ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ガンダムの会コミュの閃光のハサウェイ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
小説版でしか存在しませんが、
みなさんこの作品についてどう思われますか?
モビルスーツはちょっとガンダムシリーズとは路線が違う気もするし・・
ストーリー的にZなみにすくわれない感じだし・・・
個人的な感想ですが・・・・
いかがでしょう?

コメント(32)

ガンダム史からは削除されている感じですね
大好きですよ〜
MSもΞガンダムとかで好きですしね
Gジェネで登場した際にリファインされた姿は
そんなには好きではないんですがw
今度GFFで立体化されるのは楽しみにしています。
Ξガンダム←→ペーネロペーに換装するように
なるみたいですし・・・
まあ、確かに同系統の機体ではあるんだけど

救われないのは富野作品ですからね〜w
逆襲のシャア以後の話がわかるのでいいとは思いますが
 
映像化して欲しいなあ。と、もっとも思う作品。
できたら、Zの劇場3部昨より、こっちの方がよかったなあ。
と思ってます。
オレ的にはリアリズムがあっていい作品だと思いますよ♪
ハサウェイも小説ではけっこうかっこよさげですしねぇ(^-^)
そのうち映画化でもしてくれたらおもろいんやけどなw
今度クスィーガンダムとペーネロペーが製品化されますね。
オフィシャルとして初の立体化です。めでたい。
あくまでも”ベルトーチカ・チルドレン”の続編ですからねえ。

劇場版とは話がつながらないので映像化がないのはしょうがないのかも。
知ってることがマニア自慢になるだけの作品..
内容はつまらない..ギギとかわけわからん..
Ξとペーネロペーはかっこいい..
小説としてふつーに面白かったとは思うんだけど。
そうなんだよね。ハサウェイこの小説だとかっこよかった気がする。
読んだの中学生だったかな〜。オボエテネー。。。
しかも実家出るとき売ってしまった・・。
今、セットアップしているサーバーの名前を、ペネローペーとマフティーにしてしまった。www
ハサウェイだとバレバレな気がしたので……。w

ばれるか。orz
結構好きな作品ですが、一般受けはしなさそう。
映像化も厳しいかと。
Ξもペーネロペーもゴテゴテしてるし、テロリストだし。

GFFは二体買いたいけどお金が…
ブライトノアの人生を追う上で欠かせない作品かと。

自分のガンダム史はブライトと共にあるのでエンディング作品て感じで受取ってます。
閃光のハサウェイの、内容詳しく教えてください。
私も大好きですよ!
ストーリーは確かに暗いかも知れないけど
逆襲のシャーの延長にちゃんといると思います。
Ξもカッコ良いです。G・F・Fも必ず買います♪
悪くはないと思ったが。。。最後が救われなさ過ぎ。。。。
ブライトの引退作品ですねw
「閃光のハサウェイ」は、初めてまともに読んだ文字だけの本でした(笑)

アムロとシャアの関係にも「逆襲のシャア」で一区切り付いていることだし、一年戦争をキッチリ締めくくるって意味でも、「閃光のハサウェイ」の映像は見てみたいですね。
ストーリー、キャラクターその他は、ライトなユーザーも楽しめるようリファインして「マニアだけのもの」だなんて言われないような作品にしてもらいたいです。
ありがとうです。
買って、呼んでみます。
俺もこの作品好きです。俺はハサウェイが実はたすかっていたと信じたいです。
現時点ではファーストのキャラクターが出てくる最後の話ですし、他のガンダムの作品でもよく見られる政治的な話が、より大きな位置を占めている作品だとも思います。
ファーストを生で見て、小説・コミック類を全て読んできた自分としては大変感慨深く、気に入っている作品です。映像化希望。
個人的にはハサウェイは「チェーンを殺った憎い奴」という認識なので、閃光のハサウェイでああいったラストを迎えるのも因果応報なのかと思っております。

メカ設定に関しては、メカデザイン担当の森木靖泰氏がガンダムに関わるのが初めてだったからそれまでになかった独特のラインになったのだと思います。当時でも賛否両論でしたが、今でも好き嫌いが分かれるデザインかも知れませんね。
ノベライズ版イデオン、アニメージュ文庫版逆襲のシャアに比べればあのMSデザインは違和感ないです、ガイアギアもあったし………。

閃光のハサウェイはやはりヒゲのブライト、これでしょ!
なんかようやくブライトが自由になれたんだ、って思いました。
あの連邦の腐敗っぷりが、その後のガイアギアでのマハ台頭にうまく繋げて行けそうで想像するとワクワクします。
Vガンダムで頓挫(?)してしまった感のある宇宙世紀世界を、もう一度活気づけてくれるんじゃないでしょうか。
(もちろんVガンダムも好きです)

ブライトの最後(?)の台詞
「ガンダムの最後はいつも…」という台詞がいまだに心に残っています。
ブライト艦長にしか表現できない、ガンダムの歴史を象徴する名言だなと思います。
ベルトーチカ・チルドレンのブライトが既にヒゲ面..
>でらえもん
あ、そうでしたっけ?………あぁぁ、現在ハイ・ストリーマーの方しか手元にないんですよ(泣)…ベルトーチカ・チルドレンも読んだはずなんですが…。ただ、私の場合ヒゲブライトの衝撃は間違いなくハサウェイの方でした、なんかコックさん然してて好きです(笑)。
>28:中村ルイさん
ブライトのヒゲ、喫茶店のマスターになる気満々な感じですね。
>でらえもんさん

そうでしたね。確かイラスト担当が美樹本さんで、あごひげだったと記憶してます。

>よっくんさん

料理学校に通って調理師の資格をとったそうですね。なんだか嘘みたいですよね、「弾幕薄いぞ!何やってんの!」が・・・・・・(笑)
厨房で「包丁遅いぞ、何やってんの!」とか言うかも・・・・
あと「千切り太いぞ、何やってんの!」とか・・・・ぷぷぷ。
追記。
僕はきっとこう言われるだろうにゃ。
「自分の立てたトピほっぽらかして、何やってんの!」

( ̄▽ ̄=(暴走モード突入)

ぺこ <(^_猫_^)> トピずれすみましぇん

( ̄▽ ̄=熱が下がらないのに、何やってんの!
「閃光のハサウェイ」は、

来年5月7日公開決定です!!
http://blog.livedoor.jp/sinsinlemon/archives/52001803.html

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ガンダムの会 更新情報

ガンダムの会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング