ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

綾野剛のニヤりコミュの綾野剛くん主演ドラマ『コウノドリ』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年10月スタートの
新ドラマに
綾野剛の主演が決定しました!

主演!!!ということで楽しみですね
早く、10月にならないかぁ

また、この主演ドラマコミュも作ったので
お気軽に参加だけでも構わないので、
良かったらぜひ参加待ってます↓↓
金曜ドラマ『コウノドリ』
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6250125

鴻鳥サクラ役綾野剛主演する事になりました

鴻鳥サクラ役名
主人公。産婦人科医であり「BABY」と言う名を持つ天才ピアニストでもある。
仲間の医師たちや患者からの信頼も厚い産婦人科のチームのリーダー。生まれてきたすべての赤ちゃんに「おめでとう」と言ってあげたい、そう願いながら働いている。
実は、生まれてすぐにシングルマザーである母を亡くし、乳児院と児童養護施設に預けられ、サクラ自身も母と慕う人によって愛情深く育てられた。その頃からピアノを教えてもらい、喜び、悲しみ、苦しみをピアノに託すようになった。BABYはクラシック、ジャズ、ポップスなどのジャンルを超えた楽曲を自作で奏で、ライブハウスで2時間以上演奏することもあれば、「オンコール(病院からの呼び出し)」があると開演わずか10分で椅子から立ち上がり、ステージから消えてしまうこともある。しかし、楽曲のすばらしさとテクニックに加え、素性を明かさないミステリアスさから、抜群の人気を誇る。

綾野剛コメント
―役柄について
医者もピアニストも演じるのは初めてです。どちらも演じてみたいと思っていた役柄ではありましたけど、二つ一緒に来るとは思っていませんでした(笑)。サクラは、ライトな雰囲気でありつつもきちんと相手に接することをモットーとした産科医です。自分の感情を表に出さないぶん、ピアニストのBABYとしてピアノの音に感情を託している。だからこそ、BABYの演奏シーンは非常に高度なテクニックを要する楽曲が必要なのではと思います。ピアノテーマ・監修の清塚信也さんとフュージョン(融合)して、最高のピアニストを作ろうと思っています。
―作品について
『コウノドリ』は、医療に関わるすべての人を描く作品。産科医・助産師・救命救急といった医療チーム全般もそうですが、そこに関わるご家族のみなさんや生まれてくる赤ちゃんも一緒に描かれます。そういった人々との関わりの中から、生と死をきちんと受け止め、未来を紡いでいくことができる作品にしたいです。
―意気込み
昔は、“単独主演"と聞くと、“自分にはまだまだ"という感覚がありました。でも今は、年齢的に早いも遅いもないなと思っています。大事なのは、作品にとってどんな方がどのように主演を張れるか。鴻鳥サクラ役は、10代の方が演じるのは現実的ではないし、20代でも違ったのかもしれない。というところで、30代の役者に目を向けた時に、僕にお話をいただけたことは大変光栄です。きっと、僕が思う以上に周りの方々が僕を支えてくれるはずなので、みなさんの気持ちを見逃さないようにしっかり受け止めながらこの作品に挑もうと思っています。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

綾野剛のニヤり 更新情報

綾野剛のニヤりのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。