ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城県立土浦第二高等学校コミュの土浦二高出身の有名人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、こんにちは。はとと申します。


茨城県って、「南東北」「関東最後の秘境」と言われつつも結構有名な方を輩出していますよね?
松井直美さん、磯山さやかさん、石井竜也さん、白石美帆さん、池内博之さん、栗山千明さん、デヴィ夫人のご両親(ホント?…ってか、有名人じゃないし…)などなど。

また数年前「八郷町のとある葬儀に竹之内豊が親族として参列していた」
という怪情報まで耳にしたこともあります。

そこで考えました。
二高出身の方で全国あるいは世界で活躍されてる方ってどれくらいいるんだろう?

皆さんの中に、あるいは同校の友達や噂などで「テレビに出るほど有名」「こんなスゴイ事をしてる!」という方はいらっしゃいますでしょうか?

もしいたら、教えて下さい!
是非応援したいんです。
同校の出身者として、機会があれば力になりたい!


ちなみに、私の知ってる二高出身の有名人は三名います。
何故か皆「漫画家」です。(笑)
私の学年よりもずっと上の方々ですが

折原みとさん(今気づいたんですが、みとってもしかして水戸…?)
清水玲子さん(映画でおなじみ「陰陽師」の原作者です。因みに手塚治虫さんのご子息の奥様だそうです)

あと一番学年が近い方で春名里日さんと言う方がおられます。


どうでしょうか?
噂でも結構ですので、是非教えて下さい。

コメント(11)

清水玲子先生ではありませんよ!!岡野玲子先生です(^_^:)!!

ちなみに私が卒業する年にわざわざ講演にきておはなししてくださいましたよ。最後には熱狂的なファンの生徒さんたちをかこんでお話までしておりました。とても気さくな素敵な方です。しかも美人…!
>でんちゃんさん

うわわ(T□T;)すすすいません、間違えました!
岡野さんですぅ〜、何を血迷った、私よ…。
またまた、漫画家ですが、
小林じん子さんがいます。
30代後半か、40代かもしれません。
「風呂上がりの夜空に」を読めば、
校舎とか、見覚えあるものがあります。
私は普通科だったのですが、家政科にいた友人は
漫画に家政科にいた先生そっくりな人がでている、
と、言っていましたよ。
すげー、昔の話で恐縮ですが、具志堅用高という元プロボクサー世界チャンピオンの奥さんが多分、土浦二高です。私がまだ二高生だった頃、西友やWALKがまだ健在で、その下にチャップだったか、チョップだったかというハンバーガーショップをオープンして、具志堅さんが来てました。すぐ潰れちゃったけど、たしか奥さんが二高出身だったから、土浦に店を開いたとか・・・。

あと、二高じゃないけど、南田洋子(長門広之の妻)は東京出身と言っていますが、土浦第一女子の出身です。
お名前を忘れてしまいましたが、
当時努めていた出版社に
二高の方の作品が乗りましたよ。

当時、いじめた覚えがある若い男の先生の話が
共学にアレンジしてますが、
辞めるさいの台詞がまんまだったり
見覚えのあるに校舎に
お茶をふいた覚えがあります。

あそこは漫画家になりやすい環境なんですかね?
ずーーーーーーっと昔その昔。
二校が一時共学だった頃の卒業生。石原プロの小林専務です。って、今の若い人に言っても分からないかしら。

あと、3年くらい前のミスインターナショナル日本代表に選ばれた方も二高でしたよ。昭和58年生まれの方でした。名前を思い出せないのが申し訳ありません。

最近、CD出した 
AKANE 
も二高卒ですよ!!
バスケ部の後輩で、あだ名は
「ちょび」
懐かしいぃぃ
noriさん〉AKANEってあの茨城を代表するレゲエSINGERですか!?
ヤバイ!まぢ感動です!!
>青木宣親さん
そうですそうですむふっ あのAKANEぴかぴか(新しい)
こんなに有名になるなんて・・・ねっグッド(上向き矢印)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城県立土浦第二高等学校 更新情報

茨城県立土浦第二高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング