ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

理論的実戦バスケコミュの三番ポジションとは

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
三番ポジションについて詳しく、ありとあらゆる事を知りたいんですが、教えていただけませんか?

コメント(10)

平たく言えばフォアードのことを指します。

フォアードの仕事は言わずもがなですが点数をより多く獲得することでしょう。


質問には「詳しく、ありとあらゆる事」とありますが、御存知の通りスポーツには同じような場面はあっても同じ場面は存在しないので、様々なファクターによりポジションの役割や仕事量が変わってきます。

どのような場面についてのことが知りたいのかを明記していただければ、他の方も答えやすいと思うので、もう少し詳しい質問内容を明記してください。
いわゆるスモールフォワードのことですかね?
スラムダンクで言うなら流川楓。
つまりはオールラウンダーで、スコアラーのポジションってイメージがありますね。
ガードのようにボール運び、アウトサイドシュートもこなすかと思えばミドルからのシュートも入れる。
さらにはインサイドのプレイもこなすって感じですね。

最近はポイントフォワードってのも流行ってるみたいですね。
> taka1815さん
勿論、場面はcase-by-caseです


三番の心構え及び役割が僕の中で不透明な部分があり悩んでいるのが現状なのです。
> エース@松井玲奈推しさん
はい、スモールフォワードの事です。漫画だと流川の事です。

うまく言葉ではいい表せなくてすみません
ただ、真髄というか、はっきり透明にしたいのです。
3番のプレイヤーがもつべき心構えとしては、やはり「点を取る」系のものが最良ではないかと思います、

役割を表すために用いられている番号ですので、そこはやはりそれに沿った心構えをもつべきでしょう。
3番のポジションを任せられながら、「ボールをコントロールする」や「ゲームメイクを完璧に」のような心構えではおかしいですから。

役割としては絶えず・どんなところからでもシュートを狙う、つまりは得点を狙った動きをするのが3番だと私は考えています。
言ってしまえば攻撃のスペシャリストと言うような感覚ですね。

と言うことは必然的にテクニックも持ちあわせていなくてはいけませんし、相手の状況・ゲームの状況を判断する能力も備えていなくてはなりません。
そのため、時と場合によって、ボールをコントロールしたりパスもさばくことが出来るという事になると思います。

当然デフェンスもそれ相応にこなせなくてはなりませんがねw

私が考えている3番のポジションの心構え・役割はこんな感じです。
長文駄文失礼しました

参考にならなければ殊更申し訳ない。
その試合で相手の3番よりも得点で上回ることじゃないかな?
相手と自分の力量を考えて、ディフェンスに力を注ぐ事で得点が上回る事もあるし、オフェンスに力を入れた方が上回る事もある。
とにかく相手よりも点を取る。
それが3番の仕事だと思う。
相手の3番よりも点を取ってもゲームに負けた時は自分の責任じゃない。
ぐらいのワガママさやこだわりがあってもいいと思う。得点に関してね。
そういう3番とプレイしたいと思うね。
自分は3番じゃなかったけど。
確かに5番プレーヤーがスコアラーのチームはあまり強くない気がする。
確かに5番プレーヤーがスコアラーのチームはあまり強くない気がする。
みなさん大変参考に透明になったと思います

自分は今まで4番やってたんですが[元々三番]
新しくチームに入るにあたって3番のポジションしかぶっちゃけ狙えなくて
今回3番をみなさんに聞いたわけでありました。
そうでしたか。
てっきり指導者側でバスケットに関わっている方だと思っていたので、少し趣旨の違った返答をしてしまっていましたね。

杜の中にRさんが仰っている通り、得点や自分のオフェンス理論などに関しては多少の我儘がないと3番は務まりませんし、それくらいのハートの強さがないと相手に勝てないですしね。

エースさんも仰っていた通りスラダンだと流川楓。あひるであれば夏目健二のようなタイプが3番と言えるでしょう。
だた彼らは高校生と言うことと、自分の能力に疑いを持っていない点があり、時折チームプレイを見だしてしまう描写が見受けられると思います。
得点を重ねるのが主要な役目のポジションですが、杜の住人Rさんが仰っていた通り、相手のスコアラー(3番)の動きを抑えることでチームを勝利に導くことや、山王戦で流川が見せた相手の注意を惹きつけた上でのパスワークなどでチームに貢献することも求められますね。

以上、わかりにくかったら申し訳ないのですが、一応指導者として活動している者の持論でした。

頑張ってください!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

理論的実戦バスケ 更新情報

理論的実戦バスケのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング