ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

一番いい生命保険って何?コミュの3.保険料はいくら払っていますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
統計の話ですいません。

保険料は、平均で世帯あたり年間50万前後を行ったり来たりしているようです。

月に直すと約4万となります。
どうですか?多いですか?少ないですか?

ちなみにかけている保険金額は約1800万となっているようです。これも平均の為、あまり参考にならないかもしれません。

保険とは、どんな時の為にかけますか?
代表的なところでいくと
①万が一…生命保険
②病気、けが、手術…医療保険
③ガン…ガン保険
④介護…介護保険
⑤貯蓄(中期・長期)…学資保険・年金保険
などがあげられます。
※①を生命保険と書かせて頂きましたが、②〜⑤も厳密には生命保険です。今回は便宜上(伝わりやすくするため)そうさせていただきました。ご容赦願います。
全てを例えば平均の4万でカバーしていくには工夫が必要なんです。
例えば、①〜⑤の中で保険がなくても大丈夫なものは何ですか?
頭に思い浮かんだものは保険をかけなくてもよいと考えるのもありかもしれないです。
保険は現段階の資産ではまかないきれないものから優先にカバーすべきです。極端に言えば全てを満たす資産があれば保険はなくても生活していけるということです。
但し、資産がある人にはたくさん税金がかかるのでその時の対策として生命保険を活用することもあります(相続税対策)が、今回は説明を省略致します。
話を戻しまして、みんな入ってるから保険に入ろう、とか子供ができたから保険に入らないといけないというわけではないので注意が必要ですね。
でもこういうのも日本人の習性ですよね(笑)
あと、①〜⑤にはそれぞれ終身(一生涯)と定期または養老(それぞれ期間の定めがあります)のタイプがあります。

だから難しいんですよね。ちなみに、保険料は終身タイプは高く定期タイプは終身タイプに比べると安いめです。よくCM で安いを全面的にアピールしているのは定期タイプが多いです。
もちろんどちらがいいというのはありませんし、お客様それぞれの目的によって使い分けなくてはなりません。

皆様、一度ご自身の保険証券を確認してみて下さい。理にかなってますか?目的に沿ってますか?

私の仕事は、こういったことをアドバイスしています。


メッセージで沢山のお問い合わせありがとうございます。今回は特に質問で多かった保険料についてお答えしました。
引き続き参考にさせて頂きたいと思いますので、ご意見やご要望、ご感想などお寄せくださいませ。
長文失礼致しました。m(__)m

コメント(3)

ちなみに私の家庭(私、妻、子、子)
では、保険料は月々8万円です。
年間約100万になりますね。

どうでしょうか、多いですよね(笑)

しかし内訳は、大きく分けると
貯蓄6万
掛け捨て2万です。(家族で)

貯蓄には学資、中期貯蓄、老後貯蓄を終身保険を組んでいます。それぞれ払い込む年齢が違います。学資と老後貯蓄はなんとなくされてる方が多くイメージつきやすいとおもいますが、中期貯蓄はあまりわからないかもしれません。
毎月8万も保険に回れば赤字になりますよね…。
貯蓄6万の内、2万は銀行口座から終身保険に預け換えをしているだけです。
さらに学資を一本、全期前納(保険料を当初に全額納付)で200万くらい預け、毎月差し引き分が約1万なので実質は毎月払っているわけではないです手(チョキ)
銀行にお金を置いていても利息はつかないですし(私のような少額な預金の場合)保険に移した方が万が一の保障もあり、利息も若干多くつくため殖やすことができると思ったからしています(^3^)

掛け捨ては、収入保障、医療、がんを家族四人分で2万です。
ちなみに子供たちが大人になったらそのまま引き継げる終身にもすでに加入させてます。

私の考えでは、最終的には夫婦間で年間10万以下の保険料にしようとしています。
ちょっと伝わりにくいかもしれませんが、その為に今これだけ保険料を払い込んでいるのです。

毎月6万貯蓄していると考えています。
毎月2万掛け捨て(家族四人)なら一般的かもしれません。

これなら出来るかたも多くいらっしゃるとおもいます。
(預金の預け換えは、預金の半分以下を預け終えたら終了させてあとは必要な時まで寝かします。払済保険といいます。)

ちなみに私の預金は100万もありませんが、保険は1億くらいあります。(; ̄ー ̄A

なんと家族思いな父親なのでしょうか(笑)
責任をどんどん果たしていけば、保険を段階的に解約して現金化していこうと考えてます。\(^o^)/

この仕組みをもう少し詳しく知りたいかたはお気軽にメッセージ下さい♪
他の保険のコミュから来ました。
なるほど、子供の為の保険はまだ考えてませんでした。
余裕があれば今後考えたいです。

ちなみに我が家の保険は月9万強〜10万弱で
死亡保障額は7000万くらい
貯蓄分がほとんどで掛け捨ては5000円以下。
といっても今見直し中なので今後ですけどね。

108%、121%、143%に増える保険と
完全に金融商品としての保険に入っています。
全期前納したかったけどお金がなかったですw

もっと良い掛け方がないか試行錯誤してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

一番いい生命保険って何? 更新情報

一番いい生命保険って何?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング