ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

琉球大学教育学部附属中 8期生コミュの同窓会終了!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
無事に9月17日に同窓会が終了しました!

「台風が来る!」
ニュースで天気予報みたときから、どうなるのか不安もあったけど、
でも、当日はいいぐらいの天気

さて。
同窓会は。
県外からの参加も合わせて、約50名が参加しました。
本当にありがとうです

受付をきぴ、あっこが担当。
クラス毎で名簿があって、その名簿に連絡先など記入。
きぴが夜な夜な作成してくれた名札(ほんとにありがと☆)を、
それぞれ首から下げて、いざ!会場内へ。

直人兄たち(caferainbowのスタッフの皆さま)が
準備してくれた料理、お酒がならび、
テーブル4つを囲みつつ、皆で久々の再会を楽しみました。

総合司会の本村が盛り上げ、
同窓会開始の挨拶をきぴが行いました。

歓談、食事をしながら、
中学校の卒業アルバム初め、ビデオなどが流れ、
笑いが絶えない状態でした。

下地邦宏先生や仲西弘子先生、金城聡先生、下地博子先生、
嘉陽先生、他たくさんの先生に案内は出したのですが、
時間の都合上、金城聡先生だけですが、
参加していただきました。
先生は、変わらずで、安心したのもあったけど、
どこか年齢を感じる部分もあり、
17年も年を重ねたんだな〜と実感した時もありました。

金城先生からは、私たち8期生が関わった先生たち、
一人ひとりの現況報告がありました。
校長になっている先生もいれば、なぜか退職している先生も。
先生たち、偉くなっているんです!
私たちも…。

会もずっと盛り上がり、
あの頃は男女仲がよろしくないときもあったけど、
皆、いろんな人たちと話をしていたので、
きっと楽しかったと目がハート

会は21時に終了して、中部商業近くの居酒屋大学へ車(セダン)
2次会にも40名(?もっといた?)ぐらいは参加してくれ、
更に大盛り上がり。

3次会もあったようですビール

今回、17年ぶりの再会(成人式同窓会からは12年ぶり)なので、
本当に皆の変わりぶりも見れたし、
とてもいい同窓会でしたハート達(複数ハート)

連絡先もどうにかこうにかでGETできた人もいたけど。
連絡まわしに頑張ってくれた人が当日風邪で来れなかったり、
どうしても行きたいのに、仕事の都合で来れなかったり。
でも、またきっと同窓会します。

またの参加をみなさん、よろしくですチャペル

写真は、同窓会当日の写真。
会場の料理や会場設営など担当してい頂いた
カフェレインボーのブログにも写真があります。
覗いてみてね。
http://caferainbow.ti-da.net/e3581964.htm

同窓会参加してくれたみな!
本当に有難うございました。
会場準備を行ってくれたカフェレインボーの
スタッフの皆さま、本当に有難うございます。
幹事の皆様、
お疲れ様でした。
同窓会するよ!といった直人、本村、
本当にありがと揺れるハート

コメント(1)

皆楽しそう〜(*≧∀≦*)

行きたかったよぉ(´Д`)

本当に、悔しいさ

みんなに会いたくなってきちゃった。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

琉球大学教育学部附属中 8期生 更新情報

琉球大学教育学部附属中 8期生のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング