ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島の子育て応援 ママンペールコミュの11月ファミリーイベント

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月に開催するイベント情報を載せておきます。ご参考にして下さい。
今回は盛りだくさんになっています。

11/3(祝・木)
森林公園開園年記念日
「紅葉まつり」
開園22周年記念を祝ってイベントを開催します!型紙ヒコーキ教室、消防音楽隊の演奏、消防車の展示、ピザづくりなど。
■会 場/広島市森林公園芝生広場
■時 間/9:00〜 
■対 象/どなたでも
■定 員/イベントによって有
■参加費/無料
■申込み/当日受付
■問合せ/082-899-8241

11/5(土)
動物園で遊ぼう
動物や自然のことを遊びながら体験的に学べるゲームを行い、自然に対して関心を深めてもらいます。
■会 場/広島市安佐動物公園
■時 間/9:00〜12:30
■対 象/小学校3〜6年生 ※事前申込必要
■問合せ/082-838-1111

11/5(土)
11月の自然探勝
11月の樹木や花を観察しよう!
■会 場/広島県緑化センター
■時 間/10:00〜12:00
■場 所/管理事務所前
■問合せ/082-899-2811

11/6(日)
メイちゃんの一日消防隊長
秋の全国火災予防運動にあわせて、アフリカゾウのメイちゃんが「一日消防隊長」として、消火活動を披露します。
■会 場/広島市安佐動物公園
■時 間/11:00〜11:30
■問合せ/082-838-1111

11/9(水)
秋の写真教室
緑化センターの紅葉を撮ろう!
■会 場/広島県緑化センター
■時 間/10:00〜12:00
■場 所/管理事務所前
■問合せ/082-899-2811

11/12(土)
ASAZOOボランティアーズ 
落ち葉DE動物アート
きれいな落葉を拾ってラミネートして、自分だけの落ち葉アートを作ろう!
■会 場/広島市安佐動物公園
■時 間/10:00〜13:00
■問合せ/082-838-1111

毎週 土日祝
おはなし会
幼児・小学生対象のおはなし会。絵本の読み聞かせやストーリーテリング(絵本を使わないお話)などがあります。
■会 場/広島市こども図書館2F おとぎの部屋
■時 間/15:00〜15:30
     (14:45から整理券を配ります)
■定 員/30名(事前申込み不要)
■問合せ/082-221-6755

〜2/19(日)
「のぞいてみよう! からだをまもる秘密」〜がんばれ からだマモルンジャー!〜
人の体の様々な「からだを守る」機能についての企画展です。私たちが日々健康に暮らすためにどんなことに気をつけていれば良いかを一緒に考えましょう!
■会 場/広島市健康科学館
■時 間/9:00〜17:00(入館は16:30まで)
■観覧料/大人360円、小人180円
■問合せ/082-246-9100

11/12、12/10、1/14(土)
昆虫館うらがわ大公開
飼育室を開放します!スタッフと気軽にお話しましょう!
■会 場/広島市森林公園昆虫館
■時 間/13:30〜14:30
■対 象/当日の入館者 
■申込み/当日館内で
■問合せ/082-899-8964

11/13(日)
秋の落ち葉遊び
紅葉した落葉を使って遊びます。
■会 場/広島県緑化センター
■時 間/10:00〜12:00
■場 所/学習室
■問合せ/082-899-2811

11/13(日)、20(日)、23(祝・水)
落ち葉で虫づくり
落ち葉を使って昆虫の貼り絵をつくろう!
■会 場/広島市森林公園昆虫館
■時 間/10:00〜12:00
     13:00〜15:00
■対 象/当日の入館者 
■申込み/当日館内で
■問合せ/082-899-8964

11/13(日)
こども劇場「人形劇“ドカン”と“ジャム猫さん”」
2本立てで人形劇をお届けするよ!ジャム猫さんは黒ねこのブーと出会って…。話の続きは見てのお楽しみ!
■会 場/広島市こども文化科学館1F
     アポロホール
■時 間/①正午〜13:00 ②14:30〜15:30
     (開場はいずれも開演15分前の予定)
■対 象/どなたでも
■定 員/250名
■参加費/無料
■問合せ/082-222-5346

11/17(木)〜1/3(火)
ひろしまドリミネーション2011「おとぎの国」をコンセプトに、平和大通りやアリスガーデンなどの市内中心部で、約140万球以上の色とりどりの光でライトアップが展開されます。
■会 場/平和大通りほか
■点灯時間/17:30〜22:30
■問合せ/ひろしまライトアップ事業実行委員会
     事務局事業推進本部
     082-247-6805

11/19(土)、20(日)、12/10(土)
あそびのひろば
ビークルランド
乗り物のおもちゃであそべる広場です。
■会 場/交通科学館1階多目的ホール
■時 間/13:00〜16:00
■対 象/幼児と保護者
■参加料/無料 自由参加
■問合せ/082-878-6211

11/20(日)
わりばしてっぽう
わりばしでとっても楽しい鉄砲が作れちゃうよ!
■会 場/広島市こども文化科学館3F
     楽しい工作室  
■時 間/13:00〜15:30(時間内随時受付)
■対 象/幼児・小学校低学年と保護者
■参加費/30円
■問合せ/082-222-5346

11/18(金)〜12/25(日)
ウインターイルミネーション2011
〜星フル夜、光ル森。光ノ森ノファンタジー〜
60万球の明かりが織りなす光のファンタジー。夜空に光るイルミネーションがあたたかく迎えてくれます。幻想的な「光の景色」に出会えます。
■会 場/国営備北丘陵公園
■時 間/点灯17:30〜21:00
     開園9:30〜21:00(入園は20時まで)
     月曜は14時開園
■問合せ/備北公園管理センター
     0824-72-7000

11/23(祝・水)
はたらく動物に感謝の日
いつも子供達を乗せてくれる、安佐動物園の働き者ポニー4頭を表彰してごちそうをプレゼント!その後ポニーと一緒に記念撮影☆
■会 場/広島市安佐動物公園
■時 間/11:00〜12:00
■問合せ/082-838-1111

11/23(祝・水)
どんぐりクッキング
どんぐりでクッキーなどを作ります。
■会 場/広島県緑化センター
■時 間/10:00〜12:00
■場 所/学習室
■要予約
■問合せ/082-899-2811

11/26(土)
親子森林体験
「クワガタムシの幼虫を探そう」
クワガタムシの幼虫を探して観察します。
■会 場/広島市森林公園 林業体験広場
■時 間/10:00〜12:00 
■定 員/抽選15組
■申込み/往復はがきにイベント名、住所参加者全員の氏名、年齢、電話番号を記入して11/17(木)消印有効まで
■問合せ/082-899-8241

11/26(土)
光の科学
星よりきらめく!?わくわく科学実験☆
■会 場/広島市こども文化科学館2F
     会議室・研修室
■時 間/①13:30〜14:00 ②15:00〜15:30
■対 象/どなたでも
■参加費/無料
■問合せ/082-222-5346

11/26、12/3、10、17、24(土)
昆虫館でクリスマス
蜜ろうキャンドルづくり
ミツバチの巣の原料「蜜ろう」を使ってキャンドルづくりをします。
■会 場/広島市森林公園昆虫館
■時 間/13:30〜14:30
■対 象/各日先着30名
     幼児さんは保護者同伴でお願いします。
■申込み/当日館内で
■問合せ/082-899-8964

11/26(土)
クリスマスリース作り講習会
クリスマスリースの製作について講義と実演を行います。
■会 場/広島市植物公園
■時 間/13:30〜15:00
■材料費/1,500円
■定 員/30名(抽選)
■申込み/往復はがきで11/15(火)までに申込み
■問合せ/082-922-3600

11/27(日)
旧日銀をあそぼう!2011
〜笑顔あふれる遊びの天国〜
子ども達が企画・運営する遊びの天国。かえっこバザール、お化け屋敷、迷路などワクワクとドキドキがいっぱいです。
■会 場/旧日本銀行広島支店(広島市中区袋町)
■時 間/10:30〜15:00
■問合せ/NPO法人
     子どもコミュニティネットひろしま      082-243-1151

11/27、12/4、11、18、23(祝・金)、25(日)
昆虫館でクリスマス
昆虫標本プレゼント
福引でカブトムシやクワガタムシの標本が当たります。
■会 場/広島市森林公園昆虫館
■時 間/9:00〜16:30
■対 象/当日の入館者
■申込み/当日館内で
■問合せ/082-899-8964

11/27(日)
これぞ本物の竹とんぼ
竹を削って、手作りの竹とんぼを作り、高く飛ばしてみよう!
■会 場/大和ミュージアム3F実験工作室
■時 間/14:00〜16:00
■対 象/小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
■定 員/20名(申込期間内で
     定員を超えた場合は抽選) 
■申込み/往復はがき、メール、FAXで、
     「竹とんぼ係」まで。
     住所、氏名、年齢、電話番号
     (はがきの場合は、返信面に
     住所、氏名を記入)を記入。
■申込み期間/11/1(火)〜7(月)到着分まで
■参加費/100円
■問合せ/0823-25-3047

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島の子育て応援 ママンペール 更新情報

広島の子育て応援 ママンペールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング