ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子連れOKヨガ☆町田・相模原+☆コミュの町田で子連れOKパワーヨガ☆大人クラスは内臓の疲れを癒すヨガで、今日も皆様リフレッシュです!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつも有難うございます(*^^*)

一週間空いたレッスン、子連れクラスは久々のパワーヨガで、10名のママさんとお子様にお越し戴きました!

雨降りが続いて蒸し暑い中、足をお運び下さり有難うございます。


いつものように胸式呼吸の練習→ウォーミングアップを経て、太陽礼拝を行っていきましたが、
Aパターンの1回目は、おさらいも兼ねて一つ一つの動きをじっくりとお話致しました。

2回目は呼吸に乗せるように呼吸の指示を中心に、
3、4回目は一呼吸一動作で行い、流石に回数を重ねていらっしゃる方が多いので、滑らかに行えたと思います!


Bパターンは、ウツカタアーサナとウォーリア?の部分だけ細かくお話しましたが、
2回目以降は呼吸のキューイングをメインにし、続けて丁寧に4回、繰り返しました。

差込ポーズはシンプルに、パールシュヴォッタナアーサナ→パルブリッタトリコナアーサナのみ。
それでも丁寧に太陽礼拝を繰り返していたので、十分に「動いた〜」感はあったのではないかと思います☆

最後は、初めてチャレンジポーズを行いました♪
パドマアーサナから、手をマットについてお尻を浮かせるのですが、

初めてのことだった(と思われます!)ので、「えっ??」という空気が流れていましたね(*^^*)

今後、しばらく練習してゆきましょう(笑)。


後半は大人クラス。
こちらはまさかのプライベートレッスンとなりましたが、お越し下さり、心より感謝致します。

大人クラスは、今月のメインテーマである【夏の疲れを癒すヨガ】で、
先週は肩周り、首のコリをほぐす動き中心でしたが、今回は内臓の疲れを労るアーサナで構成しました。

猫の上下から、チャイルドポーズでお休み。。

タダアーサナ→ウツカタアーサナのヴァリエーションで、左右にひねりの動きを加えて、ウエストをしっかりねじります。

続いてウォーリア?→パールシュヴォッタナアーサナ→パルブリッタトリコナ〜と、こちらはパワーヨガの流れと同様で、
ウォーリア?→パールシュヴァコナアーサナ→パルブリッタパールシュヴァコナ〜と、ねじりまくり(笑)

アルダマツェンドラアーサナ(またねじる…笑)→バッタコナアーサナで、内臓…特に腸の辺りを活性化させる動きから、子宮を温めてゆく動きもつけました。

そして、スプタバーラアーサナでさらに腸を労り、最後はサルヴァンガアーサナ→ハラアーサナでクールダウンしてゆきました。


子連れクラスでのパワーヨガは、ママは基本、連続的に動き続けるので、お子様が「構ってほしいよ〜」と泣いてしまう場面が見られることがあります。

なかなか全部を通して集中することは困難かも知れませんが、できる範囲で、気持ちを切り替えながら行って戴ければと思う所存です。

呼吸法、太陽礼拝1回、シャヴァアーサナ、だけでも行えれば十分です!

更に言えば、呼吸法を行いながらちょっとでも目を瞑ることができれば、十分にヨガの形として成立しています。

気を楽に持って、行って戴ければ幸いです。

また、素敵なヨガ時間を共にできますように。
今後も宜しくお願い致します。


YOGA surya
代表  吉住貴恵

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子連れOKヨガ☆町田・相模原+☆ 更新情報

子連れOKヨガ☆町田・相模原+☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。