ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【公式】レコつくコミュニティコミュの【よくあるお問い合わせ】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【よくあるお問い合わせ】を転載いたします!

よろしければご覧下さい!

-----------------------------------
Q1.「レコつく」とは何ですか?
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが提供する
自分のレコード会社をつくことができるmixiアプリです。

Q2.「レコつく」とはどんなゲームですか?
レコード会社のオーナーとなり、(実在の)アーティストと契約し、
曲をリリースして自分のショップで販売していくゲームです。
ショップのデコレーションやアーティストのプロモーション活動などを通して、
日本一のレコード会社をつくりましょう。

Q3.初めてプレイするのですが、まず何をすればいいですか?
まずは、好きなアーティストとアプリ内で契約してみましょう。
契約したアーティストの楽曲をリリースすることで
あなたのショップで販売することができるようになります。
ショップのデコレーションやマイミクのお手伝いをすることで、
ポイント・来客数がアップしていきます。レベルがアップすると
契約できるアーティスト人やリリースできる楽曲数が増えていきます。
また、ショップをデコレーションするアイテムも増えていきます。

Q4.ゲームにアクセスしていないとき自分のショップはどうなりますか?
ゲームにアクセスしていない状態でもショップは営業しており、
「集客効果」に応じて、自動的にCDが売れていきます。
ただし、集客効果は時間と共に下がっていくので、定期的にアクセスして、
CD棚の補充やプロモーション活動、こまめなデコレーションのアレンジを
行えば、ポイントや売上がより早くアップしていきます。

Q5.「集客効果」とは何ですか?
ショップの人気度のバロメーターです。
集客効果が高いほど来店するお客さんの数が増えていきます。
100%を基準に、何もしないと下がっていき、0%になってしまうと
お客さんが来なくなってしまいます。
ショップで出来る様々なことが集客効果アップに繋がりますので
色々と試してみましょう。アクセスしていない時の売り上げも集客効果によって
変化していきます。ただし、集客効果は時間と共に下がっていくので、
こまめにアクセスして、新しい曲のリリースやプロモーション、
ショップのデコレーションをしてみましょう。

Q6.お客さんを増やすにはどうすればいいですか?
「集客効果」が高いほど、お客さんはたくさん来店します。
集客効果が上がる条件には以下のようなものがあります。
・ 曲のリリース
・ リリース曲の在庫をきちんと補充
・ ショップのデコレーション
・ マイミクからもらったプレゼントのリクエストを受け取る
・ マイミクへプレゼントしたリクエストをマイミクが受け取る
・ アーティストのプロモーション
などです。
画面上のお客さんをさばききった場合も、集客効果があれば、
一定時間後に再度アクセスするとお客さんがやってきます。
ショップの店員にマウスオンすると、その時のショップの状況によって、
一定時間後の来客数の見込みを教えてくれます。

Q7.集客効果があるのに売り上げが伸びません。
売り上げは一定時間ごとに集計されています。少し時間をおいてアクセスしてみてください。
また、CDが売り切れると集客効果があっても販売できるCDがないので、売り上げが伸びません。
売り上げを伸ばすには、こまめにCDの補充を行うこともポイントです。

Q8.アイテムは何個まで置けますか?
制限はありません。ショップのスペースの範囲内であればいくつでも置くことができます。
ただし、各アイテムに設定された集客効果は最後に置いたアイテムの効果のみが反映されます。
マイミクのショップには1つだけアイテムをプレゼントすることができます。

Q9.デコレーションを変更したのに集客効果が変わりません。
集客効果が同じアイテムの場合は効果に変化はありません。
また、「アイテム」については複数配置した場合、最後に配置したアイテムの効果が反映されます。(効果は合計されません)

Q10.デコレーションを変更したら集客効果が下がってしまいました。
元々配置していたアイテムよりも効果の低いアイテムに変更すると集客効果は下がってしまいます。

Q11.プロモーション効果の違いを教えてください。
ルーレットで宣伝カー、TV、ラジオと、どこでプロモーションを行うかが決まり、
その効果は毎回変わります。プロモーションは1日1回までしかできませんので、
毎日試してみましょう。

Q12.一度契約したアーティストとの契約を解除することはできますか?
原則としてできません。レベルをアップに応じて、契約できる人数は増えていくので、
レベルを上げて、新しいアーティストと契約してください。

Q13.リリースできる曲はいくつまでですか?
リリースできる曲は最初5曲です。LVが上がるごとにリリースできる曲が増えていき、最大で20曲まで増やすことが出来ます。

Q14.リリースした曲を入れ替えることはできますか?
CD棚からリリースされている曲にマウスオンして「別の曲をリリース」を選択してください。
もともとリリースされていた曲の在庫は一度破棄されてしまうのでご注意ください。
ただし、それまでに販売していた売り上げは記録・収入として残ります。

Q15.新しい曲をリリースしたいのですが。
CD棚に空きがあれば、空いている棚の部分をクリックしてください。
ただし、レベルに応じてリリースできる最大曲数は決まっています。
棚が空いていても、それ以上はリリースできません。
その場合は、Q14を参考にリリース曲の入れ替えを行ってください。

Q16.曲をリリースするとどうなりますか?
CD棚に配置され,自動的に販売されていきます。
また、自分のショップのTVで再生されるようになります。(再生する順番は変更できません)
在庫が無くなると売り切れてしまいますので、こまめに補充しておきましょう。

Q17.「オススメ曲」って何ですか?
リリースした曲をオススメ曲に設定すると、オススメ用のCD棚に配置されて、
通常よりもよく売れるようになります。
オススメ曲の変更は、リリース中の曲の視聴画面から「この曲をオススメ曲にする」ボタンで変更できます。
また、ショップのTVで一番最初に再生されるようになります。

Q18.「コメント」って何ですか?
リリース中の曲に対するコメントを書き込むことができます。
マイミクのショップに遊びに行き、マイミクがリリースした曲を試聴するときに
コメントも書きこむことができます。
曲にコメントするとポイントもアップするので、どんどんコメントしてみましょう。
ただし、同じ曲に何回もコメントしても、ポイントの加算は1日1回までとなります。

Q19.レベルアップするとどうなりますか?
レベルアップすることでの変化には以下のようなものがあります。
・契約できるアーティスト数が増える
・リリースできる曲数が増える
・使用可能なデコレーションパーツが増える。

Q20.お金はどうすれば増えますか?
お金はCDを売り上げることで増えていきます。
CDの仕入れ価格が1枚あたり10Gで販売価格は1枚当たり20Gに設定されています。
お客さんをクリックしてさばくと、さらに高く販売することができます。
マイミクのショップでお客をさばくお手伝いもできるので、こまめにお客さんをさばいてみましょう。

Q21.ポイントはどうすれば増えますか?
ポイントが増える条件としては、以下のものがあります。
・お客さんをさばく
・マイミクのショップのお客さんをさばくお手伝い
・曲のリリース
・リリース曲を視聴し、コメントを書き込む
などです。

Q22.「ショップのデコレーション」って何ですか?
ショップの「背景(壁)」「床」「レジ」「CD棚」「TV」「ポスター」「アイテム」「店員」を自由に組み合わせることができます。
LVが上がると使用できる壁や床、アイテムなどが増えていきます。
あなただけのオリジナルショップを作ってみましょう。

Q23.壁や床、アイテムなどは一度購入したものは何度でも使えますか?
何度でも使えます。

Q24.メダルって何ですか?
あなたが契約しているアーティストのリリース曲の累計販売枚数が一定数を超えると、
そのアーティストにメダルが与えられます。メダルにはブロンズ・シルバー・ゴールドの3種類があります。
また、メダルを獲得すると、ショップにそのアーティストのポスターを貼ることができるようになります。
ポスターにも集客効果がありますので、ゴールドメダル目指して、たくさんCDを販売してください。

Q25.マイミクとできることを教えてください。
マイミクリストからマイミクのショップに遊びにいくことができます。
マイミクのショップで、できることには以下のようなものがあります。
・お客さんをさばくお手伝い
・マイミクのリリース曲への視聴とコメント
・アイテムのプレゼント
(マイミクへプレゼントしたアイテムは、一定時間後に集客効果がなくなります)

Q26.マイミクからもらったプレゼントは、何度も使えますか?
配置を変えることはできますが、一度ショップから外すとなくなってしまうので
ご注意ください。

Q27.オフィスにいる人は誰ですか?
あなたのレコード会社のマネージャーです。
マネージャーをクリックすると新しいアーティストとの契約ができます。

Q28.オフィスにあるモニターで再生されているものは何ですか?
ソニーミュージックの最新情報やオススメアーティストのPV・楽曲を再生しています。

Q29.お客さんではなく鳥が出てきました。
集客効果が0%の場合、お客さんが一人も来なくなってしまうので、閑古鳥がやってきたのかもしれません。

Q30.mixiのニックネームやプロフィール画像を変更してもゲームに反映されません。どうしてですか?
mixi上で変更したニックネームやプロフィール画像が反映されるまでには時間がかかる場合があります。
反映されるまでしばらくお待ち下さい。

Q31.ゲームはどうやって終了すればいいですか?
プレイの情報は自動的に保存されていますので、そのまま画面を閉じるか、ブラウザを閉じてください。

Q32.レベルが31以上にあがりません。どうしてですか?
現在、レベルの上限は31に設定されています。今後拡張する可能性はありますがご了承ください。
レベル31まで達したかたは、アーティストのゴールドメダル獲得も目指してみてください。

Q33.今使用しているアイテムをはずすにはどうすればよいですか?
「ショップのデコレーション」ボタンクリック後に表示される画面の上部から「配置を変更する」を
クリックして、はずしたいアイテムを選択(クリック)してください。

Q34.曲が視聴できません。
アクセスが集中している可能性があります。
申し訳ありませんが、少し時間をおいてから再度アクセスしてみてください。

Q35.画面が表示されない、またはローディングから先に画面が進みません。
アクセスが集中している可能性があります。
申し訳ありませんが、少し時間をおいてから再度アクセスしてみてください。

Q36.ローディングに時間がかかります。
アクセスが集中している可能性があります。
申し訳ありませんが、少し時間をおいてから再度アクセスしてみてください。

Q37.推奨環境を教えてください。
Flash Player 10.0.0以上
[OS]
Windows XP,Windows Vista,Windows7
Mac OS X 10.5以降(Intel CPU)
[ブラウザ]
□Windows
Internet Explorer7.x、8.x , Firefox3.x
□Macintosh
Safari4.x

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【公式】レコつくコミュニティ 更新情報

【公式】レコつくコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。