ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

0からはじめるフットサルチームコミュの水分の取り方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ごめんなさい、いきなりこんなトピたてて。

今朝、「はなまるマーケット」をみてたら、熱中症について特集していました。
熱中症とは、日射病、熱射病を含めた症状ですが、いずれも水分の取り方で、さける事は可能だそうです。

熱血サルラーの集団だし、ご存知の方も多いと思いますけど、ちょこっとだけでも、参考になれば、と思いまして。


?@汗をかくまえ   運動の30分〜1時間前に水分200ml〜400ml摂取。水分は、すぐに吸収されないのだそうです。摂取してから、汗をかくまでの時間を逆算して、先に体内に入れておく。

?A汗をかいている最中(運動中)  15分〜30分間隔で、こまめに100ml程度を摂取。

いずれも、水またはスポーツドリンクです。糖分の多いものやアルコールはむしろ疲れを増します。
汗とともに、塩分が体外に排出されてしまうので、本当なら水分と同時に梅干し一個程度の塩分を摂取するのが正しいのだそうですが。(さすがにサルに梅干し持参は〜ね)

ほんと、余計な事かもしれませんが、楽しくサルりたいので。
でしゃばっちゃいました。

コメント(10)

ましゃ、情報ありがとう!
水分の取り方大事ですよ。みなさん、気をつけましょ。
この間、室内でやったとき、目も前が一瞬真っ白になって倒れるかと思ったw
まぁ、あれは水分不足というより、極端に室内が暑かったからだと思うけど。
やだ。文字化けしてる。
?汗をかくまえ
?汗をかいている最中
です。
みんなとやってるときにいつも感じてるのが、
「…水のまねーな。」ということ。
よくあれだけ水分補給しないで平気だなって思っちゃいます。
同時に大丈夫かな?とも。
もっともボクが飲みすぎというのもありますが…

あと水分摂取と同時に必要なのが、体温を下げることです。
水を飲むのも体温を下げる効果があるんですけど、
もっとも効果的なのが「氷」。
氷で首の後ろ、わきの下、太もも(本来は足の付け根)を冷やすと、一気に体温が下がります。
このチームは昼間の活動が少ないからまだマシですが、
捻挫したときも氷があると何かと便利なので、
持参することをオススメしてみたりします。
ありがたいトピです!!
あざーーーっす!!
確かに水分摂取は大切!!
後は。。。。酸素缶ですかね。。。
>いいまん

そうそう、スポーツドリンクの水割りがいいよね。
スポーツドリンクも泡盛も水割りにかぎるね!!
☆ましゃ
情報サンキュー、今度の試合から注意してみるね

☆いいまん
スポーツジャグ(15L程度)を買ってきて、練習用に作るか!!
ん、作るのはオレがやるけど、誰が運搬するんだ?

☆せきろ
我が社に伝わる伝説の飲み物「ポカチュー」なるものは美味だよ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

0からはじめるフットサルチーム 更新情報

0からはじめるフットサルチームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング