ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

木曜ドラマ『陽はまた昇る』コミュの【Story.8 2011.09.08(木)21:00-21:54『殺意の教室…30人の人質』】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
更新大変遅くなり申し訳ありませんでした

遠野一行(佐藤浩市)に説得され、出頭を考え始めた
犯罪者・安西雄哉(ARATA)。その帰り道、
パトロール中の警察官に職務質問を受け、
またも遠野に騙されたと誤解し警察官に襲い掛かった!
しかも、威嚇射撃を試みた警察官が誤って、
安西とともに逃げる遠野の妻・奈津美(斉藤由貴)を射撃。
奈津美は意識不明の重体となってしまう…。
――完全にキレた安西は遠野が教官を務める警視庁警察学校に侵入。
宮田英二(三浦春馬)や湯原周太(池松壮亮)ら
遠野教場(=クラス)の訓練生30人を人質にし、教室に立てこもる。

現場に駆け付けた警視庁捜査一課長・杉崎孝夫(六角精児)から
安西が立てこもった経緯、奈津美の容態を聞かされ、
激しいショックと自責の念を感じる遠野。
しかし、遠野は私情を必死に押し殺し、
訓練生たちを救うために安西との交渉を開始する。
「安西……学生たちを解放してくれ。
これは君と私の問題だ。私が人質になる」

安西の許可を得て、教室の中へと単身乗り込む遠野。
ところが、そこで彼を待ち受けていたのは、
想定外の安西の言動だった!
なんと、安西は周太に、こともあろうか遠野を撃つよう命令する。
震え上がる周太と訓練生たち。 
そんなとき安西が遠野に向かって不意に口を開いた。
「あんたの手でこの中のひとりを殺してもらう」
抜き差しならぬ状況の中、
犠牲者を出さずに事態を収束させようとする遠野。
警察学校の校長・内堀清二郎(橋爪功)も、
教室の外から安西を説得しようと試みる。

その時、英二が立ち上がった。
揺るぎない覚悟をたたえた教え子・英二が発したその恐ろしい言葉に、
遠野と安西が戦慄する…!?

コメント(62)

いやー泣き顔
遠野教官exclamationまさか撃たれるなんてげっそり
絶対助かってほしい泣き顔
オフィシャルガイドブック絶対買います指でOK
2回目ですあせあせ(飛び散る汗)

あれは、SITのミスか、それとも安西をかばったのかどっちなんでしょうか

毎週楽しみだったのに、来週終わりなんて悲しい泣き顔

ゴールデンのドラマで映画並のド迫力でしたね!

ただ、このままいけば、捜査一課長さんがダメ過ぎなまま終わりそうな気配…
安西を逃がし、簡単にSATを指揮した挙げ句、遠野を誤射撃…

間違いなく降格級の大失態では?

現場のトップなら、的確に役目を果たしていただき…

それはさておき、今回は宮田の『教官!私を撃って下さい』には泣けました。

三浦くんは出演ドラマでよく泣くけど、今回はその中でも迫真の演技だったのではないかと思います。
> つぶあんまんさん

遠野教官が「安西!」って叫んでたので
かばって撃たれたんだと思います。
ぎゃああああああああああああああああああああ!!!(>_<)

今日もいつも通りテレビの前で泣きました(T_T)
一回目の射殺のまずさにガクッふらふら

でも、湯原(池松壮亮)くんの立ち向かう姿かっこ良かったですハート達(複数ハート)

あり得ない設定ありありだけど、ドラマとして面白いexclamation ×2

主題歌もしびれますハート達(複数ハート)
> ぴゅれ@9/9U-STONEさん
連投すいません。
三浦くんの演技よかったですよね。

もうのどカラカラの感じで
本当に切羽詰まった感じがよく出てました。

彼は演技でなくて
あの状況を本当に体験してるんだなと思いました。
> 今幸せさん
>りりさん

そうですかexclamation ×2ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

はよ救急車で病院運べ〜とつっこみましたあせあせ(飛び散る汗)
囲んで見てる場合じゃないやろダッシュ(走り出す様)

来週が待ち遠しいですね。

今までで一番感動!!
毎回うるうるしてましたけど
今日のは号泣でした(;o;)

宮田と遠野教官の
一言一言に..


遠野教官撃たれて
また号泣。
死なないでー(´;ω;`)!!

次回最終回は寂しい
ですね...
真矢みきさん、今までどこかちょっと恵まれてない役でしたけど、今日はとてもステキでした。

湯原さんが今日もとても勇敢で冷静でかっこいいですね。
宮田さんに泣けました。

連ドラを欠かさず見るのは「白い巨塔」以来です。
しかも毎週、1度見た直後にもう1度録画したのを繰り返し見ているほどはまっています。

来週終わってしまうことも残念だけど、来週が待ち遠しいような・・・。
スペシャルかなにかで、それぞれ働いている姿が見たいです。
働いている姿、見たいですね!

今週は、みんなかっこよかったです。

真矢みきさんが、女として許せない、って
なつみの病院に向かうところ、
よかったです。
殺さないでって言うサンのママも。
今回とくに数少ない女性のシーンでしたが
皆さんすてきでした。

遠野どうなるんでしょうか……。

来週最終回なんてほんと寂しいです。
今回は、ハラハラしながら観ましたあせあせ(飛び散る汗)
最後に生徒たちに挨拶…の中で、遠野は宮田達に遠まわしな指示をだしていましたね。
遠野は死んじゃうのかな…涙
三浦春馬くん目当てで見始めたドラマですが、面白すぎexclamation ×2もう来週で終わっちゃうなんてあせあせ(飛び散る汗)
このドラマ、本当にいいですね。

来週最終回なんてやだー泣き顔
遠野死んでほしくないけど、死んじゃいそう・・。
か、撃たれた場所によっては後遺症が残るが生きてる
とか?

私もスペシャルドラマが見たいです!
今録画見ました顔(口笛)興奮しすぎて眠れませんexclamation ×2『宮田』の部分がかっこよすぎて、何回も見てしまったウッシッシやばいやばすぎますexclamation ×2久しぶりにドラマにはまりましたハート
面白かったですっ
佐藤浩一は演技うますぎ、三浦春馬は生徒の初々しさと情熱をうまく表現できていて、すごく伝わってきました。
遠野教官、生きててほしいです。
ARATAが見たくて観ています。今回は出演シーンが多くて嬉しかったんですが、出来れば安西には更正してもらいたいです涙
> ☆ペロティ☆さん

突入したSITが撃ったんでしょうね。終わり間際に遠野が『安西!』って言ってましたから、SITの狙撃ミスというより、遠野が庇ったのだと思います。

石野真子・橋爪功と同じで、遠野も死ではなく生きて更正して欲しいと思っているんでしょう。
> ☆ペロティ☆さん

でも、このドラマの展開ははっきり言って読めませんから、もしかしたら湯原が撃ったのを庇ったとかもあるかもしれません(笑)

来週を楽しみにしましょう晴れ
いゃいゃまさか遠野教官が撃たれるなんてーたらーっ(汗)たらーっ(汗)
衝撃でしたあせあせ(飛び散る汗)
宮田くんの人の役にたちたかったって言葉で号泣泣き顔泣き顔
木曜日が楽しみで仕方ありませんexclamation ×2
遠野教官死なないで欲しいですあせあせ(飛び散る汗)最後のシーンで号泣しました泣き顔遠野かっこいい顔(口笛)

ほんと素晴らしいドラマです。うれしい顔
木曜日が待ち遠しいです。
なかなか見応えのあるドラマですね!わーい(嬉しい顔)

録画したのを先程見ました。

で、不可解な点が。

遠野教官が床に置いた拳銃。やたら長い生徒達へ別れの挨拶。

これらの遠野教官の狙いは何だったのでしょう?

どなたか分かる方がいらっしゃれば…
> ふら兄♂さん

その前の妻が死んだ発言が、挨拶への布石になっています。
欺かれた安西は動揺し始めた(誰か解説してましたね)はずなので、遠野は次の手を打った。

そこで、長い挨拶をすることで今度は安西を焦らし、苛々させたかったのではないでしょうか?
そしたら安西は遠野を暴行するのではないかと踏んだのかも。

そうすれば安西に僅かな隙が出来ます。

その間、遠野が生徒達とアイコンタクト。
生徒に一斉攻撃の指示を与えたのだと思います。

同時に湯原も解放されたのでは?

拳銃はもしもの時に生徒に渡す用とかかなあ…
> ぴゅれ@9/9U-STONEさん

なるほど!

生徒達は遠野教官の意図を読み取り、隙を見て一斉攻撃、安西の手から拳銃を叩き落とし、全ては上手く行ってたのですね!

なのに…
あの捜査一課長が…衝撃


解説ありがとうございまするんるん
どの話も良いのですが、第八話も凄くよかったです。
宮田君の自分が犠牲になるために立ち上がった時の表情、台詞・・・・凄かったです。
死への恐怖と人のために役立ちたいという葛藤がとても良くわかりました。
あと、宮田君の勇気有る行動に対しての安西の言葉に対して、怒る気持ちを必死で
押さえる遠野教官。とてもカッコよかった。
来週が最終回かと思うととても寂しいです。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

木曜ドラマ『陽はまた昇る』 更新情報

木曜ドラマ『陽はまた昇る』のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング