ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

員弁高校・いなべ総合学園コミュの祝!甲子園初出場!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
夏の高校野球 いなべ総合、初の甲子園出場 三重7月28日16時44分配信 毎日新聞

 第92回全国高校野球選手権三重大会(三重県高野連など主催)は28日、四日市市営霞ケ浦球場で決勝があり、いなべ総合が白子を6−3で破り、春夏通じて初の甲子園出場を決めた。 

 ▽決勝(四日市市営霞ケ浦)

いなべ総合

020011011◆6

101100000◆3

白   子

(い)近藤、岡部−中園(白)山之内、篠原、小田直−勝田、小田和

(いなべ総合は初出場)

 ◆いなべ総合(三重) 1922年に員弁農学校として創立の県立校。野球部は54年創部。レスリング部も強豪。


おめでとうございます。


コミュニティの管理人さんが退会されたか、不在なのでトピックが立てられないので、暫定的に管理人に就任して、このめでたい出来事のトピックを立てさせていただきます。

私は員弁高等学校時代の卒業生のおじさんなんで、いなべ総合になってからの学校のことを知りませんので、管理人にはふさわしくないと思います。
管理人に立候補されたい方はいつでも申し出てください。

コメント(16)

いなべ総合野球部の皆さん本当に優勝おめでとう ございます祝
本当に凄い試合見せて
もらいました。

今回はスタメンに入れ無かった。選手の皆さんも
格好良かったですわーい(嬉しい顔)

後、ブラバンの演奏も 一番じゃないかなわーい(嬉しい顔)

保護者の皆さんのワッショイワッショイ最高でした。俺は、いなべ総合野球部では無い、ただのおやじですが、公約通り5年で甲子園球場のチケット手に入れる事が出来た尾崎監督 ここが新なスタートラインなので全力で勝ち進んで下さい祝
試合日程

08/10(火) 11:00 第2試合 いなべ総合学園(三重) - 福井商(福井)

いきなり強豪校との対戦ですが、持ち味を生かして頑張ってください。


さて、寄付金のお願いが届いたわけだが・・・
いよいよ今日ですね、
天候が心配ですが、選手の皆さんも応援団の皆さんも頑張ってください。
いなべ総合きょう福井商と対戦

夏の全国高校野球大会4日目の10日、第2試合でいなべ総合学園は福井商(福井)と対戦する。
いなべ総合学園の尾崎英也監督と福井商の北野尚文監督に、相手の印象や意気込みを聞いた。

――相手チームの印象は

尾崎「攻守ともにねばり強い炎のチーム。北野先生率いる福井商は、私が学生の頃からずっと見てきた。試合をさせてもらえて光栄」
北野「いなべ総合という名より、尾崎先生の印象が強い。(尾崎監督が)四日市工にいた時からの付き合いなので」

――予想される試合展開は

尾崎「3、4点以内の試合になると思う」
北野「投手陣の充実した相手なので、大量得点を取るのは難しい。確実に点を取り、最少失点に抑えたい」

――自分のチームでカギを握る選手は

尾崎「バッテリーのほか、1番・出口博章、2番・水谷博哉」
北野「投打の柱である投手の長谷川陽亮」

――意気込みは

尾崎「明るく元気のある試合にする。持っている力を100%出し切りたい」
北野「選手にはいい意味でプレッシャーを楽しんでほしい。私自身は最後の夏の甲子園。1分、1秒をかみしめて試合を見たい」

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mie/news/20100810-OYT8T00023.htm
福井 6 × いなべ 0 でした。
残念でしたが、次に道はつながったと信じて頑張ってください。
お疲れ様でした。
選手の皆様お疲れ様でした手(パー)
結果は残念だったけど、良い試合でしたわーい(嬉しい顔)
ゆっくり体を休めてください手(パー)
今更ですが、こんなこと書かれているんで、ちょっと紹介。
でもきっついなぁー;;

http://www.hb-nippon.com/report/524-hb-nippon-game2010/6889-20100821001

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

員弁高校・いなべ総合学園 更新情報

員弁高校・いなべ総合学園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング