ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Fujiyama Noboreamo!!コミュのFujiyamaNoboreamo! vol.2!☆参加者確認☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今年もやります!
FujiyamaNoboreamo!
今年は8月4日(土)!

8月4日行ける人たちの人数を把握したいので以下のノボリーモ参加できる!って方は下記のフォームに必要な情報を入力して僕mixiアカウントにメッセージ下さい!
ただし、トレッキングシューズ購入はマストでお願いします!


******************************************
1.登山届けを提出する際に必要な情報
******************************************

・氏名:
・性別:
・年齢:
・職業:
・住所:
・緊急連絡先(携帯・自宅):

※登山届は僕がまとめて提出します。

******************************************
2.3日の夜に出発します。参加する人は何時から
動けるか教えて下さい。
(夜10時までには愛知から出れたら理想です!)
******************************************

・行動可能時間:

※皆さんの時間を集計し出発時間等決めたいと思いす。

******************************************
3.当日、車の出せる方
******************************************

・車:はい・いいえ

・出せる方、車種を教えて下さい:

※参加人数によって車の必要台数は変わりますが、
 車に載せてもらう人は、ドライバー人達に近い最寄りの駅、
 または、東名高速道路のハイウェイバス乗り場に
 来てもらうのがスムーズかと!

※車出せる方が多数いた場合はお断りする場合がございます。


僕は須走までのガイドもあるんでもちろん車は出します!

*********************************************

以上です。


トレッキングシューズに関して、
なぜトレッキングシューズが必要か?
長時間斜面にいるので足は勿論、靴にも負荷が掛かります。
スニーカーや運動靴で長時間斜面に居るとソールの設置面が甘く剥がれてしまう場合があるからです。安全のためにも購入をお願いします。安いので5千円前後で楽天やAmazonで買えます。


格好は運動する格好、防寒着で!

Vネック、スキニーはダメです!!





遅くなって本当にすいません!

登山届は一週間前に山梨県警に提出するので
------------------
期限:7月27日まで
------------------
とさせていただきます!


参加決定者から詳しい登山スケジュールを文章ですが順にお送りいたします。

FujiyamaNoboreamo!on Twitterも出来たのでこちらからの質問もどしどしお願いします☆
https://twitter.com/Noboreamo

以上になります!よろしくお願いします☆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Fujiyama Noboreamo!! 更新情報

Fujiyama Noboreamo!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング