ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

剣客商売コミュの剣客商売の新しいキャスティングを考える!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私がプロデューサーなら、あの個性派俳優に小兵衛を、あのイケメンに大治郎をやらせるのだが……、と思ったことはありませんか?

一般に、映像から作品世界に入ると、最初に見たキャストが強く印象づけられて、その後も長く好みになりやすいですよね。
でも、小説を先に読んでいた人は、それぞれにイメージをふくらませているので、映像化されたときに違和感を感じることが少なくありません。自分なりのキャスティングを考えたことがある人も多いのではないでしょうか。
というわけで、「剣客商売」で、自分好みの配役を考えるトピックを立ててみました。
 
中村又五郎(山形勲)/加藤剛や、藤田まこと/渡部篤郎(山口馬木也)がベストだという声も多そうですが、そこはぐっと我慢して、全員新キャストでお願いします。
基本は小兵衛/大治郎/三冬/おはる、の4人のラインナップにしましょう。
その他、田沼意次や弥七をはじめとして、小雨坊・眉墨の金ちゃんなど、個性的なキャラクターも多いので、ピンポイントでの配役の書き込みも歓迎です。

ちなみに、原作の年齢設定は、安永4年(1775年/1巻「女武芸者」)の時点で、小兵衛57歳、大治郎22歳、三冬17歳、おはる17歳、田沼意次66歳ということになります。実際のキャスティングだと、+5〜10歳くらいのイメージになりそうですね。

メディア関係の人が見てると、このトピックの意見が、新しい作品に反映されるかもしれませんよ。真剣に考えましょう!

とは言うものの、あくまでもお遊びのキャスティングですので、他の方の意見に強く反論したり、文句を付けたりするのはなしにしましょう(賛同の意見はOKです)。どうか。紳士淑女的にお願いします。

では、みなさまのご意見、お待ちしております(^_^)/~~~

コメント(18)

藤田版が放送される以前(1990年代)は、橋爪功/竹野内豊で映像化されないかなあ、と思っていました。小柄で飄々とした橋爪と、のびやかで清潔感のある竹野内豊の組み合わせは結構ハマったはず、と思うのですが……。
三冬は実際に運動神経抜群で、ボーイッシュだった水野美紀。おはるはちょっと歳が合わないけど、雰囲気は小林綾子かなーと思っていたら、実際にキャスティングされたのでびっくりした記憶があります。

2009年時点で考えると、小兵衛役に悩みますね。橋爪功でもいいんですけど、そろそろ古希なので動きがどうかなあ。
60歳前後であまり大きくない俳優だと田村亮(阪妻の末っ子)、根津仁八、風間杜夫、火野正平あたりですけど、もうひとつイメージが合わないかなあ……。
となると、困ったときの梨園頼みですが、十八代中村勘三郎でいかが? 恰幅が良すぎるきらいはあるものの、酸いも甘いも噛み分けてて、雰囲気ありそう。
小兵衛が勘三郎なら、大治郎は春風駘蕩としたところのある実子の中村勘太郎が第一候補かな。あるいはイケメンの玉山鉄二もいけそうです。大河の景虎役もなかなかよかったし。
三冬まで前田愛じゃベタすぎるので、石原さとみはどうでしょう。日本髪や着物も似合う若手実力派です。シャープさで言うと長澤まさみのほうが上ですけど、大河のイメージが強いですからね…。
おはるは安達祐実とかはどうかなあ、と思ってたらもう27歳ですね。なので、天然キャラの辻希美(ママですけど)を抜擢してみたいと思います。
 小兵衛は松本幸四郎さんなんかどうでしょう? 大二郎は…保留で。
 美冬は栗山千明がいいかも(某番組で美剣士やってました)、かなりカッコイイと思いました。

 おはるは、ナッチの方を推しますね。大二郎をできる役者さんを探すのが難しい…。あ、あの人はどうかな、ガオレッド(名前が判らない)。
ハルカ様

幸四郎さんとは、正統派の二枚目ど真ん中で来ましたね。吉右衛門と兄弟で池波作品競演ってのもウリになりそうです。年齢的にも66歳だからちょうどいい。きっとモテまくりでおはるは気が気じゃないでしょう。

ガオレッドは金子昇さんかと思います(そのときのガオシルバーが玉山鉄二です)。

栗山千明はアクションもできるし、若衆姿は凛として素敵でした。 ナッチもあか抜けない(いい意味で)し、在所の訛りも似合うかも。
 反応いただきありがとうございます。嬉しい! そうだ、金子クンだ。マッチョだけど、ゴツくない感じでいいんじゃないかと思ったんです。

 あれからちょっと考えて、第二段。

 小兵衛に杉良太郎はどうかな、と。いい感じで枯れてそうだし、合気道五段と長年の時代劇歴で、殺陣は期待できそう。

 美冬に水川あさみさんとかどうですかね。おはるは、ちょっとマニアックなとこで小松彩香さん(実写版セーラーヴィーナス)とかどうかな。

 大二郎が結局、難しいですね。朴訥だけど凛々しさがあって、原作イメージでは少しガタイがいい感じですね。殺陣のことを考えると、運動神経も期待したい。…なかなか難しいですね。
こういうキャスティングはいかがでしょうか?

☆秋山小兵衛・・・北大路欣也
☆秋山大治郎・・・玉木宏
☆三冬・・・・・・・青山倫子
☆おはる・・・・・・田畑智子

ちょっと思い切ったキャスティングにしてみました。皆様のご感想をお聞かせ下さい<m(__)m>
>きいこ様

最近は、現代劇の大物実業家・政治家のイメージが強い北大路御大。いかにも老兵法家然として、貫禄十分の小兵衛になりそうな気もします。たとえば拝一刀が生き残っちゃったみたいなウッシッシ(^-^;)
もちろん、そこは芝居の巧さでカバーすると思いますけど、「徳どん、逃げろ(藤田版では「勘違い」)」の八郎吾とか、北大路小兵衛を見たら、自分が逃げ出さないかちょっと心配ですわーい(嬉しい顔) 
あ、最近は白い犬のイメージも強くなってるかも。「しっぽをさわるな」の声が浮かんできました犬
それにしても、東映で前髪の若衆姿がりりしかった北大路さんも66歳かーあせあせ

玉木宏はMWでアクの強い役もこなし、油が乗ってきた感じです。今はやりの細マッチョですよね。さわやかな大治郎もきっと好演してくれるでしょう。時代劇のこれからのためには、若い女の子もファンに付いてもらわないとねあっかんべー

青山倫子って……、ああ、逃亡者でレオタード忍者してたおりんさん。ちょっと薄幸そうな面差しですが、りりしい剣士姿が決まりそうですね電球

田畑智子のおはるは間違いなくはまり役ですね指でOK あんなに土のにおいのする女優さんも珍しい。ちょっとHなシーンも、痛々しくなく、色気過剰にならずに演じてくれそうです揺れるハート

ちなみに、週刊文春に載っていたエッセイで、
「(池波作品の読者には)男性は鬼平ファン、女性は小兵衛ファンが多くて、女性は小兵衛を二枚目でイメージしたがるようだ、というような記述を読んだことがあります。けっこう当たってるかもしれませんわーい(嬉しい顔)
>yasminさん
長い長い、そしてお心のこもったコメント有難うございました。感謝です。
あくまで自分の妄想で失礼しますが…


小兵衛→小日向文世

三冬→黒木メイサ

大治郎→佐藤隆太


おおっ、小日向文世! 大穴だけど、僕的には「アリ」ですね。文弱の徒のようですが、舞台ではハムレットやったりしてますし。風林火山の諏訪頼重も硬骨漢でしたもんね。ヒットだなーexclamation ×2

黒木メイサも着眼点いいですねー。御新造姿が色っぽすぎて目がハート、小兵衛がムラッとしなければいいけどw

佐藤隆太は人の良さが前面に出た大治郎ですね。求道者気質は演技力でカバーかな。ただ、髪切ってからじゃないと、ヅラが浮きそうな気もあせあせ
> yasminさん


コメントありがとうございました。

ちなみに自分の中の小兵衛のイメージは故人ですが、ずっと西村晃さんだったりします。
>のりさん

……西村晃! 
好きな役者さんですが、それは思ってもみなかったなー。
小柄で知的なのはいいんですが、僕は子供の頃に見た時代劇の陰気な悪役のイメージが払拭しきれない(マモーは別にしても)。もちろん、それだけ巧い役者さんだったということなのですが。
でも、考えてみたら、黄門さまは陽性の演技で無難にこなしてましたよねー。品もあったし、ニセモノにしか見えない佐野黄門や、ペダンチックな石坂黄門よりはるかによかった(佐野・石坂ファンの方、すみません)。
考えてみると、小兵衛=黄門、助さん角さん=大治郎、ってな構図もなりたちそうです。
 剣客商売はキャラの個性が強いうえに年齢が高めですから、結構キャスティングが難しいですよね。
 自分なりに考えたのが、こんな感じです。

・小兵衛:竹中直人
・大治郎:内野聖陽
・三冬:平田裕香
・おはる:田畑智子

 竹中直人なら、大先生が時おり見せる“針のように鋭い眼差し”を見せられるんじゃないかと思うんですよ。ちょっとワイルドすぎるかも知れませんが。(汗)
 平田裕香は、原作にある“キリッとした童顔”という三冬の特徴に合いそう。……まぁ単純に、僕がファンなだけだとも言うんですが。(笑)


 名脇役組では、鰻屋の又六役には脇知弘、飯田粂太郎役には窪田正孝を当てたいですね。

 あと眉墨の金ちゃんや川越中納言には堺雅人かな、と思いますが、さすがに人材の無駄遣いでしょうかねぇ。(笑)
>AUTOMA

おはるに上野樹理さんいいですね〜!
でも実は今でこそのだめやスイングガールズのほんわかしたイメージですが
木村拓哉の「エンジン」などの演技を見てみると意外と三冬もいけるんじゃないか
とも思えてきます。すごい女優さんです。
いやー、なかなか楽しいですね、これ。休日の半日、真剣に思案しました!その結果が次の2案です。

1剣客商売キャスティング
秋山小兵衛:川地民雄
秋山大治郎:城田優
三冬:綾瀬はるか
おはる:池脇千鶴

2剣客商売キャスティング
秋山小兵衛:中村敦夫
秋山大治郎:坂口憲二
三冬:上原多香子
おはる:石原さとみ

個人的にはかなりイイ線行ってると自惚れており、楽しい休日でした。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

剣客商売 更新情報

剣客商売のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング