ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

つくば市コミュの酵素風呂のご紹介!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
僕は20年ほど前から、大人になってアトピーの一種「尋常鮮乾癬」に罹ってしまいました。最初は当然、皮膚科に通い「ステロイド」で治療していましたが、アンチ・ステロイドに転換して、あちこちの温泉やアンチ・ステロイドの民間療法を色々試しましたが・・・なかなか効果が上がりませんでした。

7年ほど前、友人から「酵素風呂」を紹介され、「アトピーが治ったり、改善したりしている人が居るので、騙されたつもりで行ってみたら!」と半ば強引に誘われて、美浦村にある「酵素風呂」に入ってみました。

ハマリました。とっても気持ちが良いのです。
実際ダイエット効果も有りました。現在酒、肉を飲んだり食べたりしていますが、身長171cmで体重67Kg、体脂肪13〜18になりました。 

7年も入っているからかもしれません、この頃乾癬が凄く改善されています。

僕はゴルフもやるので、ゴルフが終わった後、以前は針灸やマッサージに行って揉みほぐしてもらっていましたが、ゴルフの翌日酵素風呂に入ると筋肉痛も治ります。

僕が見てビックリした実例では、確かに車椅子で歩けなかった女性が4年間で歩けるようになったのを見ています。
膠原病の方も、身体を温めると良いとの事で週1回入浴して、数値が改善したそうです。
乳癌の手術をした方も入っています。

無論、入浴していても癌で亡くなった方もいますから万能では有りません(当たり前です)

酵素風呂は、桧のオガ屑を酵素で発酵させています。美浦村の酵素風呂は電気もガスも使っておらず酵素の自然発熱だけで温度が高いのです。

岩盤浴との違いは、室温と温度調節が自分で出来る事です。
室温は、岩盤浴のように高くは有りません。常温の室内温度です。(しかし、おが屑の中は55℃〜60℃)常連の病院の看護婦さんは、夜勤明けに酵素風呂に入って寝ています。

温度は自分でおが屑をかけたり、退けたりしながら自分の体調に合わせて調節出来ます。担当の女性に言えば、温かいおが屑をお腹や手足にかけてくれます。

自己治癒力を高める風呂です。
無論医療行為をするわけでなく、単に温まるだけですが、身体に変化が起こると思います。

入浴着(レンタル料600円 購入3000円)を着て入浴するので男女一緒に入れます。

アトピーのお子さんも一緒に入れますが、小学校高学年位からなら大丈夫です。
皆さん治療や癒しに来ていますから、室内で無駄なお喋りを慎しめる年齢なら大丈夫です。

終わったら、男女別のシャワーしかありません。

入浴料金は、1回2,100円 レンタル入浴着600円です。
バスタオルと普通のタオル(汗拭き用)をお持ち下さい(レンタルも有ります)

「MIXI」を見た。と言っていただければ最初だけ2,500円で入浴料、入浴着、バスタオル、タオル込みで入れます。(試し入浴が出来ます)
まずは騙されたと思って入ってみてください。

「MIXI」の方には入浴後、コーヒーのサービスも有ります。

お願い:入浴中は、無駄なオシャベリは止めてください。
ほとんどの方が治療や癒しに来ていますから。寝ている方もいます。

欠点:つくば市から遠い(車で30分〜50分)
岩盤浴と比較して、入浴料が高い(2,100円)回数券も有ります。

長所:幸せに温かくなる。
自己治癒力が自然と高まる。(勿論すぐには高まりません)
筋肉痛などの治りが早い。
僕の経験からアトピーなどにも効いています。松戸から来ているアトピーの看護婦さんは、産後も子供を旦那様に預けて入浴しに来ています。

場所は、土浦野田線を阿見方面に、阿見を過ぎて美浦村に入るとJRAの信号があります。その次の信号(左側に「あたりや食堂」有ります)を左折して美浦ゴルフに向かい信号から500Mの右側 1戸建てです。(小さいから目立ちません)

木曜定休。9:00〜18:00。冬は外気温が寒いので16:00までに入ることをお薦めします。

住所:稲敷郡美浦村大谷145-3
電話:029-885-4415
HP:http://www.hinokikouso.com

僕は、酵素風呂屋さんの親戚でも当事者でもありません。
愛好家だけです。(笑)

コメント(2)

MaiMiさん
砂風呂より軽いです。
即効性はありませんが、アトピーには効果が有ります。
一度騙されたと思って行ってみて下さいね♪
凄く温かく気持ちが良いです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

つくば市 更新情報

つくば市のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング