とかそんなハナシもありますね
昔、映画化権をアメリカの方のどこかが取ったのでしたっけね?
映画化権の仕組み自体よく知らないのでなんともですがw

実際映画化されたとして
原作と同じ質の面白さは確実に無いでしょうねw
設定だけ利用した他の方向性になるかと
同じ方向性のはやろうとしても、そもそも無理とも思います
色んな意味で (ノд`)
ネタ映画としては観てみたい気もします…w

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[都内潜伏中] 漫画好き 更新情報

[都内潜伏中] 漫画好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング