ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

車内泊しよう!コミュの車内泊に最適な車

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
各メーカーから多くの車種が出ていますが、
その中でも、キャンピングカーなど特殊な
車両ではなく、あくまで、市販ノーマル車
で、車内泊が最適な車を教えあうトピック。

シートと倒す、たたむ、収納する事で、
●●cmの大人●人が寝られます!という
ように書き込んでもらえると良いです。

コメント(85)


はじめまして。

以前はステーション愛用でしたが手放し

現在 犬×2と車内泊できる軽を模索中ですexclamation



みなさんのように
ステーションでは寝れたのですが
軽のシートをフルフラットにするだけでは、凸凹があります。
隙間を埋めるグッズもネットで売っているんですね!



ホンダバモス
↑広いが若干割高な気が・・・

スズキパレット
↑新車がほとんどなので、そこそこしますね


身長160cmですが、閉所に居るとイラっとしてくることもあり、、
(恐怖症ではないです。)
おすすめ軽の方は、朗報を送ってくださいグッド(上向き矢印)


おねがいしますほっとした顔
>偽シャケ氏123さんへ手(パー)

軽のワゴン、最近たくさん走っていますね〜
新車の他に中古市場もチェックしましたら、玉数が少ないexclamation ×2
あるのは4ナンバーでした。でも、メリットとしては
上にキャリアがついたままだったり、前2席以外が改造されていたり
1-2人の車内泊には好都合なものもありました。

ただ、車検が3-2年ではなく 2-2年だそうであせあせ(飛び散る汗)


地方にいた頃は、何処も駐車代がただだったのですが
(家についていたり、食事するにもフツーついてましたので)
現状は、、、そのたびかかるのでかなり維持費がかさんでしまいます。

軽で税金をせめて安くする予定です
> 偽シャケ氏123さん
わかってるとは思うのですが軽の記述がおかしいですよ?1200ccがあるわけないしフリードとかも違いますし…
パレットやバモスなら不満少なく寝れますよね
私は日産キューブキュービック アジャクティブに乗ってます。

フルフラットになるので家族三人(大人2人子供1人)で足を伸ばして寝られます。寝返りは出来ませんが(涙)

貨物登録のバンは全般にお奨めですね

税金は安いし車検も自分で取れば安いし

何しろ荷台にマットひけばどんな乗用車登録のワゴンより広い寝床が作れます

セドリックバンなんてとても快適だったな。雪道はダメだけど
今のモデルのハイエースはいいですよ。

メーカオプションでベットキットがあります、ひと家族くらいは余裕で寝られるのではないでしょうか。

また、6型?の軽スズキエブリィもオートバックスで5万位でベットキットが出てました。

車中泊目的ではないですが仕事用にこのベットキットエブリに入れてみようと思ってます。
アルファードです車(セダン)
三列目にベッド作りました電球二列目倒して大人二人は快適に寝れてます三日月
未だにフレンディ愛用中ですが

今なら VW Californiaかなぁ。
http://www.volkswagen-nutzfahrzeuge.de/de/de/fahrzeuge/California/ausstattungsvarianten/uebersicht.html
アメ車の車内泊は少ないのかな。サバーバンで車内泊します♪参列目外せば余裕で寝れます!

夏は暑さ対策しないと寝苦しいですね…
アメ車のふるさいず最高です。
誰に何言われようが今の車が一番最適ぴかぴか(新しい)
VOXY寒冷地仕様車なので暑い日も寒い日も冷暖房快的です。
車内も十分広いから満足してます前はスパイクだったので…。
20年ほど前は セドリックY30 ワゴンに乗っていましたがシート形状がフルフラットでセンターにクッション入れればものすごく快適に寝れました ベンチシートならもっといいと思います 
ぼくは
voxiトランスXです。

ワンボックス5人乗り
3列目シートがなくて平らな床になります。
2列目シート倒すと後ろの床につながってまっ平らな室内になります。

セミWの厚めのマットを敷いたら
ベッドで寝てるのと同じ感じになります。

大人2人ならゆっくり眠れます。

床下は
旅の荷物室になります(^^♪
一人外出は ホンダ LIFEで車内泊ですが
旦那さんと 遠出ドライブの休息のために SUV購入。

エクストレイル 20GTターボ ディーゼル
こんにちは。

現在 WISH 1.8Xで車中泊しています。

2nd 3rdシート倒すと長さ2m 幅1mのフラットスペースになります。
そのままでは段差が有るので段ボールとマットレス敷いてフラットスペース作ります

ただ…荷物積むと就寝スペースは大人1人…

今年の夏にVOXYに乗り換え予定です。
連投すいません。

昨年 WISHからVOXYに乗り換えました。

最初は2nd・3rdシートを倒した上に長座布団や低反発マットレスを敷いた簡易車中泊仕様(画像上)でしたが、やはり凹みが気になるのでオフィスカンのVOXY用ベッドキットを購入しました。(画像下)
親類の送迎もする為3人乗り仕様にしてあります。
ぼくはヴォクシートランスXです。
2列シート5人乗りで3列目は平らな床です。
2列目をたたんでしまえば2列目より後ろがまっ平らな床になります。

そこにセミWの厚めのマットレス(120×190cm)がぴったりはまります。
これで大人2人までゆっくり寝ることができます。

残念ながら
トヨタはヴォクシーのこのタイプの製造を何年か前にやめましたので
今なら中古しか手に入れることができませんが
探せば程度のいいのがあると思います。
ソロキャンでより山奥へと目指した結果、軽キャンになりました。
https://youtu.be/x0fDdTbDLFw

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

車内泊しよう! 更新情報

車内泊しよう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング