ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

4you LOVE ☆コミュの☆5/26『1st Anniversary Live』レポ♫

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
すっかり記憶も飛んでしまった感じですが、
ライヴ帰りに書いたメモを見ながら 頭の中の記憶を呼び戻し、
記念すべき『1st Anniversary Live』の様子を回想します。



ひとりでも多くの方と4youの魅力を“響感”出来たらいいなぁ。。。




4you ジャケット、Tシャツ、ボトムすべて黒で統一されたNew衣装で登場ぴかぴか(新しい)

AtsushiくんとSyogoくんは ポケットチーフがオレンジ色ぽかったかな?
Masatakaくんはチーフではなく、カラスの羽。。。いいえ、おしゃれな羽根!
Hiroくんにはワォ!もう目が釘付け!
ドレッドヘアにサングラス。
それに、『腕に跡がついた』としきりにツイートしていたクロスネックレス。
ベルトは、スター型バックルのベルト!!!
超〜〜ワイルドで登場☆

やっぱり いつもと違う。。。ステージで一段と輝く4you☆


そんな彼らの登場に待ち構えたオーディエンスのボルテージはいきなりMAX 
あちらこちらからメンバーの名前を呼ぶ声が上がり、
本当にワンマンLIVEを待ち望んでいたかが伺える!

スタートはテンションアゲアゲの新曲から♪
『Do the music』

♪「My name is MASATAKA 熊本から上京〜 初めてのギャラは526円だった〜」
♪「My name is SYOGO ・・・東海大学卒業〜〜〜文武両道がなんとか〜〜」
♪「ATSUSHIはいつも怒られる〜」
♪「見えねぇ〜 エリート一家で(なんとか・・・)
趣味は全員 筋トレ なんて歌ってましたよ!!!
MCで Masatakaくんが
自己紹介編ですが、これから4youにメモリアル的なことがあれば歌詞が変わっていきます。←なんて言ってましたね。

「Do the music Do the music Do the music Aha〜n」
「オァオァオァオァ〜」はオーディエンスで盛り上がれるノリノリ曲!
一緒に"プチョヘンザ”しましょうwww


このテンションのまま
『Why I cry』

この曲は すごくリズムが難しくて、周りの声をちゃんと聞けてないとバラバラで
全然かっこよくなくなる曲なんですよね←(個人的にそう思ってるだけなんですが)

8年くらい前に HI-Dさんが作詞・作曲された曲でオリジナルLUVandSOULが歌われてて再び 4youが蘇らせたのですが 本当に色褪せていなくて今なおカッコいい曲♪

ただ。一箇所だけ残念だったのが・・・
「もしもこの先どこかで偶然-------他のヤツといる姿なんて
想像できないよ そんなの耐えられないかも〜〜〜〜」

この「かも〜〜〜」がちょっと外れちゃったかな。。。

あっ 配信やCDと違った歌い方もしてたなぁ♪
「誰のせいでもなく 誰のせいにもできない」
この 誰 にパンチ込めてました!

聞けば聞くほど 4youには最上級への欲が出ちゃいます!!!


〈MC〉
2曲目にて Hiroくん汗だく^^
『サングラスしてると、後ろの方が暗くて見えない』
と言いながら外す。
Atsushiくんが物販で手ぬぐい付きCD買って頂けましたか?アピールぴかぴか(新しい)


『ハレバレ Saturday Night 』
手ぬぐい大活躍のノリノリ汗だく曲(笑)
「イチイチ ゴーグッド(上向き矢印) イチイチ ゴー ゴーグッド(上向き矢印)
ジャンプして、本当に楽しい、4youがいっちばん楽しんでたね♪


『楽園ウィーク〜Summer time クルージング〜 』
ラテン系のリズム♪
Summer time クルージングの歌詞が何度も出てきますよ♪
サマーチューンで元気が似合う4you☆

会場一気に 一つになりましたね☆☆←Masatakaくん


〈MC〉
Atsushiくん「絶対手ぬぐい買えよ !!!」強制的な発言(笑)

オーデションからの一番の思い出は “今日”
4youになった時に、ひとつの目標が ワンマン だった!!!
かっこいいこと言うよね Masatakaくん☆

4you全員禁酒話←MasatakaくんからSyogoくんに話が振られました。
打ち上げで朝まで飲んでて、翌日にレコーディングがあるのに、、、
案の定、HiroくんとAtsushiくんは全く声が出なくて、
宮地プロデューサーにめちゃくちゃ叱られた(T_T)
MasatakaくんとSyogoくんは終電で帰ったとか・・・・ねぇ〜なんて顔見合わせて笑

首覚悟で、4人揃って宮地プロデューサーに謝りに行ったら
「次のライブまで禁酒したら許してやる」
それから
Hiroくんは烏龍茶、Masatakaくんはコーラ、Atsushiくんはりんごジュースを飲む
Atsushi「おかげでりんごジュースが世界一好きになった^^」とさ!
 




『Heartbreak Hotel』
これは配信第三弾曲になりましたね!!!
次の2曲とストーリーが繋がっていると紹介♪

配信やCDとトラック?違います。
アコースティックなアレンジで、こんな感じもなかなかいいですね!
ヒカルドでもこのアレンジで聞いたかな?
聴き比べもイイですよ! 是非彼らのホームグランドで聴いてみてください☆

この曲にはポイントがいくつかあって、

★ポイント1
Masataka→Syogo→Atsushi→Syogoya→コーラスへと歌い継ぎ
『君がいないHeartbreak Hotelひとりきりの夢見ないで』が終わらないうちに
Syogo『手の中で佇む君の髪に〜』の重なり・・・このあと→Masataka→Atsushi→Syogoと続く。
4人が同じ景色を共有にないと、聞き手にも途切れ途切れの歌になってしまう。
しかし、メインを歌っているのが誰なのか一瞬わからなくなるくらいスムーズ

これがグループの醍醐味なんですよね!

★ポイント2
Atsushiくんの突き抜けるハイトーン♪

★ポイント3
「Check In Check In Check In now」のフリ

★ポイント4
「oh! oh! oh! oh! 〜」

★ポイント5
ラストの「鍵をしめて」・・・・余韻を残して。。。




『愛を想い出に』
オリジナルLUVandSOULの曲
甘く、切なく、優しく、、、、
オリジナルのイメージを変えることなく、更に力強く抱きしめるイメージが感じられましたハート


<MC>
次の曲紹介
Lyrics :DEEPのTAKEさん Music:Daisuke“DAIS"Miyachiさん
『願い...』

この話を聞いた時は、、、
北京ダックをご馳走してもらった時で、
何気ない会話の途中にぽろりおっしゃった。
その光景は
M「びっくりして目ん玉飛び出て転がった・・・」
A「転がった目ん玉拾ったの僕だよね!」
S「人の話は拾うんじゃない」
そんな掛け合いも楽しい4youなんです。
これも、ヒカルドライブで培ってきたものなのかしら♫

この曲を頂いた時、涙が溢れそうになったと・・・・
過去の恋愛を思い出して。。。何故か爆笑されるAtsushiくん
聞いた話じゃないの?とSyogoくんにツッコミ入れられ、
A「僕の恋愛に入って来ないでよ!」
まぁ 最年少Atsushiくんもそんな恋愛したんでしょう(笑)


『願い...』
「ふと気づけばいつも 僕の隣で・・・・」Masatakaくんの柔らかい声で始まり・・・
「あの頃の僕らはもういない〜」
Syogoくんメイン「今は別々の道を歩いているけど 後悔なんでない〜」
コーラスの「I love You I need You  I need You I love You 」
が印象的な曲♪ 
一度聴いただけなのにこの3フレーズが忘れられない!!!
美メロです!
構成的には 【Because of you】に似ているかも?

さすが、Atsushiくん過去の恋愛を思い、その時の気持ちを込めるだけあって、
本当に本当に優しく柔らかい歌い方です。。。
胸がキュ〜〜ンとしました!

曲が出来上がってから、短期間ですが見事に聴かせてくれました☆
彼らの影の努力があってのこと。。。。


その気持ちの流れのまま

『I for you』

今まで聞いた中で一番 気持ちの入れ方が深く感じたかも。。。
一ヶ所 Atsushiは出遅れたところがありましたがあせあせ(飛び散る汗)
それもチャラにしてしまうほど、、、、
確かにこの歌は 一番歌い込んでいるでしょうから。
メンバー全員から、溢れる感情も客席には十分届いていたはず☆

このバラード2曲の流れは 本当にズルい!!!
前半あれだけ、ノリノリではしゃがせておいたかと思うと、ぐ〜〜〜と心鷲掴み状態!

曲が終わり 一旦ステージを後にした4you
拍手と共に、あちらこちらでため息が漏れていたこと、聞こえていたでしょうか。。。


☆☆LUVandSOUL ステージ☆☆


『TELL ME 』
白メインに情熱の赤がポイントの衣装で登場☆

浮気されるんだけど、許しちゃう内容の歌詞らしい。

リズムはサッカーの応援歌みたいなんだけど、、、
OH!OH!OH!OH! と拳上げるからかなぁ〜
そうそう、コール&レスポンスしたね!
『4you! 4you!』
『4you! 4you!』
あと、曲タイトルが連呼された。



4you企画 
体育会系R&Bコーラスグループとして 初めて自己紹介した挨拶を再現!!!

題して☆4youオリンピック☆

★Hiroくん持ち込み腕力比べ
 週刊ジャンプを割く!
Masataka:僕はそんなくだらないことはしない

★Masataka持ち込みアイデア
 Tシャツにハートを書いて、ハートブレイクと言いながら破る!
Hiro:くだらな〜〜〜い

★Atsushi持ち込みゲーム
 風船を脇で割る=ビビリを克服したい(笑)

★Syogo持ち込み脳トレ
 ルービックキューブ
Syogo:みんな野蛮だな〜僕はこれ!
Atstushi:握り潰すの?
Syogo:全面むりだから、一面クリアする


全員タイムオーバーで、罰ゲーム決定!!

ここで宮地プロデューサーからのドッキリ目

大大罰ゲームの バンジージャンプもするみたいですよ。
高所恐怖症のHiroくんとSyogoくんは どうかな〜〜〜 あせあせ(飛び散る汗)



次の曲は、ヒカルドのアンコールでアカペラで披露していた曲♫
この曲も、宮地プロデューサーに深い関わりがあって、
CMのタイアップを手がけたとか。。。


『あなたに逢いたくて〜Missing you〜 』
松田聖子さんの代表曲♪
ヒカルドで初めて聴いた時、Masatakaくんの声で聴いてみたいと書きました。
やはり歌いだしはMasatakaくん♪
女性曲もぴったり合う声ですね!
ビブラートも効かせたりして、切なさと儚さと強さがあります♪
それにAtsushiくん 見事に曲の世界を表現してくれました。
男性だけど、歌姫降臨です♪
4youのビッグマウスファンキーモンスターは、どこまでもモンスターです!!!
もうこちらが 完全にウルウル状態.....
コーラスの基本ベースもきちんと支えていました☆
『あなたに逢いたくて』が今日本一うまいコーラスグループでしょう☆
聖子さんに聴いてもらいたいですねぇ!


あの笑わせた、楽しませた4youオリンピックのあと切り替えの素晴らしさったら☆


『Because of you』
もう後半はバラード攻めです!
初めてオリジナルとして頂いたバラードだけに、メンバーそれぞれが曲に思い入れがあるのでしょう。
Masatakaくん渾身の歌唱に、私だけでなく客席は頬に涙が伝ったはず・・・・
Syogoくんメインも、溢れる気持ちを抑えるのに精一杯。
目がうるんでいました。
個人的に4youのオリジナルバラードの中で 一番好きな曲♪




やはりラストは
『 Cymbals 』
この曲は メンバー全員が代わる代わるにメインを歌うのに、繋ぎは本当に綺麗。


ひとつ気づいたのは、Hiroくんのマイクの使い方はKENTAさんそのもの!



EC

『 Never ever 』
Syogoくん、Hiroくんメインになると一段と歓声が上がりますね!
Hiroくんメインは、クリアでパンチあります。

落ちた 落ちた を何回言ったでしょう
LUVandSOULのオーディションに落ちたから今の4人4youがある。
今、歌える環境に感謝、聴いてくださる方がいることに感謝と。。。。


ほんとに、ほんとに、ラスト曲
『I for you 』
Masatakaくん 唇がプルプルでした。
4youのしっかり者Masatakaくんは 心を揺さぶる貴公子です!
最後Atsushiくんとハモりは最高!
これは4youの代表曲!!!!!



さらに次のステージに向けて加速しています!

進化していく4youに目が離せません!





コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

4you LOVE ☆ 更新情報

4you LOVE ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング